Facebookの使い方★アップした写真を他人が保存できないようにしたい【よくある質問011】
投稿日時:
最終更新日時:2015/09/26 08:09
この記事は約 1 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
今回は「アップした写真を他人が保存できないようにしたい」という質問についてお答えしていきたいと思います。
Facebookには写真を簡単にアップすることができると思いますが、これを友達とか他の人がダウンロードできないようにしたいというご質問になります。
ただ、これはインターネット上にみんなが見られる状態で公開された画像とか写真というのは、基本的には誰でもダウンロードできて閲覧することができると思っていただく方が良いです。
基本的にインターネットというのは、そうゆうものなので、公開した以上はダウンロードされてしまう、それを防ぐことは難しいですよ。と思っていただくのが一番かなと思います。
ただ、Facebook内の機能でアップした写真を自分だけ見られる状態にするという機能がありますので、そのやり方をご紹介させていただきます。
言葉だけだと分かりにくいので、画面を使って説明しています。詳細は動画をご覧くださいませ。
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
Facebookの使い方★パスワードを変更したい【Facebookよくある質問041】
高画質で見たい方は、動画の右下にある歯車のアイコンをクリックして、画質の項目から「720p HD」を選択してください。全画面表示…
-
-
Facebookの使い方★facebookページの統合ができない【よくある質問007】
今回は「Facebookページの統合ができない」という質問についてお答えしていきたいと思います。 Facebookページには統合…
-
-
Facebookの使い方★確認コードがSMSで届かず携帯電話番号の確認ができません【Facebookよくある質問037】
高画質で見たい方は、動画の右下にある歯車のアイコンをクリックして、画質の項目から「720p HD」を選択してください。全画面表示…
-
-
Facebookの使い方★facebookに登録したメールアドレスとパスワードを忘れてしまいました【よくある質問003】
今回は「Facebookに登録したメールアドレスとパスワードを忘れてしまいました」という質問について、お答えしていきたいと思いま…
-
-
Facebookの使い方★Facebookに登録する方法を教えてください【Facebookよくある質問048】
高画質で見たい方は、動画の右下にある歯車のアイコンをクリックして、画質の項目から「720p HD」を選択してください。全画面表示…
-
-
Facebookでコメントに返信するときは、タグ付けをすると良い
皆さんはFacebookでいただいたコメントに返信をしていますか? Facebookでコメントをもらったら、ぜひ返信をしてくださ…
-
-
Facebookの使い方★facebookページ名の入力時に「入力されたページ名はガイドラインに沿ったものではありません」と表示される【よくある質問008】
今回は「Facebookページ名の入力時に「入力されたページ名はガイドラインに沿ったものではありません」と表示される」という質問…
-
-
Facebookの使い方★友達にならないとシェアできませんか 【よくある質問025】
今回は「友達にならないとシェアできませんか?」という質問についてお答えしていきます。 自分が投稿した記事を他のユー…
-
-
facebook広告には良く表示される広告とぜんぜん表示されない広告がありますね。同じテキストで出稿しているのに、この差はなぜなのでしょう?
ちなみに新しい広告ほどインプレッション数が伸びる傾向がある気がします。広告は定期的に入れ替えた方がいいかもしれないです。
-
-
★WordPressにOGP設定をする時の注意点
「Open Graph Pro」のようなプラグインで設定した方が簡単なのですが、OGP関連のプラグインは、なぜだか細かい不具合が…