ソーシャル・マーケティング協会 代表理事 白鳥友康の公式ブログ。Facebook、Twitter、YouTube、LINEなど、ソーシャルメディアを活用、集客する方法を無料でお届け。

ソーシャル★マーケティングの教科書 改訂版

「ソーシャルメディア集客」と「うさぎとカメ」

 投稿日時:
 最終更新日時:2015/03/13 07:03

この記事は約 2 分で読めます。

大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。

fotolia_65539516_subscription_monthly_m_2014-11-17

 

人それぞれいろんな事情がある。
だから、みんなと同じタイミングで動けないかもしれない。

でも、やると決断したのは自分。
その決断を大切にし、責任をもって行動に移す。

それができる人はちゃんと結果が出ている。

 

空気が読めない? KY?
そんなの知ったことじゃない。

自分の決断にしっかりと寄り添って、
行動し続ける人を馬鹿にする権利なんて誰にもない。

そうやって馬鹿にしているうちに、
いつかきっとその人に追い越される。

 

眠らないウサギはいない。
 
 
行動し続けられることこそが才能だ。
自分のペースで進めばいい。
 
ソーシャル・マーケティングは
コツコツ型だけが勝つ。
 
 
「◯◯さんに比べて自分の方が損している…」
 
そんなこと考えている暇があったら
Facebook投稿のひとつでも書いて欲しい。
 
 
コツコツやった人だけに見える世界がある。
 
 
ぜひ、その世界を見て欲しい。
 
ソーシャルメディアの登場で
「いい人」がちゃんと勝てる世の中になった。
 
「いい人」ほど稼いで欲しい。
 
なぜなら「いい人」は
稼いだお金を「いいこと」に使うからだ。
 
 
「ろくでもない人」にお金が集まれば
「ろくでもないこと」にお金を使ってしまう。
 
そんなのダメだ。
世の中に不幸な人が増えるだけ。
 
 
ですから「いい人」ほど成功してください。
その秘訣をお伝えしています。
  ↓  ↓  ↓
すべての起業家に知っておいて欲しい☆ソーシャル・マーケティングの大原則
https://www.facebook.com/events/361619584005188/?ref_dashboard_f…
 
 
自分だけが稼ぎたい「ろくでもない人」は受講禁止です。
 
「世の中の役に立つ仕事がしたい!」
そんな起業家のあなたをお待ちしています^^

 

 

カテゴリ - ◇雑談, ソーシャル・マーケティング協会, 活動報告
タグ - 

無料プレゼント

【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画

受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。

ダウンロードはこちら

  関連記事

「いいね!」のやり過ぎで警告は聞いたことがありますが、2日間停止があるとは初めて知りました。

「いいね!」のやり過ぎで警告は聞いたことがありますが、2日間停止があるとは初めて知りました。 茂木 一寿「いいね」の利用が2日間…

no image
アメブロ、売れる!ホームページのfacebookファンページです。

最新記事をご紹介しています。

no image
今が始めるチャンス!2011年はFacebookが流行る理由

英国王室が参加するほどらしいですよ。 でもここに掲載されているデータだけでは、facebookが流行る理由の根拠としては不十分か…

no image
【FB投稿ノウハウ】写真が多いFacebookでは、文字画像の投稿は目立つ

大分の怪物 徳永拓真 ?非常識な人間教育と会社経営のルールで非常識な成功を鷲掴み?さんのこの記事の写真を見て下さい。文字だけのシ…

Download digital design, vector illustration eps 10.
メルマガ読者限定のプレゼントを簡単に作る方法

今日はクライアント様の動画講座の撮影です。メルマガに登録してくれた人だけにプレゼントするものです。 無料プレゼントは頻繁に行う手…

no image
HTML用ひながた > 都道府県一覧セレクトフォーム

なんかいつもどこかのサイトからソースを持ってきていた気がする。 HTML用ひながた > 都道府県一覧セレクトフォームhttp:/…

野球少年
変化球ばかり投げてると、直球が怖くて投げられなくなる

ストライクゾーンに入ってくる直球はバッターにとって打ちやすい玉。ピッチャーは自分の力を信じて思い切り投げバッターと勝負します。打…

no image
Yahoo! が Googleと一緒になると、ちと困ることが。。

10月20日、Yahoo!からAPIの変更についてお知らせがありました。 これは、Yahoo!が提供しているAPIというYaho…

no image
ファンが1000人いると、なかなか上位に食い込めますね。

上位は大手企業が多いので、1000人集まるとすごいことになりそうです。 fbrank.main.jp Facebook 日本語 …

no image
【知っておきたいSEO対策の基本】

URLの最後にある「?」から始まる文字列は、自動で生成されるものが多いですが、可能であれば3つ以内に抑えるべきです。 それ以上は…