プライドを捨てて攻めるmixi。逆襲なるか?
投稿日時:
最終更新日時:2013/03/18 20:03
この記事は約 4 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
数年前、ネットのインフラとなることを公言していたmixi。今でも十分ユーザー数は多いし、アクティブなユーザーも多いですが、やはりFacebookや他のSNSに押され気味なのは否めません。
そのことは当のmixiも認識していて、様々な機能を追加していましたが、どうも他のSNSのマネっぽい機能が多く、迎合している感が強かったように感じます。しかし、ここまで覚悟を決めて迎合するなら、なんとなく応援したくなります。
いい形でFacebookと連携できるなら、ぜひ頑張って欲しいです。
それでは、今日も最新ニュースをお届けしますね。
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
──────────────────────────────
ほぼ日刊 ソーシャルメディア最新ニュースまとめ
[2012/11/28 : vol.066]
──────────────────────────────
LINE、電話番号不要に、Facebookアカウントでログインする機能が追加 – bizmash!:@nifty
http://bizmash.jp/articles/36404.html
↓
LINEがFacebookと連携。Facebookで設定しているプロフィール写真なども一緒に取り込めるので、FacebookとLINEで同一人物をより識別しやすくなりますね。LINE@の件もありますし、このあたりはもう少し研究の余地がありそうです。
★★
—————
【ジャンル別平均】Facebookページの投稿頻度、投稿タイプとエンゲージメント率 | インサイトスコープ
http://www.insight-scope.com/?p=1330
↓
いったいFacebookはどのくらいの頻度で投稿すれば良いのか? →1日1,2回が多いらしいですよ。実際、私の周りでもFacebookをうまく活用している人や企業は、やはり1日1回以上の投稿が多いです。
★★★
—————
「LINE」に仮想空間 アバターで交流する「LINE Play」 – ITmedia ニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1211/21/news063.html
↓
LINEでピグ!? アメブロユーザーにはお馴染みのアバター機能がLINEにも導入されます。アメブロ同様に若年層が多いLINEでも流行りそうですね。
★★★
—————
TwitterやFacebookの友人にも送れる、2013年版「ミクシィ年賀状」開始 -INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20121127_575381.ht…
↓
おぉ?! mixiが無駄なプライドを捨てた!? なりふり構わず、というならmixi復活もあるかも。
★
—————
Facebookにmixiが登場! ネットユーザーは「わけわからん」や「やけくそ」など困惑している様子 | ロケットニュース24
http://rocketnews24.com/2012/11/28/271169/
↓
mixiのなりふり構わず戦略 その2。いやーまいった。「やけくそ」との声も聞こえてきますが、うまく連携できるなら、悪くはないかも。Facebookを始めてからは、mixiのマイミクさんとは交流がかなり減ってしまいましたから。
★
—————
あなたが気になったニュースはありましたか?
この記事は様々なソーシャルメディア関連ニュースの中から、これだけは読んでおいて欲しい重要なニュースを、白鳥が厳選して皆さまにお届けしています。
興味を持ったニュースがありましたら、ぜひ気軽にシェアしてお友達にお知らせしてあげてください。
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
★注目のスマホ向けC2Cサービス
C2Cという用語はあまり有名では無いかもしれません。いわゆるヤフオクのような、ユーザー間の取引を仲介するサービスですが、各ジャン…
-
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/09/23 : vol.028] —————「Faceb…
-
-
[ほぼ日] LINEのネット通販参入で何が変わるか?
インターネットでは、大きなシェアを持つ企業が動く時、戦況が一気に変わります。もちろん大きな企業も試行錯誤を繰り返し…
-
-
[ほぼ日] 売れてるFacebookページに共通した3つの兆候
Facebookページ運営の成果はどうですか? なかなか目に見える成果が出てこない人も多いと思います。ファン数や投稿へのいいね数…
-
-
[ほぼ日] Twitterが正式にIPO申請
Facebookに続いてTwitterもいよいよ上場ですね。財務内容が明らかになって、2つのメディアの対比がよく分かるようになり…
-
-
[ほぼ日] LINEに向いていること、Facebookに向いていること
LINEに向いていること、Facebookに向いていること LINEの勢いがスゴイですね。うちの奥さんも「LINE POP」にハ…
-
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/09/17 : vol.026] ————— 【アンケー…
-
-
[ほぼ日] Facebookのアイコンやロゴをチラシやホームページで使いたい!
チラシやホームページなどでFacebookのロゴや「いいね!」の手のマークが使いたい時って意外とありますよね。実は、Facebo…
-
-
[ほぼ日] Facebookページ運用の鉄板パターン
Facebookが日本語化されて2年以上が経ちましたが、各社のFacebookページ運用もだんだんと固まってきたように感じます。…
-
-
ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2014-07-24 : vol.197]
海外で大流行中のSnapchat。このサービスは「投稿した記事が10秒で消えてしまう」という面白いサ…