動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
投稿日時:
最終更新日時:2013/06/11 15:06
この記事は約 3 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
[2012/08/28 : vol.011]
—————
デパ地下の呼び込みにみる広告クリエイティブの考え方「どうぞご利用くださいませー」 | Web担当者Forum
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2012/08/28/13495
↓
読んでいくうちに、「あぁ」「あ?」「あ??!」ってなります。すごく重要なポイントですね。
—————
Facebookページのファンは、企業にとって1人あたりどれくらいの価値になる? | インサイトスコープ
http://www.insight-scope.com/?p=592
↓
実に興味深い数値ですね。「具体的には親密度の向上がもたらす売上のアップ度合い」が記載されています。
—————
「必勝!facebook 広告」失敗しない5つのポイント – CRM Salesforce.com 日本
http://forest.postoffice.co.uk/jp/socialenterprise/social-media-…
↓
非常に具体的で参考になります。
—————
ビジネスについて取りあえず現時点でのLINEについて思うこと | 販促アドバイザーのソーシャルメディアプロモーション
http://hansokujp.com/socialmedia/biz-line/630.html
↓
LINEのビジネス活用はFacebookのようにはいかない。同感です。
—————
LINEクーポン登場!全国の飲食店で使えるお得情報 | AppWoman
http://appwoman.jp/archives/26951
↓
いいとは思いますが、なんとなくピンと来ません。なぜでしょうか。たぶんクーポンを探したい時はLINEではなく、ホットペッパーにアクセスするからだと思います。
—————
あなたが気になったニュースはありましたか?
この記事は様々なソーシャルメディア関連ニュースの中から、これだけは読んでおいて欲しい重要なニュースを、白鳥が厳選して皆さまにお届けしています。
興味を持ったニュースがありましたら、ぜひ気軽にコメントで感想を聞かせてくださいね。
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
[ほぼ日] 話題になってるけど「Facebook Home」って何なの?
先日4/4に発表された「Facebook Home」ですが、直前に「Facebook製スマートフォンが出る!」と情報が錯綜したこ…
-
-
透明化する社会、「語り手」だけが生き残る未来
私がFacebookを始めた2年前に受けた衝撃。「一人一人がメディアになる」とはブログが広まった時に言われたことですが、ソーシャ…
-
-
[ほぼ日] ストック情報とフロー情報って知ってますか?
ソーシャルメディアを活用したマーケティングは、コンテンツ(情報)の配信がメインになりますが、その際に「ストック型情報」と「フロー…
-
-
[ほぼ日] ネット断食
FacebookやLINEなど、様々なソーシャルメディアがありますが、現代の人々は少し「インターネット中毒」気味で…
-
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/08/19 : vol.003] ————— スマホユー…
-
-
[ほぼ日] Facebookページが売上に貢献していることを証明するデータ。
Facebookページのファンは、2?3倍商品を購入してくれるらしいです。Facebookページがキチンと活用できているかをしっ…
-
-
[ほぼ日] 新デザインのニュースフィード対策は完璧ですか?
先日、Facebookからニュースフィードのデザインが新しくなると発表されました。Facebookのほとんどのユーザーはニュース…
-
-
プライドを捨てて攻めるmixi。逆襲なるか?
数年前、ネットのインフラとなることを公言していたmixi。今でも十分ユーザー数は多いし、アクティブなユーザーも多いですが、やはり…
-
-
[ほぼ日] Google Analyticsでシェアされた内容まで分かるようになりました。
ほぼ日刊 ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2013/04/01 : vol.095] フェイスブック塾では、Facebo…
-
-
[ほぼ日] あなたのFacebookページへ最もアクセスを集めるサイトはどこか?
Facebookページを持っている人、インサイトをチェックしていますか? インサイトを使うとFacebookページの運営に非常に…