ソーシャル・マーケティング協会 代表理事 白鳥友康の公式ブログ。Facebook、Twitter、YouTube、LINEなど、ソーシャルメディアを活用、集客する方法を無料でお届け。

ソーシャル★マーケティングの教科書 改訂版

アダ名とマーケティングの奇妙な関係

 投稿日時:
 最終更新日時:2015/05/05 13:05

この記事は約 5 分で読めます。

大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。

Be_X91mCQAEE6I3

—————
★アダ名とマーケティングの奇妙な関係
—————

ちょっと面白いページを発見しました。なんか「あぁ、これってマーケティングにそっくり」と思ってしまったのです。まずは、このページを見てください。

「よくわかる◯◯県」地元の人が描いたざっくりすぎる地図が面白い 日本全国を集めてみた
http://www.huffingtonpost.jp/2014/01/28/yokuwakaru_n_4678145.htm…

見てくれました? 面白いですよね。でも、このページにはマーケティングのヒントがたっぷり詰まっています。例えば…

———— PR
1アクセス2円「フェイスブック広告」のノウハウ
—————

ゼロから始める『Facebook広告完全マスター講座』

Facebook初心者&入門者からプロ並まで。
自由自在にFacebook広告が出稿できるようになります。
  ↓  ↓  ↓
http://social-marketing.or.jp/shop/fbad/

—————

栃木県の地図のところなんて象徴的ですよね。左上の部分には「日光」と記されていますが、県全体の面積の1/4を占めるエリアを丸ごと統括してしまっています。実際には日光のエリアなんて、ほんの少しです。

さらに、そのちょっと下にあるエリアには「免許センター」とあります。これ、面積にするとかなりの広さになりますが、一つの施設で象徴的に説明ができてしまうということですよね(笑)

栃木全体を見ると、もうほぼ「日光」と「那須」の県になっています。でもこれは非常に良い省略ですね。

「○○と言えば、□□」

と、明確に分かることが重要。「どう呼ばれるか?」を意図的に戦略的に作るべきです。例えば、私の生まれ育った埼玉県は「ダサいたま」なんて揶揄されていますが、「彩の国」とイメージチェンジを意図的に図っています。

要は「分かりやすい印(ラベリング}」を意図的に付けるのが大切なんですよね。あなたには、どんなラベリングがついていますか?

 

—————
一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会
認定コンサルタント養成講座【体験入学】募集中!
—————

より多くのコンサルタントを育成するために、
新宿で行う講座に1万円で体験入学ができるようにいたしました。

体験入学のお申し込みはこちら
  ↓  ↓ ↓
http://social-marketing.or.jp/smac_taiken

※備考欄に「特別体験入学希望」とご記入ください。

講師陣、一同が練りに練った講座です。0期生では、1,000万円のコンサルティングを受注した方もいます。ぜひ、体験入学でその目でお確かめいただけると嬉しいです。

 

—————
ソーマケ協会の会員が開催するセミナー募集中です!
—————

2/1【1/4の奇跡】上映会&入江富美子監督トークセッション
https://www.facebook.com/events/1448596402030813/144860059869706…

2/1 どれだけ家を空けても、女が黙ってサポートしてしまう潜水艦乗りから学ぶ仕事術 〜 元潜水艦乗りの妻だからわかる、家族を味方につけ、仲間から一目置かれる秘訣
https://www.facebook.com/events/250400801803667/

2/2 【サロン経営・起業したい女性限定】超少人数のプライベートセッションランチ会〜宮崎薫さんとのスペシャルタイム
https://www.facebook.com/events/393695584108047/

2/4 大阪 美容室・サロンオーナーのためのLINE@活用セミナー
https://www.facebook.com/events/537519913007889/?ref=23

2/8 ”選ばれる理由”発掘お役立ちサロン
http://usp-magnetwriting.info/

2/11 【緊急開催】2.11埼玉不動産相続セミナー(司法書士?不動産鑑定士)<仮称>』
https://www.facebook.com/events/450405805087446/?ref_dashboard_f…

2/16 Facebookを活用して人間力UP!&ブランディング確立!「セルフ ブランディング プログラム」in東京 第6回 「自立する子育て」から学ぶビジネス戦略
https://www.facebook.com/events/205799519616366/

3/1 たまちゃん合宿in野田
https://www.facebook.com/events/627385937298268/

3/11 「3ヶ月で幸せ体質を手に入れる、7ステップセミナー」 ?自分らしく輝く人生を手に入れる〜
https://www.facebook.com/events/241238692704240/

 

—————
今日のお役立ち情報
—————

★ 世の中には、いろんな人がいるので相互の努力が必要ですよね。
  ↓
人間関係でも面倒なタイプの「受動的攻撃」に対処する5つの戦略 : ライフハッカー[日本版]
http://www.lifehacker.jp/2014/01/140129passive_aggression.html

—————

カテゴリ - ◇雑談, マーケティング
タグ - 

無料プレゼント

【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画

受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。

ダウンロードはこちら

  関連記事

no image
Facebookファンページ作成実践セミナー、1月29日開催

ビジネス利用ならファンページは必須。 facebookは最初分かりにくいので知っている人に習っちゃうのが一番早いかも。 Face…

no image
ウィンドウを左右に簡単に並べて表示するには。

先日Chromeを並べて表示する方法を投稿しましたが、Windows7であればChrome以外でも簡単に並べて表示が出来るようで…

こんな部分まで順位決定に利用しているとは。

でも、考えてみれば確かに効率的ですね。 Googleプレイスの上位表示をしたい場合は、このあたりにも注意を払うと良さそうです。 …

no image
やっぱり Twitter → facebook の連携はしない方が良さそう。

新ニュースフィードになって投稿回数を増やした方が良くなったので、改めて Twitter → facebook の連携を復活させて…

ジェイ・エイブラハムのノウハウは本当に参考になりますよね。

ジェイ・エイブラハムのノウハウは本当に参考になりますよね。 久保田 昌一3月8日金曜日、感謝の朝、おはようございます(^O^)昨…

no image
【FB投稿ノウハウ】おはよう投稿は考えているより効果的

千田 幸さんのこの投稿、ぷっくり丸いスズメが可愛いですね。私も朝日の写真を投稿するようにしていますが、この「おはよう投稿」をする…

no image
mixi, Twitter, Facebook, Google+, Linkedin 2012年3月最新ニールセン調査

最新のソーシャルメディア利用状況レポート。3月のものですが最新です。2月にFacebookに訪問者数がTwitterを抜きました…

たぬき
「捕らぬ狸の皮算用」

狩りに出ないと狸は得られませんが、狸を得る前提で借金をして銃を買うのはどうなのか? 煽られて勢いで動くなら愚行、しっかりと計画を…

no image
もったいないです。音楽業界。斜め上のソーシャル活用。

Amazonのオススメ機能みたいなものだと思うのだけれど、なんというか少しソーシャルの方向性がズレているような。音楽の場合だと、…

no image
ダイエット中だけどカレー食べちゃうぞ!

久しぶりに品川へ来たので、つい食べたくなってしまって(苦笑) いつもは大盛りだけど、今日は普通盛りだからいいよね(笑) camp…