[ほぼ日] BtoBのFacebookページだって盛り上がる!
投稿日時:
最終更新日時:2013/04/02 10:04
この記事は約 4 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
「ウチはB2Bだから」とかは関係ないのです。王道の運営で十分に盛り上がります。写真が重要なのは、どの業界でも同じですね。ひと工夫して自社に関連したような目を惹く写真を投稿していくと良いでしょう。
それでは、今日も最新ニュースをお届けしますね。
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
──────────────────────────────
ほぼ日刊 ソーシャルメディア最新ニュースまとめ
[2013/01/21 : vol.084]
──────────────────────────────
米フェイスブックが6カ月ぶり高値、広告サービスに期待 – Bloomberg
http://www.bloomberg.co.jp/bb/newsarchive/MGDRP96K50Y401.html
↓
株価が下がっていたFacebookですが、改善したようです。確かにスマートフォン関連や広告関連で次々と新しいサービスが提供されています。株主も敏感に反応したということでしょうか。
★
—————
速報!facebook広告出稿管理画面がバージョンアップ予定、新規投稿が可能に | ファンブック公式ブログ
http://blog.fanbook.co.jp/official/archives/653
↓
これはちょっと便利になりましたね。「ページ投稿の広告」は広告として使うために記事を投稿することもあるので、いちいちFacebookページと行ったり来たりしなくて良いので便利です。
★★
—————
【インフォグラフィック】 Facebookモバイル広告のパフォーマンスについて : ソシエタ by INFOBAHN
http://societa.infobahn.co.jp/2013/01/14859/
↓
まだまだパソコンの方がFacebook広告で使われている費用が大きいようです。これからもっともっとモバイルの方が伸びてくると思います。
★★
—————
ついに伸びが鈍化?Facebookの都道府県別ユーザーデータ2013年1月版 | ソーシャルメディア集客ラボ
http://smslab.jp/archives/4729.html
↓
この数字を見ると首都圏に多かったユーザーが地方にも増えてきたことが分かりますね。こうなると、さらに一般的に普及していくことが大いに予想されます。
★★
—————
[2013年1月第2回]話題のソーシャルメディアキャンペーン事例 今週のまとめ!《ネスレ、ロッテ、楽天など10選》 | ソーシャルメディアマーケティングラボ
http://smmlab.aainc.co.jp/?p=16608
↓
国内の事例がたくさんまとめられています。参考にしてみてください。
★★
—————
BtoBのサービスだって盛り上がる!Facebookページ活用法|コラム|Rex(レッキス)- ソーシャルメディア関連ニュース&ノウハウ
http://column.socialmedia-rex.com/2013/01/000585.php
↓
B2BビジネスのFacebook活用については、かなり質問を受けるのですが、こういった運営方法を使えば十分に効果があるようです。王道の運営で大丈夫というわけですね。
★★
—————
あなたが気になったニュースはありましたか? この記事が役に立ちましたら、このURL( https://www.facebook.com/ureru.hp )にアクセスして、Facebookページに「いいね!」をお願いします。新しい投稿をニュースフィードですぐに読むことができます。
また、この記事は様々なソーシャルメディア関連ニュースの中から、これだけは読んでおいて欲しい重要なニュースを、白鳥が厳選して皆さまにお届けしています。
興味を持ったニュースがありましたら、ぜひ気軽にシェアしてお友達にお知らせしてあげてください。
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/09/13 : vol.024] ————— あなたの「…
-
-
[ほぼ日] ネット選挙解禁へ、LINEからの強烈なメッセージ
政党のLINE公式アカウントにつく「公式マーク」 動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んで…
-
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/08/26 : vol.010] ————— オウンドメ…
-
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/08/27 : vol.010] ————— ソーシャル…
-
-
[ほぼ日] LINEが新広告サービスをリリース。爽健美茶を飲むとLINEスタンプがもらえる!?
「マストバイ」という広告サービスですが、特定の商品を購入するだけで、人気漫画のキャラクタースタンプがもらえます。スタンプを購入す…
-
-
[ほぼ日] 認めて欲しい
ソーシャルメディアは、個人の承認欲求を刺激しやすいメディアだと感じます。認めて欲しい現代人。コミュニティに存在して良いという承認…
-
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/09/24 : vol.029] ————— 【速報】T…
-
-
★マーケティングのルールそのものが変わってしまった。
ソーシャルメディアの普及で、マーケティングは基盤から大きく変化してしまいました。「マーケティングのルールそのものが変わってしまっ…
-
-
ウェブサイトの出口をしっかり整理する
ウェブサイトは、入口と出口が最も重要です。多くのウェブサイトは、お問い合わせフォームが出口になることが多いですよね。そういったメ…
-
-
[ほぼ日] オワコンのmixiより赤字転落のメッセージが届く
SNSといえばmixi。そんな一世を風靡した時代もありました。いまだにユーザー数や使っているユーザーも多いですが、…