ビックサイト展示会「外食ビジネスウィーク2104」にブース出展
投稿日時:
最終更新日時:2015/06/30 18:06
この記事は約 4 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
7月29?31日の3日間、協会の有志が集まって、東京ビッグサイトでブース出展をしてきました。出展したのは「外食ビジネスウィーク2014」という展示会で、飲食店・ホテル関係者・開業予定の方が集まるイベントです。
協会ではブース出展のみならず「出展社による特別PRセミナー」をなんと2回も開催。
「予約件数が月1件から119件へ! 個店から始められる「売れる」スマホサイト活用の法則」というタイトルで開催したのですが、40名ほどの定員が満席となり、立ち見が出るほどの大盛況でした。
?
たくさん企業様へ無料相談会を提供
この展示会への出展は、協会の有志メンバーが中心となって参加しましたので、「出展社による特別PRセミナー」の講師も協会会員の白井佐代子さん、小川信之さんが担当し、私はサポート役に徹しました。
お二人とも素晴らしい講師をしてくださいましたよ^^ セミナー後は、たくさんのアンケートもご記入いただき、無料相談会を実施しました。こちらの無料相談会も数多くの企業様からお申し込みをいただきまして大盛況となりました。
店舗ビジネスはアナログ社会。しっかりやれば「一人勝ち」
この展示会は、店舗ビジネス関連の方が来場される展示会でしたので、ソーシャル・マーケティング協会としては「スマートフォン集客」に特化してブース出展をしました。
飲食店などの店舗ビジネスでは、ネットマーケティングにしっかり取り組んでいるお店はとても少ないです。ですから、しっかりとネットマーケティングの仕組みを取り入れたお店は「一人勝ち」状態。
東京エリアだと競争が激しいですが、少し都心を離れれば、飲食店の商圏内にあるお店で、「まともなスマートフォンサイトを持っているお店はゼロ」という状態です。
また、「地域名+居酒屋」といったような、地域名を同時に入力するキーワードでは、スマートフォンからの検索回数は、実はパソコンの3倍。あなたのお店に行きたいと思っているお客様が、あなたのお店のすぐ近くで検索しているのです。
この「今すぐ客」の検索に対して、どうアピールしていくか?
これが重要なんですね。ある特定のエリアで、お店の魅力が伝わるしっかりとしたスマートフォン専用サイトを公開しているお店が他に無ければ「一人勝ち」も納得ですよね。
「スマホ集客」と「LINE@集客」の需要は大きい
この検索エンジン経由の来店は、主に新規客が多くなりますが「スマートフォン+店舗」と言えば「LINE@」を話題に挙げないわけにはいきません。
この展示会でも「LINE@集客」に関して、無料相談会などでご説明させていただきましたが、LINE@への注目度は非常に高いと感じました。
スマートフォン専用サイトによる集客で新規客を集め、LINE@を使ってリピートを促進する。この両輪で店舗ビジネスを加速させることが集客を安定させる秘訣。
こういったことを説明すると、皆さんとても納得してくれます。
ひとりオーナー、ひとり店長のお店はもちろんですが、社員が100人以上いるような企業様でも同じようにLINE@の活用法を模索している印象でした。
展示会出展は、苦労も多いがメリットも大きい
展示会の出展は、準備とかいろいろあって大変ですが、自社の商品・サービスを購入したり興味を持ってくださる方へ、短い時間にたくさんの人数へご説明できるので、市場の温度感を感じる、とても良い機会になりました。
もちろん無料相談をたくさん行いましたので、後日お時間を頂戴して、当協会のサービスをご説明させていただく機会も数多くいただいております。
特に普段の活動では、なかなかアポイントメントを頂くことが難しい企業様とお話する機会や、アポイントをいただけるので非常に嬉しいです。
展示会がソーシャル・マーケティングを広める大きな一歩となるので、今後も展示会でソーシャル・マーケティングの素晴らしさをアピールしていきたいなと感じました。
最後までお読みいただいて、ありがとうございます。
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
[感想] ソーシャルメディアマーケター美咲 新人担当者 美咲の仕事帳
企業の勘違いがソーシャルメディアの炎上を引き起こす。 ソーシャルメディアは消費者の場。企業のための場ではない。そして、企業はソー…
-
【参考になるWebデザイン】
Flashサイトはこうでなくっちゃ。HTMLと変わりがないくらい軽いのが好き。素晴らしいレスポンスだ。 日本デザインコミッティー…
-
どのメルマガ配信システムがオススメですか?
とよく聞かれます。そこで、私がオススメのサービスをお伝えするのですが、不思議なことに何故か皆さん、なかなかメルマガ配信サービスを…
-
「フェイスブック課」がある市役所をご存知ですか?
全国に先駆けていち早く市政へFacebookを導入した佐賀県武雄市ですが、新たに「フェイスブック課」を設立すると発表しました。F…
-
今日は、ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座 第7回です。
ソーシャルメディアを活用するには、ウェブサイトの存在が必須です。 でも、自分で自分のウェブサイトを診断できる人はあまりいません。…
-
Facebookがどれくらい電力を消費しているかひと目で分かる
2011年にFacebookが使った電力量は 532M kWh(MkWhは百万kWh)だそうです。と言っても、どれくらいの量なの…
-
【参考になるWebデザイン】
成約率の高いデザインは高い広告から学べ。スキンケアでPPC2位表示。1クリック数百円。元が取れてるから掲載されているわけです。 …
-
ただ「会いませんか?」と言われても会えない
ありがたいことに、しばしばメッセージを頂くのですが、意図が明確でないお誘いだとご返答ができませぬ。。 「会うメリットを提示しろ」…
-
【FB投稿ノウハウ】家族の写真は安心感を伝えるのに最適
久保田 昌一さんのこの写真、いい写真ですよね。こんな笑顔を見せてくれる家族がいる人なら、とっても優しい方なんだと、簡単に想像する…