一流の人間の視界:プロゲーマーの梅原さん
投稿日時:
最終更新日時:2015/02/18 12:02
この記事は約 2 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
白鳥です。
プロゲーマーの梅原さんの「現状にしがみつかず、あえて負け続けることに耐える勇気」というブログ記事読んで、「すごく大切なことが書かれているなぁ」と感じたのでシェアすることにしました。
やはり、どんなジャンルであっても、トップレベルの人は見ているものが違いますね。
羽生さんも本の中で同じようなことを言っていました。慣れ親しんだやり方を手放すのは、とても怖く、そして人格すらも揺さぶられます。
さらに、慣れないことをやるわけですから、今まで出来たことへも影響が出てきます。他人に迷惑をかけることや他人からの批判も出てくる。
でも
「変化し続けることこそが安定」
だと私は信じています。
「行き詰まりになると分かっている道で我慢しながら生きる」か
「多少、他人に迷惑をかけることになっても、
恐怖を乗り越えて、未来へ繋がる道へ一歩を踏み出す」か
自分との戦いは、ごまかしが効かないので最も苦しい戦い。でも、だからこそ。自分に負けなかったからこそ、乗り越えた時の達成感は他に比較するものが無いほどの喜びになるはず。
もし、あなたが独立しよう、起業しよう と考えているなら、ぜひこのセミナーを受けてからにしてください。
↓ ↓ ↓
すべての起業家に知っておいて欲しい☆ソーシャル・マーケティングの大原則【4日程あり】
http://wsdm.jp/1paRv4X
最後までお読みいただいてありがとうございます。
P.S.
プロゲーマー梅原さんの記事です。
現状にしがみつかず、あえて負け続けることに耐える勇気 | 小さな組織の未来学
http://www.nikkeibp.co.jp/article/miraigaku/20141116/424582/?n_c…
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
【知っておきたいSEO対策の基本】
独自ドメインは、短くて覚えやすいことの方が重要ですが、出来ればキーワードを含めるとクリック率が上がります。そのキーワードに関連し…
-
-
【FB投稿ノウハウ】アメブロ記事を紹介するときは自分で紹介コメントを書く
ブログとFacebookの連携についてです。アメブロには、記事を投稿するときに「Facebookに投稿」という機能があると思いま…
-
-
Googleアナリティクス? アカウントとプロファイル
Googleアナリティクスを使っていると、 ○Googleアカウント○Google Analyticsアカウント○プロファイル …
-
-
なぜカカクコムの最安店に注文が殺到しないのか
「最安値ではなくてもアマゾンで購入する」 ここに消費者の興味深い心理が含まれていますね。 「利用者は未知のショップに個人情報を登…
-
-
ブログのサイドエリアはまったくクリックされていない??
ブログのサイドエリアにコンテンツを詰め込んでも無駄?? 非常に興味深い数値が出ています。サイドエリアにTwitterのプラグイン…
-
-
一億円の価値がある輪ゴム
写真をご覧ください。はい。ただの輪ゴムです(笑) 一億円で売っている輪ゴムではなく、一億円の価値を生み出す輪ゴムです。 では、な…
-
-
デュアルディスプレイのノートPC
ノートPCを使っていると、どうしても画面の大きさが気になりますがこれなら解決できそうかも。 サイト制作やプログラムを書いていると…
-
-
今年の10月には完全移行の予定みたいです。iframe版facebookページの作成には注意が必要ですね。
Facebookアプリ「HTTPS+OAuth2.0」の利用を義務付けへ: 小粋空間http://www.koikikukan.…
-
-
本日生放送「がんばらない稼ぎ方の秘密」
あなたは、強靭な精神力を持っている人だけが成功する。そんなふうに感じますか? でも、成功している人の全員が強靭な意…
-
-
【facebookよろず相談】
先日こんな質問をいただきました。———————…