動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
投稿日時:
最終更新日時:2013/06/11 15:06
この記事は約 3 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
[2012/08/22 : vol.006]
—————
著名投資家P・ティール氏、Facebook株を2000万株売却 – CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/business/35020721/
↓
事実は事実ですが、投資家にもいろんな思惑があるでしょうから、どう捉えるかは人それぞれ。
—————
【速報】Facebookが写真形式の「新」クエスチョン投稿機能をテスト中【ガイアックス】 [ITL]
http://media.looops.net/gaiax/2012/08/22/facebook-news/
↓
「プロフィール写真、どっちがいいですか?」みたいな使い道に良さそうです。
—————
LINEとPinterest ?変わりゆくWebでのコミュニケーション? | Social Media 360.jp[役に立つソーシャルメディア情報配信サイト]
http://socialmedia360.jp/original/line_pinterest_communication.h…
↓
ソーシャルメディアのコミュニケーションは共感がポイントですから、右脳型コミュニケーションの要素は外せないですね。
—————
「nana」、iPhoneをマイクに“歌声”と“演奏”を共有するソーシャルメディア – bizmash!:@nifty
http://bizmash.jp/articles/28476.html
—————
中小企業(SMB) : Facebook、中小企業向けの活用方法紹介ページをリニューアルオープン | RBB TODAY (エンタープライズ、ソフトウェア・サービスのニュース)
http://www.rbbtoday.com/article/2012/08/22/93354.html
↓
公式ページです。よく読めば面白いこといっぱい書いてあります。
—————
ニュース – 仮想通貨「LINEコイン」導入、無料アプリの収益化を加速:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120822/417241/
↓
コインの導入はLINEの収益を加速させるに違いありませんね。
—————
あなたが気になったニュースはありましたか?
この記事は様々なソーシャルメディア関連ニュースの中から、これだけは読んでおいて欲しい重要なニュースを、白鳥が厳選して皆さまにお届けしています。
興味を持ったニュースがありましたら、ぜひ気軽にコメントで感想を聞かせてくださいね。
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
★スマホから簡単予約!吉野家がお持ち帰り予約サービスを開始
王者の油断。今はスマホ全盛期。スマホに対応したサービスを提供するのは、マーケティング的に重要ですよね。天下の吉野家もお持ち帰り予…
-
-
バカッター教師【ソーシャルメディア最新ニュースまとめ:vol.215】
中学校の教師が生徒を正座させた写真をFacebookに投稿… 当たり前ですが、中学生にだって人権はあり…
-
-
SNSで不採用!?【ソーシャルメディア最新ニュースまとめ:vol.217】
FacebookなどのSNSを元々プライベート利用していた人が、ビジネス利用に切り替えるときには、必ず過去記事をひ…
-
-
[ほぼ日] YouTubeの機能「アノテーション」でできること
YouTubeには、いろんな機能がありますが「アノテーション」機能は特にいろいろできて面白い機能です。動画に分岐点を設けて、視聴…
-
-
テレビなんてある意味、大いなるステマ。
ステルス・マーケティングが話題になって久しいですが、同じ現象が記事にする人間によって正反対の事実として伝わることは、芸能週刊誌の…
-
-
[ほぼ日] 利用者激減でFacebookが“オワコン”に!?
ここのところ確かにFacebookのユーザー数が減少しています。しかし、ソーシャルメディアというメディアは、すでに世の中へ文化と…
-
-
★FacebookのLINE潰し
Facebookメッセンジャーでもビデオ通話が可能になります。日本ではちょっと趣が違いますが、アメリカではFacebookは、よ…
-
-
[ほぼ日] LINEスタンプがFacebookでも使えるように!?
LINEのスタンプ機能を初めて見た時は衝撃的でした。「あ、やられた」ってなぜか感じたものです。見た瞬間にLINEが流行っている理…
-
-
[ほぼ日] フェイスブックの「害」:もっと人生を楽しめ!
?フェイスブックをよく使うほど、人生に対する満足感が下がる? その原因は嫉妬のようです。でも、みんなが全員リア充と…
-
-
[ほぼ日] YouTubeチャンネルにカバー画像が設定できるようになりました
YouTubeでチャンネルと言えば、FacebookでのFacebookページにあたります。このチャンネルを登録してくれているユ…