[ほぼ日] ソーシャルリスク。従業員の悪ふざけ写真、投稿が止まらない
投稿日時:
この記事は約 4 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
ソーシャルメディアの導入の際に、最も良く相談されるのは、リスクの問題です。外部ユーザーからのネガティブ反応を気にすることが多いですが、実はもっと怖いリスクが社内にあることを忘れてはいけませんね。詳細は記事にて。
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを、一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥がピックアップ!
それでは、今日も最新ニュースをお届けしますね。
──────────────────────────────
ほぼ日刊 ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2013/08/09 : vol.160]
──────────────────────────────
1アクセス2円「フェイスブック広告」のノウハウ
ゼロから始める『Facebook広告完全マスター講座』
Facebook初心者&入門者からプロ並まで。
自由自在にFacebook広告が出稿できるようになります。
↓ ↓ ↓
http://social-marketing.or.jp/shop/fbad/
—————-
従業員の悪ふざけ写真、投稿が止まらない ステーキ「ブロンコビリー」や「ミニストップ」でも : J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2013/08/06180949.html
↓
ネガティブコメントのリスクよりも、従業員の不適切発言の方がリスクが高いですね。
★★
—————-
Twitter、公式クライアントアプリを刷新 – 2段階認証に対応 | 携帯 | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/07/173/index.html
↓
Twitterアプリが使いやすく、安全になりました。
★
—————-
Facebook、ニュースフィードのアルゴリズムを変更 – 古い投稿でも上位に | 携帯 | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/07/128/index.html
↓
サラッと報道されていますが、かなり重要なアップデートです。良いコンテンツを提供してください。というFacebookからのメッセージです。
★★
—————-
ニュース – アジア各国のFacebook推定ユーザー数を発表、日本は2000万人を突破し5位:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130808/497502/
↓
日本のFacebookユーザー数が2000万人を超えました。
★★
—————-
Facebook、人物検索ツールを公開 プライバシー設定に注意
http://www.huffingtonpost.jp/2013/08/07/facebook_graph_search_ou…
↓
グラフ検索を使うと見込客が簡単に検索できるようになりますね。
★★★
—————-
フォローすると個人アカウントでしか投稿しないネタが読めますよ。
↓ ↓ ↓
白鳥友康 Facebook個人ページ
http://facebook.com/tomoyasu.shiratori
メールで「ほぼ日」を読みたい方は、こちらから登録してくださいね。
↓ ↓ ↓
【無料メルマガ】一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会通信(ソーマケ通信)
http://trzoe.com/fr/somk/fw11k3
あなたが気になったニュースはありましたか? この記事が役に立ちましたら、このURL( https://www.facebook.com/ureru.hp )にアクセスして、Facebookページに「いいね!」をお願いします。新しい投稿をニュースフィードですぐに読むことができます。
また、この記事は様々なソーシャルメディア関連ニュースの中から、これだけは読んでおいて欲しい重要なニュースを、一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥が厳選して皆さまにお届けしています。
興味を持ったニュースがありましたら、ぜひ気軽にシェアしてお友達にお知らせしてあげてください。
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
★スマホから簡単予約!吉野家がお持ち帰り予約サービスを開始
王者の油断。今はスマホ全盛期。スマホに対応したサービスを提供するのは、マーケティング的に重要ですよね。天下の吉野家もお持ち帰り予…
-
-
[ほぼ日] BtoBのFacebookページだって盛り上がる!
「ウチはB2Bだから」とかは関係ないのです。王道の運営で十分に盛り上がります。写真が重要なのは、どの業界でも同じですね。ひと工夫…
-
-
[ほぼ日] Facebookページのスマホ最適化はお済みですか?
パソコン版の個人ページとニュースフィードのデザイン変更が発表され、次々とアップデートされるFacebookですが、スマホの方もデ…
-
-
なるほど。jQueryで処理するって手もあったな。
プログラム処理が動くので多用すると重くなりそうですが、CSSだけで対応しにくいデザインの場合は使えそう。jQuery+CSSでか…
-
-
Instagram、自動写真コラージュアプリ「Layout」を公開
Instagramは、ひとつの投稿に1枚の写真なので、こういったコラージュが簡単にできると嬉しいですね。 Instagram、自…
-
-
[ほぼ日] Facebookページのファンを増やす7つの方法
Facebookページのファンが集まらないとお悩みなら、チェックしてみてください。王道の方法が多いですが、王道を知っておくのも重…
-
-
[ほぼ日] ラーメン店に「強盗なう!」犯人はその場で逮捕
炎上騒ぎが続くなか、ソーシャルメディアの良いニュースですね。あるメディアやツールが世の中に普及する間には、様々な摩…
-
-
Amazonもついに動く。楽天の牙城を一挙に崩せるか?
日本国内のオンラインショップ業界では楽天の存在感は大きいですよね。しかし、その王国がいよいよ崩れる日が来るかもしれません。Ama…
-
-
[ほぼ日] 話題になってるけど「Facebook Home」って何なの?
先日4/4に発表された「Facebook Home」ですが、直前に「Facebook製スマートフォンが出る!」と情報が錯綜したこ…
-
-
ほぼ日刊 ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2012/08/20 : vol.004]
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ![2012/08/20 :…