ソーシャル・マーケティング協会 代表理事 白鳥友康の公式ブログ。Facebook、Twitter、YouTube、LINEなど、ソーシャルメディアを活用、集客する方法を無料でお届け。

ソーシャル★マーケティングの教科書 改訂版

「いいコンテンツとは何か?」について、とても興味深いことが書いてありました。

 投稿日時:
 最終更新日時:2013/03/17 07:03

この記事は約 1 分で読めます。

大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。

– [安心] 安心して記事を読める
– [行動] その記事を読んで、行動したくなる
– [共有] その記事を読んで、人に教えたくなる、自分が行動したことを伝えたくなる

これってスゴク本質を衝いていますよね。「SEOは終わった」とかは興味ないけれど、なかなか考えさせられる記事です。

SEOの終わりとソーシャルとnanapiのコンテンツの未来 – ロケスタ社長日記 @kensuu
http://blog.livedoor.jp/kensuu/archives/51889800.html

SEOの終わりとソーシャルとnanapiのコンテンツの未来 – ロケスタ社長日記 @kensuu
ロケットスタートという会社の社長をやっています。ロケットスタートはコミュニティとかをよく作るWebのサービス屋さんです。

カテゴリ - ◇雑談
タグ - 

無料プレゼント

【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画

受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。

ダウンロードはこちら

  関連記事

no image
7/14に開催した【facebookページ作成セミナー】の次回日程が決定しました。

あまりの反響に一瞬で満席になってしまい、お申し込み頂いた皆さまには、満席のお詫びメールを何十通もお送りすることになってしまった程…

no image
樺沢紫苑先生のFacebookセミナー。私もこのセミナーに参加していましたが、非常に分かりやすくまとまっていて、Facebook初心者から中級者までの人は、ぜひご覧いただきたい内容です。

樺沢紫苑先生のFacebookセミナー。私もこのセミナーに参加していましたが、非常に分かりやすくまとまっていて、Facebook…

IMGP0613
2015年1月28日(水)に工務店の経営者を対象にした、ソーシャルメディアの使い方セミナーを行います。

目次1 ★トステムマネジメントシステムズ(株)様の主催のセミナーに登壇します。1.1 この悩みを解決できるのがソーシャルメディア…

256px-NHK_logo.svg
男子中学生がNHKを動かした。

—————★男子中学生がNHKを動かした。—&#8212…

2014-08-12
【8月30日】八洲学園大学で講師をします。

  ずっと叶えたかった夢が叶いました。ずっと学校で講師をしたかったのです。八洲学園大学の公開講座で8月30日の講座に登…

facebookにニックネームが表示できるようになりました。

実はこれはスゴイ重要な機能だと思います。 ビジネス利用の場合には、自分の職業などを付けると良いですね。 僕はとりあえず「ウェブデ…

no image
WordPressのマルチサイト機能で複数のブログを管理する

たまーに複数入れたい時がありますね。参考にさせて頂きます^^ WordPressのマルチサイト機能で複数のブログを管理するhtt…

no image
神棚を祀ることにしました

簡易型ではありますが、感謝の気持ちを忘れないように神棚を祀って、毎日手を合わせようと思います。 ソーシャルメディアの活用が全国に…

no image
【知っておきたいSEO対策の基本】

検索者は、まず一般的なキーワードで検索し、その結果から自分が欲しい情報が、本当は何かを改めて認識するのです。その再認識に使われる…

no image
【FB投稿ノウハウ】家族の写真は安心感を伝えるのに最適

久保田 昌一さんのこの写真、いい写真ですよね。こんな笑顔を見せてくれる家族がいる人なら、とっても優しい方なんだと、簡単に想像する…