ソーシャルメディア担当者がよく使うハンドサイン一覧
投稿日時:
この記事は約 2 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
Twitterで「ハンドサインジェネレーター」なるものが流行っています。こんなネタ画像が簡単に作れるアプリです。まずは見た方が分かりやすいので、このページを見てください。
SWAT隊員のような人物がハンドサインを出している画像に好きな一言を添えて、オモシロ画像を簡単に作れてしまうのがこのジェネレーターです。
ハンドサイン画像ジェネレーター
http://bzmm.jp/hs_gene/
ハンドサインの下にコメントを挿入できる欄があり、そこに好きなセリフを入れて楽しみます。ちょっと面白いですよね。
このジェネレーターを見て感じました。
「ソーシャルメディアは、仕事でやる場合も実際にそのメディアにしっかりと接し、その温度感をしっかりと感じながら投稿をすることが大切」だと。
FacebookもTwitterもブログもLINEも、それぞれユーザーとの距離感が違います。その距離感、温度感に合わせた投稿をしていくことで、クチコミが広まったり、うざがられたりします。
このジェネレーターは、Twitterに合った温度感ですが、Facebookでも使えるでしょう。でもブログでは、それほど盛り上がらないと思います。
この感覚は、それぞれのメディアに接している人だけが分かる感覚です。
上司から言われてのビジネス利用だったとしても、このあたりをしっかりと感じながら運用していきたいですね。
というわけで、私もハンドサインを早速作ってみました^^
↓ ↓ ↓
最後までお読みいただいて、ありがとうございます。
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
facebookページを公開して「自社商品・サービスの売り上げがあがった」は36.4%
これを多いと取るか少ないと取るか。個人的には成果が出やすいと感じますね。いわゆる通常のホームページを作っても、これと同じか下手す…
-
-
【知っておきたいSEO対策の基本】
検索者は1位に表示されたサイトの内容を見て、次に自分がどんなキーワードを入力すると欲しい情報が得られるかを予想しています。したが…
-
-
日本のfacebookユーザー数、現在827万人。
前回更新の4/3(火)から1週間ほどで27万人の増加です。1ヶ月で100万人増のペースですね。ソーシャルメディアの時代がすぐそこ…
-
-
友達リクエストをする時には、必ずメッセージを添えてくださいね^^
友達リクエストをする時には、必ずメッセージを添えてくださいね^^
-
-
【参考になるWebデザイン】
世界中から贈られた東日本大震災へのメッセージをまとめたサイト。シンプルで分かりやすいです。南極大陸から贈られたメッセージがあるの…
-
-
基本データの連絡先メールアドレスを必ずチェックしてください。
あなたの連絡先メールアドレスが「***@facebook.com」というアドレスになっていませんか? 「***@facebook…
-
-
どのメルマガ配信システムがオススメですか?
とよく聞かれます。そこで、私がオススメのサービスをお伝えするのですが、不思議なことに何故か皆さん、なかなかメルマガ配信サービスを…
-
-
GWの初日は何をすべきか?
今日はソーシャル・マーケティング協会主催の「コンサルタント型営業 養成プログラム」2ヶ月目を開催しています。 最高…
-
-
浮気は調べられたら100%バレますね(笑)
クライアントであり友人の今野さんが本を出版しました。今野さんは浮気に特化したプロの探偵なのですが、いわゆる探偵という言葉が持つイ…
-
-
3/2にアップデートしたfacebookコメントプラグインについてです。超強力なツールなので、ぜひ導入してみてください。
3/2にアップデートしたfacebookコメントプラグインについてです。超強力なツールなので、ぜひ導入してみてください。 「アメ…