ソーシャル・マーケティング協会 代表理事 白鳥友康の公式ブログ。Facebook、Twitter、YouTube、LINEなど、ソーシャルメディアを活用、集客する方法を無料でお届け。

ソーシャル★マーケティングの教科書 改訂版

[ほぼ日] あと何年で携帯メールが無くなるか?

 投稿日時:

この記事は約 5 分で読めます。

大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。

130410_m2ri_1_m

スマートフォン利用者へのアンケートで、ソーシャルメディアのうち認知度が最も高いのはFacebook。でも2位以降の Twitter、LINEともに認知度が90%以上と、ほぼ全員が知っているという状況です。

スマホユーザーのソーシャルメディアへの注目度が良く出ているアンケート結果だと思います。しかし、これはスマホユーザーに限定したアンケートなので、ガラケーユーザーを入れたら、まだまだ携帯メールがメインのコミュニケーション手段であると言えると思います。

LINEなどの無料メールアプリが良く使われるようになったとはいえ、これまでの携帯キャリアメールもまだまだ利用されている状況で、一度普及したメディアというのはやはり強いな。と感じました。詳細は本部にて。

それでは、今日も最新ニュースをお届けしますね。

動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを、一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥がピックアップ!

 

──────────────────────────────

news20120809
ほぼ日刊 ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2013/04/14 : vol.104]
──────────────────────────────

IP電話・メールアプリ利用率上位、LINEやFacebookなど–通話時間の3割がIP電話 – CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/service/35030705/
  ↓
LINEを筆頭に無料通話アプリが話題ですが、それでも、携帯メールの利用率の方が圧倒的に多い。いったん普及したメディアはずっと使えるということですね。
★★

—————

マーケティング効率を最大化する「Facebookエコシステム」と5つの基本指針/Facebookマーケティングの教科書#1-5後編 | Web担当者Forum
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2013/04/12/14952
  ↓
ソーシャルメディアを有効に活用するには、コンテンツを公開するだけではダメ。ユーザーとの交流が大切ということですね。
★★

—————

エッジランクの新要素「ネガティブフィードバック」とは?|投稿を隠されないようにする3つのTIPSをご紹介。【ガイアックス】
http://media.looops.net/gaiax/2013/04/12/new-edgerank/
  ↓
ネガティブフィードバックは以前からありましたが、エッジランクへの影響も確かにありますよね。でも、マイナスの要素にフォーカスするより、どれだけたくさんの「いいね!」「コメント」「シェア」をいただくか? にフォーカスした方が健全そうです。
★★

—————

女子に喜ばれるプレゼントは「LINEのスタンプ」と男子学生 | エンタメ | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2013/04/14/005/
  ↓
LINEスタンプの人気度が分かる記事ですね。

—————

Facebookでよく見かける複数の加工写真をPCで作成する方法 | 初心者のための誰でもわかるFacebookをスマートに使いこなすワザ|中小企業売上UP研究所by株式会社インファクト
http://www.infact1.co.jp/facebookblog/?p=1464
  ↓
画像編集のスキルがちょっとあるだけで、Facebookでバッチリ目立つことができますよね!
★★

—————

ソーシャルコマース未来予報【第三話】Facebook利用目的は?〜「個人」と「法人」の違い〜
http://24h.aratana.jp/?p=6588

—————

 

このメールは様々なソーシャルメディア関連ニュースの中から、これだけは読んでおいて欲しい重要なニュースを、一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥が厳選して皆さまにお届けしています。

あなたの気になったニュースはありましたか? 興味を持ったニュースがありましたら、ぜひ気軽にシェアしてお友達にお知らせしてあげてください。

 

あなたが気になったニュースはありましたか? この記事が役に立ちましたら、このURL( https://www.facebook.com/ureru.hp )にアクセスして、Facebookページに「いいね!」をお願いします。新しい投稿をニュースフィードですぐに読むことができます。

また、この記事は様々なソーシャルメディア関連ニュースの中から、これだけは読んでおいて欲しい重要なニュースを、一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥が厳選して皆さまにお届けしています。

興味を持ったニュースがありましたら、ぜひ気軽にシェアしてお友達にお知らせしてあげてください。

カテゴリ - ソーシャルメディア最新ニュースまとめ
タグ - 

無料プレゼント

【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画

受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。

ダウンロードはこちら

  関連記事

アイデア
[ほぼ日] 売れてるFacebookページに共通した3つの兆候

Facebookページ運営の成果はどうですか? なかなか目に見える成果が出てこない人も多いと思います。ファン数や投稿へのいいね数…

Mann / traurig / Depression
[ほぼ日] アルバイトによる悪ふざけで営業停止となったそば屋が破産

この蕎麦屋が「正直に」「まっとうに」商売をしていたとしたら… 本当に涙が出てくるお話です。ソーシャルメディアとの付き合い方を、も…

no image
ザッカーバーグ自らプログラムを書いたアプリ

知りたいですか? それは「Facebook Poke」です。「は?なにそれ?」って感じですよね。このアプリはいろいろ大人の事情も…

469d452f80ea
[ほぼ日] Facebookページで固定客を増やしている7つの事例

消費者はもうすでに企業のメッセージを手放しでは信じてくれなくなりました。それでもモノは売れています。では何を見て信じるのでしょう…

news183442_pho02
[ほぼ日] 「バイトテロ」写真 ピザケースの隣にネズミの死体

?メールで「ほぼ日」を読みたい方は、こちらから登録してくださいね。  ↓  ↓  ↓【無料メルマガ】一般社団法人ソーシャル・マー…

左手を挙げた招き猫
すごいソーシャル集客ツールを発見。

? 先日、もの凄いソーシャル集客ツールを発見しました。見た瞬間に電撃がビリビリ走って「これは絶対に使わなければ!」とすぐに申し込…

news20120809
[ほぼ日] 各社「エイプリルフール」ネタ。面白いです(笑)

ほぼ日刊 ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2013/04/02 : vol.096] 昨日は年に一度のウソ公認の日。皆さ…

mark-zuckerberg
ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2014-07-25 : vol.198]

  「Facebook離れ」という言葉が聞こえてしばらく経ちましたが、実際のところはどうなんのでしょうか? Faceb…

Twitter   jimin_koho  機関紙「自由民主」 『参院選 わが党が勝利 「ねじれ」解消  ...
[ほぼ日] ソーシャル活用のキモが凝縮。ネット選挙解禁に学ぶ。

  ソーシャルメディアの役割は、「露出を高める」こともそうですが、それよりも「信頼してもらう」ことが、とても大切な役割…

no image
[ほぼ日] Facebookページが売上に貢献していることを証明するデータ。

Facebookページのファンは、2?3倍商品を購入してくれるらしいです。Facebookページがキチンと活用できているかをしっ…