動画も携帯から簡単に投稿できる時代
投稿日時:
最終更新日時:2013/03/17 07:03
この記事は約 2 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
Facebookでは、写真の投稿が一番ニュースフィードに表示されやすいので、現在は写真の投稿が一番多いですが、動画の投稿もぜひチェックしておいて欲しいです。
スマホの普及で素人が簡単に動画を作成することが可能になっています。ホームページを作るのが難しかった時代に、ブログが個人の情報発信に革命を起こしたように、あと数年で、スマホの普及が、個人の動画による情報発信に革命を起こすはずです。
いま動画の普及を妨げているのは、通信速度です。日本において、スマホでネットを見ているユーザーは、3Gなどの携帯電話ネットワークで通信しています。これが街中の至る所にWi-Fiスポットが設置されるようになれば、スマホで動画を閲覧するユーザーが爆発的に増えるでしょう。
動画は情報量が多いので、上手く使えば写真よりもたくさんの反応を得ることができます。発信者への親密度も写真よりアップすることも間違いありません。動画の活用、頭の片隅にでも置いておいてくださいね。
—
大平 信孝さんの投稿より
Wakuwaku海十のビジネスブレイクスルーの極意
シンクロプラス 「Wakuwaku海十のビジネスブレイクスルーの極意のコーナー」 〈本日のゲスト〉 小さな会社の業界No.1を実現させる!! イノベーションコーチング 大平信孝様 http://ameblo.jp/cocoronoswitch/ info@passion-strategy.com 2冊の著作と、ビ…
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
【知っておきたいSEO対策の基本】
URLの最後に「?」から始まる文字列がたくさん付いていると、検索エンジンにインデックスされないことがあります。 HP作成を依頼し…
-
-
facebookページを公開して「自社商品・サービスの売り上げがあがった」は36.4%
これを多いと取るか少ないと取るか。個人的には成果が出やすいと感じますね。いわゆる通常のホームページを作っても、これと同じか下手す…
-
-
ベトナムのバイクラッシュ動画
おはようございます。ソーシャルメディア専門ウェブ制作会社代表の白鳥です。 アジアならではの喧騒をお届け。ただ横断歩道を渡っている…
-
-
ウィンドウを左右に簡単に並べて表示するには。
先日Chromeを並べて表示する方法を投稿しましたが、Windows7であればChrome以外でも簡単に並べて表示が出来るようで…
-
-
企業がfacebookでファンページを持った方が良い2つの理由
facebookにはクチコミが発生しやすい仕組みが、とても美しく入っていますよね。 問題となっている実名登録も、その一端をになっ…
-
-
ホームページから商品が1つも売れたことが無ければ、どこが悪いのか分からない。
ホームページから商品が1つも売れたことが無ければ、どこが悪いのか分からない。 SEOは手段の一つに過ぎない – IB…
-
-
【FB投稿ノウハウ】アメブロ記事を紹介するときは自分で紹介コメントを書く
ブログとFacebookの連携についてです。アメブロには、記事を投稿するときに「Facebookに投稿」という機能があると思いま…
-
-
待てなくなった現代人。
携帯電話の普及で相手によっては深夜でも気軽に電話できるようになりました。でもそれは相手がその時間に電話を受けても大丈夫というくら…
-
-
「ニコニコ動画」事業が初の黒字化、四半期ベースで2900万円の利益
ついに黒字化しましたね! 2006年12月に運営開始から約3年半。 広告収入モデルのビジネスとしては、かなり早い気がします。 た…