[ほぼ日] Twitterが正式にIPO申請
投稿日時:
最終更新日時:2013/10/07 07:10
この記事は約 5 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
Facebookに続いてTwitterもいよいよ上場ですね。財務内容が明らかになって、2つのメディアの対比がよく分かるようになりました。
Twitterは2億のアクティブユーザーがいて、3億ドルの売上、Facebookは11億のアクティブユーザーがいて、54億の売上。Twitterが、まだまだキャッシュを生み出す可能性を秘めていることが良く分かりますね。詳細は記事にて。
—
メールで「ほぼ日」を読みたい人はこちら
↓ ↓ ↓
【無料メルマガ】一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会通信(ソーマケ通信)
http://trzoe.com/fr/somk/fw11k3
—
それでは、今日も最新ニュースをお届けしますね。
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを、一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥がピックアップ!
?
──────────────────────────────
ほぼ日刊 ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2013/10/04 : vol.182]
──────────────────────────────
1アクセス2円「フェイスブック広告」のノウハウ
ゼロから始める『Facebook広告完全マスター講座』
Facebook初心者&入門者からプロ並まで。
自由自在にFacebook広告が出稿できるようになります。
↓ ↓ ↓
http://social-marketing.or.jp/shop/fbad/
—————-
★
TwitterがIPO。月間アクティブユーザーと売上の比率の違いが興味深いです。
↓
Twitter対Facebook–Twitterが明かした財務内容で比較する規模の違い – CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/business/35038053/
—————-
★
モバイル領域に大きなシェアを持つLINEはTwitterも注目。Facebookとmixiの関係と似ていますね。
↓
Twitterの海外売上は急上昇中。しかし、Sina WeiboとLINEを警戒している | TechCrunch Japan
http://jp.techcrunch.com/2013/10/04/20131003mobile-twitter-161m-…
—————-
★★★
アンケートを利用してFacebookページの効果を測定するのは手間が掛かりますが興味深いデータです。
↓
記事へのいいね!回数が多いほど、態度変容度合いは高い? Facebook記事反応データ×アンケート調査で、Facebookページの効果を探る (1/3):MarkeZine(マーケジン)
http://markezine.jp/article/detail/18442
—————-
★★
次々と移り変わるメディアに流されないために、本質を掴みたいところです。
↓
SNSは人を抑圧するほど強くない:JBpress(日本ビジネスプレス)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/38853
—————-
★
Facebookが買収したInstagramも広告に乗り出しました。慎重に進めてもらいたいですね。
↓
Instagram、広告を配信へ–米国ユーザー向けに – CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/service/35038032/
—————-
フォローすると個人アカウントでしか投稿しないネタが読めますよ。
↓ ↓ ↓
白鳥友康 Facebook個人ページ
http://facebook.com/tomoyasu.shiratori
こちらから登録すると、メールで「ほぼ日」を読めます。
↓ ↓ ↓
【無料メルマガ】一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会通信(ソーマケ通信)
http://trzoe.com/fr/somk/fw11k3
あなたが気になったニュースはありましたか? この記事が役に立ちましたら、このURL( https://www.facebook.com/ureru.hp )にアクセスして、Facebookページに「いいね!」をお願いします。新しい投稿をニュースフィードですぐに読むことができます。
また、この記事は様々なソーシャルメディア関連ニュースの中から、これだけは読んでおいて欲しい重要なニュースを、一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥が厳選して皆さまにお届けしています。
興味を持ったニュースがありましたら、ぜひ気軽にシェアしてお友達にお知らせしてあげてください。
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
最近のSEOは内部対策が重要ですよね。
小技に分類されるテクニックですが、ページ数を簡単に増やせるのは良いですね。 大手メディアサイトが取り入れているSEO対策をWOR…
-
-
Facebook活用は、エンゲージメント率だけ見ていれば良いわけではない。
活用する目的によっては、重視する数値が変わり、良い運用状況であってもエンゲージメント率が下がることがある。山行になりますね。 【…
-
-
[ほぼ日] 企業のFacebook集客はナンパみたいなもの!?
ナンパってしたことありますか? 白鳥はやったことありませんが、池袋のサンシャイン通りあたりで、たくさんのナンパ男性が次々と女性に…
-
-
[ほぼ日] Facebook友達のオススメは購買行動に影響を与えるのか?
アメリカのデータですが、一定の割合でFacebook友達が紹介した商品を購入するユーザーがいるようです。10%程度ですが、これを…
-
-
[ほぼ日] Facebookハッシュタグが追加する理由
ハッシュタグといえばTwitter。世の中には様々なSNSが存在していますが、ユーザーが頻繁にアクセスできるSNSは、多くて2つ…
-
-
[ほぼ日] BtoBのFacebookページだって盛り上がる!
「ウチはB2Bだから」とかは関係ないのです。王道の運営で十分に盛り上がります。写真が重要なのは、どの業界でも同じですね。ひと工夫…
-
ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2014-08-04 : vol.200]
今日も最新ニュースをお届けしますね。 動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読ん…
-
-
[ほぼ日] ネット選挙解禁で何が変わるのか?
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを、一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会 …
-
-
店舗ビジネス以外でもLINE@が使える!?【ソーシャルメディア最新ニュースまとめ:vol.211】
「個人用LINE@」は、LINE版のFacebookページといった機能です。これによって、店舗ビジネス以外の人でも…
-
-
タダより高いものはない。【ソーシャルメディア最新ニュースまとめ:vol.218】
「LINEの有料スタンプが無料でもらえる」と飛びついて見れば… アフィリエイターが動けば、そのメディア…