[ほぼ日] YouTubeチャンネルにカバー画像が設定できるようになりました
投稿日時:
この記事は約 4 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
YouTubeでチャンネルと言えば、FacebookでのFacebookページにあたります。このチャンネルを登録してくれているユーザーを集めることは、Facebookページのファンを集めていることと同様です。
そのチャンネルページのデザインが変わることは、Facebookと照らし合わせてみれば分かりますが、実は大きな意味を持っています。これを期にYouTubeチャンネルのデザインも整えたいところですね。
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを、一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥がピックアップ!
それでは、今日も最新ニュースをお届けしますね。
──────────────────────────────
ほぼ日刊 ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2013/05/20 : vol.127]
──────────────────────────────
「Google+」が見せるソーシャルレイヤとしての進化–新機能がもたらす新たな体験 – CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/commentary/35032135/
↓
Googleはスゴイ良い素材をたくさん持っているのに、なぜかソーシャルの分野だけは攻め込み切れない。不思議です。
★
—————
エンタープライズ ソーシャル 展開の4つのポイント [in the looop]
http://media.looops.net/cskwin/2013/05/20/4point/
↓
「公明正大」私も非常に気をつけています。記事では社内へ向けての「公明正大」ですが、ソーシャル時代は、社外へ向けての「公明正大」が非常に重要です。
★★
—————
3月から改変になったYouTube One Channelへの対応 | ACTZERO – 株式会社アクトゼロ
http://www.actzero.jp/communication/report-3391.html
↓
動画メインのソーシャルメディアとして筆頭のYouTube。チャンネルにカバー画像のようなイメージを追加できるようになりました。
★★★
—————
集めたいターゲットに響く! Facebookキャンペーン設計の4つのポイント | ソーシャルメディアマーケティングラボ
http://smmlab.aainc.co.jp/?p=20612
↓
Facebookページのファンを集める手段としてキャンペーンは効果的ですが、その企画にはちょっとしたコツが。非常に参考になります。
★★
—————
UX(ユーザー体験)とSEOに関して正すべき5つの都市伝説(前編) | Web担当者Forum
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2013/05/20/15228
↓
申し込みページの最適化。参考になりますよ。
★★
—————
あなたが気になったニュースはありましたか? この記事が役に立ちましたら、このURL( https://www.facebook.com/ureru.hp )にアクセスして、Facebookページに「いいね!」をお願いします。新しい投稿をニュースフィードですぐに読むことができます。
また、この記事は様々なソーシャルメディア関連ニュースの中から、これだけは読んでおいて欲しい重要なニュースを、一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥が厳選して皆さまにお届けしています。
興味を持ったニュースがありましたら、ぜひ気軽にシェアしてお友達にお知らせしてあげてください。
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
[ほぼ日] コミュニケーションが苦手な人ほどソーシャルメディアに向いている
?エンジニアやプログラマは、コミュニケーションが苦手。そんな印象が強いですが、実はそうでも無いのです。コミュニケー…
-
-
[ほぼ日] Facebook広告出稿を3倍楽にする便利ツール
皆さん、Facebook広告は出稿していますか? ほとんどの人はブラウザからFacebook広告の管理画面へ移動して、広告の出稿…
-
-
[ほぼ日] アルバイトによる悪ふざけで営業停止となったそば屋が破産
この蕎麦屋が「正直に」「まっとうに」商売をしていたとしたら… 本当に涙が出てくるお話です。ソーシャルメディアとの付き合い方を、も…
-
-
[ほぼ日] 人気Facebookページから学ぶ、ファンの集め方と育て方
Facebookページはファンを集めることも重要ですが、いかに濃いファンにしていくか? も重要です。やはり投稿記事には、気を配っ…
-
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/09/13 : vol.024] ————— あなたの「…
-
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/09/09 : vol.021] ————— Faceb…
-
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/09/27 : vol.032] ————— Faceb…
-
-
[ほぼ日] ストック情報とフロー情報って知ってますか?
ソーシャルメディアを活用したマーケティングは、コンテンツ(情報)の配信がメインになりますが、その際に「ストック型情報」と「フロー…
-
-
[ほぼ日] 新機能が追加される時にこそ、大きなチャンスが生まれる
今日はFacebookにハッシュタグが追加されるというニュースがネットを走り回っていますね。Facebookのような多くのユーザ…
-
-
[ほぼ日] もっと上手にFacebookページを運用する方法。
複数のFacebookページを運用している場合は、それぞれをうまく連携して運用すると相乗効果が発揮できますね。 動きの早いソーシ…