2011年11月最新ニールセン調査。いつもお世話になっています。
投稿日時:
最終更新日時:2013/03/17 07:03
この記事は約 2 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
10月の調査でmixiの数値が激減したことで「mixiオワタ」的な盛り上がりを見せていましたが、そもそもの計測方法が間違っていただけで、ユーザー数などが激減したわけではありません。
11月の調査ではニールセンが新しい計測方法で測定したmixiのデータを補足として掲載してくれています。このデータを見ると6月にはfacebookにすでに抜かれていますね。
ただソーシャルメディア業界の情勢を正しく把握していれば特に驚くことではありません。ニールセンの調査はパソコンからのアクセスのみを集計しているので、全体の動きを把握するための参考程度に考えるべきです。
2011年のスマートフォン普及の伸びを考えれば、モバイル端末からのアクセスを検証することなしに、正しい情勢を語ることが難しくなってきているからです。
どこかでモバイルアクセスを含めた利用数調査データがあるのいいのですけれど、どなたか知りませんか? mixiはモバイルからのアクセスが圧倒的に多いので、それを含めたデータをぜひ見たいものです。
mixi, Twitter, Facebook, Google+, Linkedin 2011年11月最新ニールセン調査。Facebookが続伸、Twitterにほぼ並ぶ in the looop 斉藤徹
http://media.looops.net/saito/2011/12/20/mixi-twitter-facebook-g…
mixi, Twitter, Facebook, Google+, Linkedin 2011年11月最新ニールセン調査。Facebookが続伸、Twitterにほぼ並ぶ in the looop 斉
12月18日に、2011年11月度のニールセン・インターネット視聴率が発表された。データ元は、ネットレイティングス社提供によるインターネット利用動向調査「Neilsen/NetRatings NetView」サービス。対象は「一般家庭および職場のPCユーザー」としている。
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
往復3時間かけても通いたい歯医者さん
フェイスブック塾生の 安田 淳さんは、佐川急便の配達をしているので、歯医者に通うのはなかなか大変。 でも細かく患者さんを気配りす…
-
-
【知っておきたいSEO対策の基本】
検索者は、まず一般的なキーワードで検索し、その結果から自分が欲しい情報が、本当は何かを改めて認識するのです。その再認識に使われる…
-
-
セミナー開催の成功を決めるマスターキー
昨日は、セミナーを開催するだけで「先生」というブランドを手に入れられる話をしました。今日からは、「セミナーを開催す…
-
-
毎日、記録をつけること自体がモチベーションを保つ原動力になる。
私は毎日ブログのアクセス数やFacebookでの活動内容などを記録につけています。記録をすることで、前に進んでいることを実感する…
-
-
二神さん、9000番のキリ番GETおめでとう&ありがとうございます!
キリ番GETってなにげに嬉しいですよね(笑)今後共よろしくお願い致します^^
-
-
Facebook以外でも写真は超重要!
弊社でFacebookページのカバー画像を制作させていただいた、 自然素材っていいね! アトピッコハウス様が工務店向けのカメラ教…
-
-
今日は品川でソーシャルメディア活用の研修をやります。
毎度のことながら、ラッシュアワーの品川は激混みですね。今日は丸一日の講座。頑張るぞ。
-
-
急ぎの文は静かに書け
失敗は感情だけで動いた時に起こりやすいです。感情と理性は両輪。理性だけで楽しくなければ行動できませんし、感情だけでは失敗します。…
-
-
やたらと人脈をひけらかす人間は、疑ってまず間違いない。
もしその人脈が本物だったとしても、その方を紹介するのは、自分が信頼した人だけ。それ以外の人に知らせる理由なんてない。 そんなこと…
-
-
ネットワークビジネスの人って、だんだん目が死んだ魚みたいになっていくよね。
正直、そこまで頑張れるのは尊敬してしまう。私は、弱い人間なのでお金のためだけに、そこまで出来ない… 好きなことなら寝食を忘れて出…
