この2つをミスったら、セミナー集客できるわけない。
投稿日時:
最終更新日時:2014/03/24 09:03
この記事は約 2 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
昨日は、セミナータイトルが最も重要な要素であるとお伝えしました。そうですね。タイトルは重要です。でも、その他の要素も無視できません。
【セミナー開催の目的】が重要だということについては、先日お伝えしましたね。開催の目的、覚えていますでしょうか?
○新規見込客の獲得
○見込客への商品・サービスの販売
○セミナー単体での収益
○既存客へのサポート、フォロー
○パートナー企業へのノウハウ提供
開催の目的によって、セミナー開催における、すべての要素が変わってきますので、必ず確認しておいてくださいね。
次です。【セミナーに参加して欲しいターゲット】これも重要です。目的とターゲット。これがセミナー開催の骨組みです。この骨組みがしっかりしていることが、セミナー成功の重要なポイントです。
ターゲットの決定は、集客にも大きく影響してきます。「個人向け」なのか「法人向け」なのか? そのターゲットは、どこで集客すべきなのか? どこに集まっているのか? どんな言葉を使うと伝わりやすいのか?
そもそも、そのターゲットでセミナー開催の目的は達成できるのか? ターゲット次第でまったく変わってきます。イメージできますか?
【セミナー開催の目的】と【セミナーに参加して欲しいターゲット】
とっても重要なので、企画の段階でしっかりと決めておいてくださいね。この2つがしっかり決まると、いよいよセミナー開催の細かい部分を詰めていけるようになります。
それでは、今日はこのあたりで。次回は、もう少し細かい部分のポイントを説明していきますね。大丈夫です^^
最後までお読みいただいて、ありがとうございます。
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
この情報、探してました!
この情報、探してました! Timeline Photos
-
-
確かにソーシャルメディアマネージャーは必要ですね。
ソーシャルメディアが魔法の杖みたいに言われていますが、クチコミを起こすには感動が必要です。そして、その感動を起こすのは思いやりと…
-
-
facebookページのバナーとWelcomeページをリニューアル。
自社のサイトは後手後手になってしまいますが、やっぱり手を入れるといい感じになりますね。 facebookページ 売れる! ホーム…
-
-
Chrome で GMail の Bcc に From アドレスを自動挿入する方法
この機能、自分的にとても重要なのでメモ。以前探して、また見つけるのに苦労したので(苦笑) ◯0stage-blog: Googl…
-
-
Facebook個人ページは、基本データがとても重要です!
安田 淳さんの基本データは本当に素晴らしい内容です。自分の苦労話は恥ずかしいので、あまり人には話したくないものですが、その苦労話…
-
-
検索結果画面でのGoogleプレイスの表示がとても大きくなったので、店舗などをお持ちのビジネスを営んでいる方は、こちらの対策も重要になってきていますね。
検索結果画面でのGoogleプレイスの表示がとても大きくなったので、店舗などをお持ちのビジネスを営んでいる方は、こちらの対策も重…
-
-
【知っておきたいSEO対策の基本】
1ページに1つのコンテンツが基本。 同じページ内に複数テーマのキーワードが存在していると、上位表示がうまくいかないことがあります…
-
-
【知っておきたいSEO対策の基本】
専門サイトの方がSEO効果が発揮されやすい。1サイトに1テーマが原則。
-
-
ただいま、人生最高体重の記録更新中(笑)
水泳の大会に出るためにトレーニングをしていたので、筋力が落ちないように食べ過ぎたのが原因のようです(苦笑) 運動量は増えているの…
-
-
G-MACBOOK
こんなになってまでも動くとは。 【G】の称号を与えよう(笑) バスにひかれて無残に折れ曲がったMacBook Air、なんと電源…

