ソーシャル・マーケティング協会 代表理事 白鳥友康の公式ブログ。Facebook、Twitter、YouTube、LINEなど、ソーシャルメディアを活用、集客する方法を無料でお届け。

ソーシャル★マーケティングの教科書 改訂版

[ほぼ日] Facebook社にインターンへ行けば年収665万円

 投稿日時:

この記事は約 4 分で読めます。

大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。

Facebook-HQ_flickr_Kevin-Krejci

インターネット業界でクールな会社と言えば「Google」が有名ですが、いやはやFacebookもなかなかですよ。タイトルにしたインターンの年収もそうですが、他にも様々な工夫をしていますね。

特に気になったのは「週1回、マーク・ザッカーバーグ氏が直々にQ&Aセッションを開いている」という点。この規模の会社で社員の声を直接聞くというのは、本当にスゴイですね。詳細は本文にて。

それでは、今日も最新ニュースをお届けしますね。

動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを、一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥がピックアップ!

 

──────────────────────────────

news20120809
ほぼ日刊 ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2013/04/22 : vol.109]
──────────────────────────────

世界一クールな会社(!?)フェイスブック社の知られざる実態を社員が大暴露 – IRORIO(イロリオ)
http://irorio.jp/asteroid-b-612/20130420/55408/
  ↓
インターンの給料が665万円とか。スゴイですね。

—————

Facebook、初のグラフ検索広告をテスト中。ただしターゲティングに検索ワードは使用せず (TechCrunch Japan) – Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130417-00016039-techcr-sci
  ↓
検索キーワードに関連する広告を表示できるように。いよいよですね。検索キーワードは、ユーザーのニーズに直結しているので、コンバージョン率の高い良質な広告になりやすいです。
★★

—————

LINE@ナビ お得なLINE@アカウントを紹介する公式情報サイト
http://lineat.jp/
  ↓
企業開設したLINE@アカウントが一覧で見ることができます。自社がLINE@アカウントを作成するときの参考に使えますね。
★★

—————

ソーシャルメディア ≫ Web広告に関する話題を提供するラボサイト | アド論
http://ad-ron.jp/?p=4108
  ↓
Facebook広告の成果を上げるには、スマートフォンへの対策が必須。利用者数もアクティブなユーザーも多い。
★★

—————

ソーシャルメディア・マーケティング講座 – 朝日生命、高エンゲージメント率を達成したFacebookキャンペー…:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130417/471562/
  ↓
非常に参考になります。実はFacebookは保険のような緊急性の低い商品に向いているのかもしれません。
★★

—————

 

あなたが気になったニュースはありましたか? この記事が役に立ちましたら、このURL( https://www.facebook.com/ureru.hp )にアクセスして、Facebookページに「いいね!」をお願いします。新しい投稿をニュースフィードですぐに読むことができます。

また、この記事は様々なソーシャルメディア関連ニュースの中から、これだけは読んでおいて欲しい重要なニュースを、一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥が厳選して皆さまにお届けしています。

興味を持ったニュースがありましたら、ぜひ気軽にシェアしてお友達にお知らせしてあげてください。

カテゴリ - ソーシャルメディア最新ニュースまとめ
タグ - 

無料プレゼント

【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画

受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。

ダウンロードはこちら

  関連記事

08_spx200
[ほぼ日] LINEが、人をあえて積極的に「採らない」理由とは?

動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを、一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会 …

news20120809
[ほぼ日] Facebook、Twitter、LINEの使い分けは?

Facebook、Twitter、LINEの使い分けは? LINEに入っている人はすべてFacebookにいるけど、Facebo…

no image
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!

[2012/09/01 : vol.014] ————— ニュース …

左手を挙げた招き猫
すごいソーシャル集客ツールを発見。

? 先日、もの凄いソーシャル集客ツールを発見しました。見た瞬間に電撃がビリビリ走って「これは絶対に使わなければ!」とすぐに申し込…

no image
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!

[2012/09/18 : vol.027] ————— Twitt…

YouTube
[ほぼ日] YouTubeチャンネルにカバー画像が設定できるようになりました

YouTubeでチャンネルと言えば、FacebookでのFacebookページにあたります。このチャンネルを登録してくれているユ…

bentou_bn001
★スマホから簡単予約!吉野家がお持ち帰り予約サービスを開始

王者の油断。今はスマホ全盛期。スマホに対応したサービスを提供するのは、マーケティング的に重要ですよね。天下の吉野家もお持ち帰り予…

no image
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!

[2012/10/05 : vol.038] ————— Faceb…

001
[ほぼ日] LINE@のプッシュ力は、いま存在するメディアの中でも最強クラス

白鳥です。私は毎日いろんなニュースサイトやブログをチェックしていますが、やはり情報の配信は、連載のカタチを取るのが良いですね。 …

vol71
★日本における主要企業のSNS利用状況

日本ではFacebookの公式アカウントを開設している企業が最も多いようです。ただ、欧米の国々と比べると利用状況にかなり差があり…