ソーシャル・マーケティング協会 代表理事 白鳥友康の公式ブログ。Facebook、Twitter、YouTube、LINEなど、ソーシャルメディアを活用、集客する方法を無料でお届け。

ソーシャル★マーケティングの教科書 改訂版

とうとうGoogleが電子書籍に参入

 投稿日時:

この記事は約 2 分で読めます。

大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。

いよいよ電子書籍ビジネスが熱くなって来ました。

iPad, iPhone と Kindle の一騎打ちでしょうか。

ネット上で、音楽、書籍のような
コンテンツを販売するビジネスの場合、

1.コンテンツが充実していること
2.閲覧環境が快適であること

が差別化の重要な要因になっていると思います。

音楽でアップルが勝った理由は、
2つ目が抜群に良かったからですね。

音楽の場合、
手持ちのCDをパソコンに取り込む手間がとても小さいので、
自分の好きな音楽を簡単に好きなだけ聴くことが出来ます。

つまり、コンテンツの充実に大きな差がなかったので、
閲覧環境の差がそのままシェアの差になった感じです。

一方、書籍の場合はどうでしょうか?

手持ちの書籍をパソコンに取り込むのは、
ちょっと考えただけでも大変です。

となると、

《既にデジタル化されたものを購入する》

ということになりますが、これにはちょっと問題が。

音楽業界でもそうですが、
日本の場合、作品をネットで販売する権利の許諾が
なかなか下りない現状があります。

音楽の場合は、
CDを買ってパソコンに取り込めば良かったのですが、

書籍の場合は、
現状では簡単には取り込めないため、
コンテンツの充実の面で不安が残ります。

この形態のビジネスの場合「閲覧環境の快適さ」よりも
「コンテンツの充実」の方がより重要なので、

今の日本の現状では、
【キラーコンテンツを公開したサービスが勝つ】

といった状態ではないでしょうか。

または、
【手持ちの書籍を簡単にデジタル化できる環境を提供する】

という解決案でも良いかと。

そう考えると、
こちらのよう書籍スキャンサービスが
本当の勝ち組なのかもしれませんね。

BOOKSCAN(ブックスキャン) 低価格・書籍スキャンサービス – 大和印刷
http://www.bookscan.co.jp/

ちなみに、個人的な意見ですが、

Amazonで購入時に、電子化オプションを付けると
+100円くらいで電子化したデータも一緒に送られてきて、
それを iPad、iPhoneで見るのが最強です。

《参考記事》
Google、今夏デジタル書店開業へ(WSJ発)
http://jp.techcrunch.com/archives/20100504wsj-google-to-launch-d…

カテゴリ - ◇個人的めも, ◇雑談
タグ - 

無料プレゼント

【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画

受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。

ダウンロードはこちら

  関連記事

no image
【facebookページの運用のコツ】投稿は写真付きで

写真のコメント文には420文字の制限がありません。ある程度の長さの文章は、それだけで説得力があります。ノート機能で420文字制限…

no image
急がば回れ

「どうやったらお金が得られるか?」という方法論を考えてもダメだ。「自分は何が提供できるのか?」を考えないとね。 楽に稼ごうとする…

Twitterのフォロワー管理には、こちらのアプリが便利。

長らくお世話になっている JustUnfollow。フォローだけ頂いてる方に、簡単にフォローのお返しが出来ます。こちらだけフォロ…

no image
Facebookファンページ内に無料でECサイトを開設できるなんてスゴい

これはもしや、とてつもなくスゴイことなのでは?! 《参考記事》Facebookファンページ内に無料でECサイトを開設!「ソーシャ…

no image
Google Analyticsの使い方 vol.2

トラッキングコードが設置されていることを確認したら、後は情報が溜まるまでアクセス数を見ながらしばらく楽しんでください。 ある程度…

no image
facebookのスポンサー記事広告には3種類あります。

広告編集の画面で、記事のタイプを選択することで選ぶことができます。注意したいのは、真ん中にある「Facebookページの投稿に関…

no image
【知っておきたいSEO対策の基本】

画像にalt属性を設定することは、SEO対策のみならず、視力に障害がある方に、たいへんな利益があります。音声ブラウザが読み上げて…

no image
ディスカッションに「教えて!facebookページ作成Q&A」を作りました。facebookページ作成にお悩みの方はこちらで質問してみてください。

教えて!facebookページ作成Q&;

main
【店舗ビジネス再生】再放送の日時が決まりました。

  先日、皆さんの大きな期待と共に開催した 無料ウェブセミナー「店舗ビジネスで継続的に高収益を上げる秘密」 の再放送が…

2014-08-17 11.29.36
協会を立ち上げてから神様に感謝するようになりました。

  ご先祖様に感謝。高尾山までお墓参り。九星気学、四柱推命、算命学など、私は妙にそういった関係のクライアントが多いこと…