ターゲットの年代によっては、スマートフォンでの露出を検討したほうがいい
投稿日時:
最終更新日時:2013/03/18 20:03
この記事は約 3 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
約半数のユーザーがスマートフォンでもSNSを閲覧しています。そして、若い世代ほどスマートフォン経由のアクセスが多い。宅ふぁいる便の利用者向けに行われたアンケートですが、大変興味深いデータです。
それでは、今日も最新ニュースをお届けしますね。
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
──────────────────────────────
ほぼ日刊 ソーシャルメディア最新ニュースまとめ
[2012/11/21 : vol.062]
──────────────────────────────
ニュース – Facebook、ユーザーの職探しを支援する求人情報ツールを発表:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20121115/437481/
↓
FacebookがLinkedInのエリアに進出。でもこれは需要ありそうです。先進的な企業ほど情報感度の高い学生を採用したいもの。
★★
—————
ASCII.jp:SNS利用者は66%、「Facebook」派が主流
http://ascii.jp/elem/000/000/745/745005/
↓
30代以下はスマートフォン。この年代にリーチするにはスマートフォンでの情報発信も大切になりそうです。
★★
—————
Facebook利用者には「リア充」が多い!?・・・朝刊チェック(11/21) | インサイド (その他、全般のニュース)
http://www.inside-games.jp/article/2012/11/21/61563.html
↓
「Facebook利用者は可処分所得も多い」これは非常に興味深いデータですね。
★
—————
ソーシャルメディアは本当に役に立つか? | 理論+リアルのマーケティング | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
http://toyokeizai.net/articles/-/11720
↓
面白い視点で企業とソーシャルメディアの付き合い方について記載されています。参考にどうぞ。
★★
—————
リアルとソーシャルメディアの連携が始まりつつある…? | ACTZERO – 株式会社アクトゼロ
http://www.actzero.jp/social/report-2252.html
↓
こういったカタチで現実世界にもFacebookの「いいね!」が連動すると面白い世界になりそうです。
★
—————
あなたが気になったニュースはありましたか?
この記事は様々なソーシャルメディア関連ニュースの中から、これだけは読んでおいて欲しい重要なニュースを、白鳥が厳選して皆さまにお届けしています。
興味を持ったニュースがありましたら、ぜひ気軽にシェアしてお友達にお知らせしてあげてください。
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
★マーケティングのルールそのものが変わってしまった。
ソーシャルメディアの普及で、マーケティングは基盤から大きく変化してしまいました。「マーケティングのルールそのものが変わってしまっ…
-
-
[ほぼ日] Facebookで友達を削除する時は十分ご注意ください。
現実世界ではあまり交流がない人がFacebookの友達にいる人も多いと思います。会社関係の人間関係では、必要以上のコミュニケーシ…
-
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/09/17 : vol.026] ————— 【アンケー…
-
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/09/01 : vol.014] ————— ニュース …
-
-
[ほぼ日] LINEスタンプがFacebookでも使えるように!?
LINEのスタンプ機能を初めて見た時は衝撃的でした。「あ、やられた」ってなぜか感じたものです。見た瞬間にLINEが流行っている理…
-
-
★LINEでバイト探し
すでに若者のコミュニケーションのインフラになっているLINEですから、効果ありそうですね。 スマホ時代の新たなアルバイト求人情報…
-
-
[ほぼ日] Facebook広告出稿を3倍楽にする便利ツール
皆さん、Facebook広告は出稿していますか? ほとんどの人はブラウザからFacebook広告の管理画面へ移動して、広告の出稿…
-
-
[ほぼ日] 仲良くなりたいあの人とFacebookで仲良くなるには?
Facebookは人と人を繋ぐツールです。普段はなかなか会えないあの人とFacebookを使って親密度をアップさせることも可能。…
-
-
SNSで不採用!?【ソーシャルメディア最新ニュースまとめ:vol.217】
FacebookなどのSNSを元々プライベート利用していた人が、ビジネス利用に切り替えるときには、必ず過去記事をひ…
-
-
[ほぼ日] Facebook広告出稿にパワーエディタ使ってますか?
タイムラインには表示したくないけれど、広告として利用したい。そんな設定の投稿が可能になりました。パワーエディタは便…

