ザザザ… 今… あなたの…心に…直接… 呼びかけています…
投稿日時:
最終更新日時:2013/03/18 20:03
この記事は約 4 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
(……きこえますか…きこえますか…読者の…みなさん… 白鳥です… 今… あなたの…心に…直接… 呼びかけています…この投稿で…笑っている…場合では…ありません…あなたが…する…ことは…「いいね!」です…「いいね!」を…するのです…「いいね!」をするのです…)
それでは、今日も最新ニュースをお届けしますね。
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
──────────────────────────────
ほぼ日刊 ソーシャルメディア最新ニュースまとめ
[2012/11/30 : vol.067]
──────────────────────────────
TBSテレビ宣伝部のツイートに学ぶ、企業ソーシャルメディアコミュニケーション術 | ACTZERO – 株式会社アクトゼロ
http://www.actzero.jp/social/report-2327.html
↓
「企業だからと言って、お堅い投稿をしなければいけないわけではない」ということが良くわかる記事ですね。
★★
—————
Zynga Breaks Away From Facebook – AllFacebook
http://allfacebook.com/zynga-facebook-sec_b105763
↓
Facebook広告の連携など、協力関係の深かったZyngaとFacebookが協力関係を解消するとのこと。これはちょっと残念ですね。
★
—————
個性的キャラに人気…マツキヨ公式LINEアカウントが200万人越え : インターネットコムニュース : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/internetcom/20121129-OYT8T0071…
↓
「マツポリちゃん」面白すぎます(笑)
★★
—————
【連載】Facebook Q&A (5) 以前の出来事を投稿したい。古い日付で投稿できる? | エンタープライズ | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/series/facebookqa/005/
↓
意外と知らない人が多いので「シェア」これ、便利ですよ。
★
—————
Facebookクーポンを作ろう!その前に、利用規約に注目!|コラム|Rex(レッキス)- ソーシャルメディア関連ニュース&ノウハウ
http://column.socialmedia-rex.com/2012/11/000555.php/
↓
Facebookクーポン、ぜひうまく活用していきたいところです。
★★
—————
iTunes Gifts Now on Facebook – Facebook Newsroom
http://newsroom.fb.com/en-CA/News/536/iTunes-Gifts-Now-on-Facebo…
↓
注目のFacebook Giftsに iTunesが参加! これで友達にiTunesの曲をプレゼントできるようになりました。Appleが参加してくるとは、ちょっと意外かも。
★★
—————
人気のFacebookページは「写真付き投稿」の使い方が上手い – NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2135407293130416201?utm_source=dlvr….
↓
写真投稿の利点に関して、重要なポイントがうまくまとまっています。ぜひ参考にしてみてください!
★★★
—————
あなたが気になったニュースはありましたか?
この記事は様々なソーシャルメディア関連ニュースの中から、これだけは読んでおいて欲しい重要なニュースを、白鳥が厳選して皆さまにお届けしています。
興味を持ったニュースがありましたら、ぜひ気軽にシェアしてお友達にお知らせしてあげてください。
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2014-08-11週 : vol.204]
今週も最新ニュースをお届けしますね。 動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュ…
-
-
[ほぼ日] YouTubeの機能「アノテーション」でできること
YouTubeには、いろんな機能がありますが「アノテーション」機能は特にいろいろできて面白い機能です。動画に分岐点を設けて、視聴…
-
-
「Facebookに直接投稿した動画」と「YouTube動画のリンクを投稿」は、どちらがシェアされやすいのか?
体感でも「Facebookに直接投稿した動画」の方がニュースフィードに表示されやすい感覚はありましたが、やはりデータ上でも、同じ…
-
-
[ほぼ日] YouTubeチャンネルにカバー画像が設定できるようになりました
YouTubeでチャンネルと言えば、FacebookでのFacebookページにあたります。このチャンネルを登録してくれているユ…
-
-
[ほぼ日] FacebookはRSSリーダーを発表か!?
私はGoogleリーダーのヘビーユーザーなので、サービス停止のお知らせを聞いたときには非常に残念でした。同じように感じている人も…
-
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/09/27 : vol.032] ————— Faceb…
-
-
[ほぼ日] Facebook動画広告の配信が可能に!
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを、一般社団法人ソーシャル・マーケ…
-
-
[ほぼ日] 「ズル」はバレて、ネットによって「審判」がくだされる。
「ガラス張りのソーシャルメディア」良いことも悪いことも丸見えだからこそ、本物が残ります。「ズル」をするリスクは、ソーシャルメディ…
-
-
[ほぼ日] 来年もモバイルの年になりそうです。
Facebookもスマートフォンも一般の利用が一定のレベルまで浸透して、メディアとして考えるに大きさになってきました。このタイミ…
-
-
[ほぼ日] いよいよPinterestが日本上陸。Eコマース業界が動く?
半年?1年ほど前にPinterest(ピンタレスト)は話題になっていましたが、しばらく噂を聞きませんでした。Facebookも日…