YouTube集客の勉強が追いつかない?《あと4人》
投稿日時:
この記事は約 4 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
.
度々のお願いにも関わらず、チャンネル登録のご協力ありがとうございます!
おかげ様で96人の方にご登録をいただきました^^ あと4人で100人です。なんとか、あと4人の方、お力をお貸しくださいませ。
こちらのYouTubeのチャンネル登録にご協力いただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓
ソーシャル・マーケティングの教科書 改訂版
https://www.youtube.com/channel/UCDvcalXKAHywqkk_HSvkptA
※Googleアカウントがあればチャンネル登録ができます。
.
YouTube公式で開催される、クリエイター育成プログラムに参加するためには、【4月9日までに】「チャンネル登録者が最低100人」というハードルを超えなければなりません。
.
このクリエイター育成プログラムに応募したいのです。
↓
YouTube Space Tokyo レッスン動画制作ラボ
https://sites.google.com/site/ytspacetokyo2014lessons/
——–
ソーシャル・マーケティング協会でもYouTubeを使ったマーケティング手法は、特別な関心を持って情報収集をしております。この有益な情報を、ぜひあなたのビジネスを加速させるためにご利用いただきたいです。
.
YouTube公式の育成プログラムですから、その価値は間違いないです。
.
「参加したいけれど参加できない」といった人も多いかと思いますので、この講座の内容は、白鳥が代わりに受講して、すべてシェアさせていただきます。
.
情報のシェアは、下記のメルマガにご登録いただけたら、メールでご連絡させていただきますが、この件でリスト取りなんて考えていません。ただYouTube公式の講座に参加して、その情報を皆さんにシェアしていきたいだけなのです。
【無料】YouTube Space Tokyo レッスン動画制作ラボ 情報共有メルマガ
http://ivnok.net/fr/yout/6H4Ra1
チャンネル登録していただいたYouTube動画でも共有していきますので、見逃したくない方だけメルマガに登録していただければ結構です。
——–
.
【今日中】に、チャンネル登録者が100人必要です。
ぜひぜひ、こちらのチャンネル登録にご協力いただまけましたら嬉しいです。
↓ ↓ ↓
ソーシャル・マーケティングの教科書 改訂版
https://www.youtube.com/channel/UCDvcalXKAHywqkk_HSvkptA
.
YouTubeの研究をすればするほど、可能性を感じて研究をするのが楽しくて仕方ありません(笑)
.
最後までお読みいただいて、ありがとうございます。
.
白鳥友康
.
P.S.
「チャンネル登録の方法が分からない」という意見があったので、チャンネル登録の方法を動画で撮影しました。
YouTubeの使い方【基礎編】チャンネル登録の方法 – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=I_UVcdG8Xo8&feature=youtu.b…
.
P.P.S.
YouTubeチャンネル登録者数を10,000人にして「有料チャンネル」の利用を目指し、みんなでお互いに相互チャンネル登録をするFacebookグループを作りました。
↓ ↓ ↓
みんなで相互YouTubeチャンネル登録しよう!
https://www.facebook.com/groups/573619192735528/
「グループに参加」ボタン押して頂ければ、どなたでも承認しますので、気軽にご参加ください^^
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
★WordPressのバックアップってどうすればいいの?
とても良く聞かれる質問です。ちなみに、WordPressは、ヘルプが比較的、充実しているので、何か分からないことがあったらヘルプ…
-
-
日本のfacebook人口、現在399万人。
この数値って水曜リロードなのかな? 毎日、人数が増えるのを見てたら面白いかなと思ったんだけど。ひとまず来週の木曜まで引き続きチェ…
-
-
友達リクエストをする時には、必ずメッセージを添えてくださいね^^
【Facebookよくある質問】友達リクエストを7日間停止されてしまいました。フェイスブックより友達リクエスト7日間停止をくらい…
-
-
生活苦ではなく、毎年3万人が自殺する時代。
お金が得られることは楽しい。それは間違いない。でも、現代人は「自分の存在意義」を認めてもらうことを、お金と同じくらい欲している。…
-
-
やっぱり Twitter → facebook の連携はしない方が良さそう。
新ニュースフィードになって投稿回数を増やした方が良くなったので、改めて Twitter → facebook の連携を復活させて…
-
-
★ウェブサイトの情報をCSVでダウンロードして利用する。
例えば、ある地域にある不動産の物件情報をExcelなどを利用して自社で解析したいとする。対象のデータは、賃貸ポータルサイトの検索…
-
-
[ほぼ日] Facebookがニュースフィードの表示アルゴリズムを変更
基本データの入力状況などもエッジランクに影響しているとのこと。Facebookもいろいろ考えています。基本的には良…
-
-
Facebookの使い方★管理者のいないグループにグループ管理者を設定したい【よくある質問017】
今回は「管理者のいないグループにグループ管理者を設定したい」という質問についてお答えしていきたいと思います。 時々…
-
-
あなたの給料が少ない理由
【不況だから】なんて理由ではありません。その理由はコレ 優秀な技術者にそれ相応の給料が支払われない理由http://blog.o…
-
-
3/24のTwitter stats for 白鳥友康@ウェブデザイナー
facebookスポンサー記事広告のCPC入札価格を下げたら、一気にインプレッションが1/10になりました。。さすがに8円はやり…