ソーシャル・マーケティング協会 代表理事 白鳥友康の公式ブログ。Facebook、Twitter、YouTube、LINEなど、ソーシャルメディアを活用、集客する方法を無料でお届け。

ソーシャル★マーケティングの教科書 改訂版

多くの人が無意識に使っている、失礼なメールの末筆

 投稿日時:

この記事は約 1 分で読めます。

大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。

メールの末尾に「それではご返答のほどよろしくお願いします。」とか「それではよろしくお願いします。」とか、気軽に書く方がいらっしゃいますが、これ、かなり気になります。

友達申請とか、アフィリエイト依頼のメールとか、主に何かをお願いするメールの末尾に多いのですが「ずっと失礼なメールだなぁ」と感じていたのです。あまりに使う人が多いので、自分だけが感じているだけで、他の人はそうじゃないのだと思っていました。

でも、そうではないよう。なんかちょっと嬉しいですね。失礼な理由は、こちらのページをご覧ください。

ESSAY 176/「それではご返答のほどよろしくお願いします」
http://aplac.info/thisweek/essay176/thisweek041004.html

カテゴリ - ◇雑談
タグ - 

無料プレゼント

【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画

受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。

ダウンロードはこちら

  関連記事

no image
【知っておきたいSEO対策の基本】

画像に含まれているテキストは、検索エンジンには分かりません。 <img>タグにalt属性で指定することで、検索エンジ…

no image
Facebookの影響力は、すでにGoogleに匹敵している!?

60秒間にインターネット上で起こっていることを示したインフォグラフィックを見つけました。様々なデータが掲載されていますが、特に興…

no image
Facebookページはどのページから作成できますか?

団体、会社、有名人、バンドなどの正式な代理人または当事者であれば、以下のリンク先ページからFacebookページを作成できます。…

no image
投稿に使う写真は自分が写っているものがいいですよ。

こうやって、自分の写真がアップされていると、現実世界でも積極的に活動していることを伝えられます。 Facebookはインターネッ…

「いいね!」のやり過ぎで警告は聞いたことがありますが、2日間停止があるとは初めて知りました。

「いいね!」のやり過ぎで警告は聞いたことがありますが、2日間停止があるとは初めて知りました。 茂木 一寿「いいね」の利用が2日間…

no image
★☆祝☆ファン5,000人!!☆★

皆さまたくさんの「いいね!」ありがとうございます^^ おかげ様でファン数が5,000人になりました! 5,000人目のファンは@…

3/2にアップデートしたfacebookコメントプラグインについてです。超強力なツールなので、ぜひ導入してみてください。

3/2にアップデートしたfacebookコメントプラグインについてです。超強力なツールなので、ぜひ導入してみてください。 「アメ…

「いいね!」のやり過ぎで警告は聞いたことがありますが、2日間停止があるとは初めて知りました。

「いいね!」のやり過ぎで警告は聞いたことがありますが、2日間停止があるとは初めて知りました。 茂木 一寿「いいね」の利用が2日間…

no image
パーソナルブランディング用に個人名のfacebookページを作成してみました。

Googleアラートの使い方を教えてもらってから、インプットがすごい増えたので、皆さんにシェアしたい情報がたくさんあるのですが、…

no image
高校野球もfacebookの時代。

いろいろファンページを見ていると、やっぱり Welcome!ページがあると無いではかなり印象に差がでますね。 高校野球情報.co…