ソーシャル・マーケティング協会 代表理事 白鳥友康の公式ブログ。Facebook、Twitter、YouTube、LINEなど、ソーシャルメディアを活用、集客する方法を無料でお届け。

ソーシャル★マーケティングの教科書 改訂版

「 ソーシャルメディア最新ニュースまとめ 」 一覧

no image

テレビなんてある意味、大いなるステマ。

ステルス・マーケティングが話題になって久しいですが、同じ現象が記事にする人間によって正反対の事実として伝わることは、芸能週刊誌の…

no image

日本ではLINEが伸びているが、アメリカではPinterestが伸びている

ここ数ヶ月の日本ではLINEフィーバーといった状態で、ものすごいスピードでLINEが伸びていますが、アメリカではPinteres…

no image

[ほぼ日] 2013年もモバイルユーザーから目が離せません。

LINEの躍進を筆頭に2012年はモバイル業界が賑やかでしたね。Facebookもモバイル最適化を積極的に行いました。LINEと…

no image

Facebookに動画広告が!?

ソーシャルメディアと動画の相性は非常に良いと思います。それはニコニコ動画のコメントを見ていれば一目瞭然でしょう。しかし、広告とな…

no image

透明化する社会、「語り手」だけが生き残る未来

私がFacebookを始めた2年前に受けた衝撃。「一人一人がメディアになる」とはブログが広まった時に言われたことですが、ソーシャ…

no image

同じデータを見て、何を読み取るかで結果が変わる

年末になりました。2012年のデータがいろいろ出ていますね。こういった統計データは、数字が並んでいるだけですが、視点を変えて見る…

no image

ザッカーバーグ自らプログラムを書いたアプリ

知りたいですか? それは「Facebook Poke」です。「は?なにそれ?」って感じですよね。このアプリはいろいろ大人の事情も…

no image

Facebook PokeのリリースはLINEの影響なのかもしれない

一対一のコミュニケーションツールとしてのLINEはもの凄い強いメディアとなりました。その点、Facebookでは一対一のコミュニ…

no image

師走のLINEは元気いっぱいです。

2012年、破竹の勢いでユーザー数を伸ばしたLINEですが、2013年への橋渡しとも考えられる勢いで、次々と新しい機能やサービス…

no image

1人で2つ以上のアカウント登録は可能?

詳しくは下の記事をご覧ください。「友達に秘密でFacebookをやりたい…」気持ちはよく分かります。しかし、それではFacebo…

no image

知っていましたか?「95%のファンがFacebookページを見に来てはいない」のです。

つまり、Facebookページの投稿をほとんどのユーザーはニュースフィードで読んでいることになります。さらに私がFacebook…

no image

Facebook、フィード購読を「フォロー」に改名へ。

細かいポイントではありますが、機能名というのは、その機能が使われるかどうかを決める重要な要素のひとつなので、その意味では大きな変…

no image

iPhoneで撮った写真が自動的にFacebookへアップロード!?

Facebookアプリを使っている人は必ずチェックしておいた方がいいです。大変便利な機能だと思いますが、何も考えず写真の同期を承…

no image

ザザザ… 今… あなたの…心に…直接… 呼びかけています…

(……きこえますか…きこえますか…読者の…みなさん… 白鳥です… 今… あなたの…心に…直接… 呼びかけています…この投稿で…笑…

no image

プライドを捨てて攻めるmixi。逆襲なるか?

数年前、ネットのインフラとなることを公言していたmixi。今でも十分ユーザー数は多いし、アクティブなユーザーも多いですが、やはり…

no image

Facebookは本当に効果があるのか?

そんな疑問を誰でも抱いたことがあるはず。その疑問への解決策をFacebook自身が提供を始めました。Facebook広告がどれく…

no image

金持ち企業注目!Facebookのログイン画面ジャック広告

mixiでログイン画面全体が広告になっているアレです。初めて見たときにはビックリしましたね。インパクト大です。でもFaceboo…

no image

Amazonもついに動く。楽天の牙城を一挙に崩せるか?

日本国内のオンラインショップ業界では楽天の存在感は大きいですよね。しかし、その王国がいよいよ崩れる日が来るかもしれません。Ama…

no image

ターゲットの年代によっては、スマートフォンでの露出を検討したほうがいい

約半数のユーザーがスマートフォンでもSNSを閲覧しています。そして、若い世代ほどスマートフォン経由のアクセスが多い。宅ふぁいる便…

no image

Facebookページのリーチが下がっている人は、エンゲージメント率もチェックしてみてください。

9月の下旬ごろからFacebookページのリーチが下がっているFacebookページが多いと思います。しかしエンゲージメント率は…

no image

LINEの快進撃が続いています。今後の鍵となる機能も追加。

毎月数百万人のペースでユーザーが増えているLINE。実は、半分近くが日本人ユーザです。このLINEに重要な機能が追加されました。…

no image

[ほぼ日] 来年もモバイルの年になりそうです。

Facebookもスマートフォンも一般の利用が一定のレベルまで浸透して、メディアとして考えるに大きさになってきました。このタイミ…

no image

Facebookの友達が多いと内定が取りやすい!?

ソーシャルメディアの普及で学生の就職活動も大きく変わり始めています。ソーシャルメディアの能力を分析するツールなども出てきたり、企…

no image

ソーシャルメディアの普及で拡大する「玉突き消費」とは

友人のオススメなどをキッカケに商品、サービスを購入することを「玉突き消費」と定義したそうです。なかなか面白いネーミングですが、的…

no image

FacebookがWi-Fiスポットを提供!?

チェックインするとWi-Fiスポットが使えるようになります。まだアメリカだけの話みたいですが、日本は無料のWi-Fiスポットが少…

no image

投稿にもっとも適した時間は…

これは、みんなが知りたい情報でしょう。その他にも「1日に平均何回Facebookにログインするか」など、様々なデータが画像で分か…

no image

特定の人にだけ自分の投稿を見せたくない場合は…

本当はそんなことが無いのが一番なのですが、なかなかそうも言ってられない人もいるかもしれません。Facebookのリスト機能を使え…

no image

公式アプリでの使い勝手が向上。「Facebook Gifts」が要チェックです。

最近のFacebookは、本当にスマートフォンへ力を入れています。Facebook広告もスマートフォンへ良く表示されるようですし…

no image

「メールマーケティングは終わった?」いやいや、何を言ってるんだか。

新しく有望なメディアが広まると、すぐに「これまでのメディアは終わった」みたいな議論が出ますが、広く世の中に普及したメディアは無く…

no image

Facebookを使えばタダで集客できるわけではない

「Facebook広告を使うから」という話ではありません。それもありますが、「コンテンツを作成するための隠れたコストを無視しては…