ソーシャルメディア最新ニュースまとめ[2012/08/24 : vol.008]
投稿日時:
最終更新日時:2015/08/21 11:08
この記事は約 4 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
—————
Facebook(フェイスブック) : Facebook、iPhone/iPad向け公式アプリをバージョンアップ……起動や操作を高速化 | RBB TODAY (エンタープライズ、モバイルBIZのニュース)
http://www.rbbtoday.com/article/2012/08/24/93478.html
A Faster Facebook for iOS – Facebook Newsroom
http://newsroom.fb.com/News/A-Faster-Facebook-for-iOS-1b4.aspx
↓
Facebookの公式アプリは重かったので、これは本当に嬉しいバージョンアップですね。
—————
Facebookのメッセージページがデザイン変更 ショートカットも追加 – ITmedia ニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1208/23/news025.html
A New Look for Facebook Messages – Facebook Newsroom
http://newsroom.fb.com/News/A-New-Look-for-Facebook-Messages-1b2…
↓
アップデートは段階的に行われるとのこと。白鳥の環境ではまだ確認できませんが、便利になっているようなので楽しみですね。
—————
ツイッターとFacebook、Google+のソーシャルシグナルをGoogleはどのくらい重要視しているのか | 海外SEO情報ブログ
http://www.suzukikenichi.com/blog/how-much-weight-dose-google-pu…
↓
ソーシャルメディアのクチコミをGoogleは適切に収集できていないようです。クチコミがSEOに影響する時代には、もう少し時間が掛かりそうです。
—————
リーチが伸びない・・・、そんな悩みを解決する今すぐできる5つの対策|コラム|Rex(レッキス)- ソーシャルメディア関連ニュース&ノウハウ
http://column.socialmedia-rex.com/2012/08/000484.php
↓
リーチとは記事を見た人数。見てもらえなければ「いいね!」も「コメント」もつかない。
—————
Faebookのモバイル広告は3%?13%のユーザーにしか見られていない | インサイトスコープ
http://www.insight-scope.com/?p=397
↓
将来的には、パソコン向けとモバイル向けに分けてFacebook広告を出稿できるようになると思います。
—————
実践解説!ファンを集めるFacebook広告(その3ファン獲得単価を下げるには) | インサイトスコープ
http://www.insight-scope.com/?p=525
↓
ファン獲得単価はFacebook広告の費用対効果を計る分かりやすい指標の一つですね。
—————
あなたが気になったニュースはありましたか?
この記事は様々なソーシャルメディア関連ニュースの中から、これだけは読んでおいて欲しい重要なニュースを、白鳥が厳選して皆さまにお届けしています。
興味を持ったニュースがありましたら、ぜひ気軽にコメントで感想を聞かせてくださいね。
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
Facebook PokeのリリースはLINEの影響なのかもしれない
一対一のコミュニケーションツールとしてのLINEはもの凄い強いメディアとなりました。その点、Facebookでは一対一のコミュニ…
-
-
Facebookを使えばタダで集客できるわけではない
「Facebook広告を使うから」という話ではありません。それもありますが、「コンテンツを作成するための隠れたコストを無視しては…
-
-
[ほぼ日] Facebookがニュースフィードの表示アルゴリズムを変更
基本データの入力状況などもエッジランクに影響しているとのこと。Facebookもいろいろ考えています。基本的には良…
-
-
★マーケティングのルールそのものが変わってしまった。
ソーシャルメディアの普及で、マーケティングは基盤から大きく変化してしまいました。「マーケティングのルールそのものが変わってしまっ…
-
-
[ほぼ日] Facebookって、無くなっちゃうんじゃないの?
毎日、情報配信をして、ファンや友達を増やして、頑張って築き上げた財産が無くなってしまうのは悲しいですよね。もちろん永遠に続くメデ…
-
-
[ほぼ日] YouTubeの機能「アノテーション」でできること
YouTubeには、いろんな機能がありますが「アノテーション」機能は特にいろいろできて面白い機能です。動画に分岐点を設けて、視聴…
-
-
LINE@に無料プランが追加。詳細を説明しちゃいます。
あなたは、LINE@が2014年5月16日に大幅なアップデートを行ったことを知っていますか? もし知らないのであれば、将来ちょっ…
-
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/08/23 : vol.007] ————— ソーシャル…
-
-
金持ち企業注目!Facebookのログイン画面ジャック広告
mixiでログイン画面全体が広告になっているアレです。初めて見たときにはビックリしましたね。インパクト大です。でもFaceboo…
-
-
[ほぼ日] あと何年で携帯メールが無くなるか?
スマートフォン利用者へのアンケートで、ソーシャルメディアのうち認知度が最も高いのはFacebook。でも2位以降の Twitte…

