LINE機能紹介:LINE@専用ランディングページ「PRページ」
投稿日時:
最終更新日時:2015/06/30 18:06
この記事は約 4 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
LINE@を使った集客では、クーポンの発行が多くなります。しかし、このクーポンですが、メッセージだけでその魅力を伝えるのは、なかなか難しいです。
絵文字などを使うことはできますが、やはり料理などの場合は写真なども添えて説明したいところ。
もちろんメッセージ機能で写真も送ることは可能ですが、メッセージが分かれてしまいますので、複数枚を送るのは避けたいです。でも、そんな要望に答える機能がLINE@には付いています。その機能とは…
【PRページ】です!
10年ほど前に一世を風靡した携帯メールのマーケティングでは、表現できる情報が少なかったこともあり、携帯メールでURLを送り、移動先のページでクーポンなどを発行していました。
つまり、【携帯メール用ランディングページ】です。
ランディングページであれば、メールの機能に制限されることなく、自由にページが作成できたからです。もちろん文字だけのメールと比べて、クーポンなどの情報を魅力的に伝えられたのは間違いありません。
これと同様のことが「PRページ」を使うとLINEでも可能です。
メッセージだけでは伝えきれない情報はもちろん「1回だけの使い切りクーポン」や「抽選クーポン」なども作成できます。
「1回だけの使い切りクーポン」は、個別にクーポンIDを発行してくれますし、クーポンを利用したいユーザーは「PRページ」から直接電話をかけて予約ができるので、本当に便利な機能ですよね。
ただ、メッセージの配信にはちょっとしたコツがありまして、LINEがユーザーに近いメディアであるからこその温度感があります。
「どういったメッセージの反応が良いのか?」「運用の負荷をなるべく小さくして、最大の利益をつくるにはどうしたら良いのか?」現場で反応を見ながら調整する様々なノウハウがあります。
こういったメッセージ配信に関するノウハウもたっぷり詰まっています。この動画講座を見るだけで、きっとすぐに実践できるはずです。今すぐ詳細を確認してみてくださいね。
あっと言う間に契約が取れる・続く・感謝される!
コーチ・コンサルタントの為の【LINE@集客講座】
↓ ↓ ↓
http://wsdm.jp/1zsF-wp
さらに、もう一つ追加です。
LINE@は、5/16に「かなり大規模なアップデート」が行われました。まだアップデートが行われて日が浅いので、このアップデート内容について、しっかりと理解しているコンサルタントはほとんどいません。
この「5/16大規模アップデート」に関しては、とても重要なアップデートを含んでいるので【LINE@集客講座】でも追加講義として説明させていただいております。
まぁ、まずは【LINE@集客】の詳細をこちらのページからチェックしてください。
↓ ↓ ↓
http://wsdm.jp/1zsF-wp
最後までお読みいただいて、ありがとうございます。
P.S.
ソーマケ協会公式のYouTubeチャンネルができました。右上に表示されている「チャンネル登録」ボタンをクリックして、チャンネル登録お願いします^^
↓ ↓ ↓
ソーシャル・マーケティングの教科書 改訂版
https://www.youtube.com/channel/UCDvcalXKAHywqkk_HSvkptA
YouTubeチャンネル登録者数を10,000人にして「有料チャンネル」の利用を目指し、みんなでお互いに相互チャンネル登録をするFacebookグループを作りました。
↓ ↓ ↓
みんなで相互YouTubeチャンネル登録しよう!
https://www.facebook.com/groups/573619192735528/
「グループに参加」ボタン押して頂ければ、どなたでも承認しますので、気軽にご参加ください^^
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
LINE@の新機能「お問い合わせ」機能のスゴさとは
店舗ビジネスに、もはやホームページが必要なくなってしまうかもしれません。LINE@にすごい新機能が次々と追加されて…
-
-
LINE機能紹介:“知る人ぞ知る”超ヤバイ新機能「LINEビジネスコネクト」
LINE公式アカウントは、導入費用が1,000万円しても余裕で回収できるらしいです。 リクルートもLINE公式アカウント始めまし…
-
-
どんなビジネスでも必ず組み込みたい利益モデル
当たり前のことですが、どんなビジネスでも必ず利益を生み出さなければなりません。そして、この利益が生まれる仕組みには…
-
-
ほぼ日刊 ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2012/08/19 : vol.003]
こんにちは。ソーシャルメディア専門ウェブ制作会社代表の白鳥友康です。 動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは…
-
-
ビックサイト展示会「外食ビジネスウィーク2104」にブース出展
7月29?31日の3日間、協会の有志が集まって、東京ビッグサイトでブース出展をしてきました。出展したのは「外食ビジ…
-
-
メルマガ終了のお知らせ
あ、勘違いさせてしまったらごめんなさい。私の配信しているメルマガが終わるわけではありません。「メールマーケティング…
-
-
ギャンブル系のFacebookページは、うまくいくのか?
フェイスブック塾生の 茂木 一寿さん が作ったFacebookページ。「ギャンブル系はフェイスブックに向いてないかな?」と考えて…
-
-
エントリーフォーム最適化(EFO)でお問い合わせの数を増やす。その2
前回、エントリーフォーム最適化(EFO)の大切さについてお伝えしましたが、今回は実際にどの部分を修正すれば良いのかを説明していき…
-
-
20代、30代、40代は、どのソーシャルメディアをメインに使っているのか?【年代別ソーシャルメディアの利用状況】
「Facebook・LINE・Twitter、やめるならどれ?」調査 20代でのみ1位が異なる結果に ? しらべぇ | 気になる…
-
-
需要が多いコンセプトが必ずしも良いというわけではない
これ、わりと重要な話。 「自分は欲しいけど、こんなの誰も作らないよ」という商品売れるのか?実は提供するだけで感謝してもらえる…