[ほぼ日] 新しい情報は「新しい」というだけで価値がある
投稿日時:
この記事は約 5 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
iOS7 のリリースが近づいていますね。「Facebook投稿のネタが無い」という人は、新しい情報から探ってみるのも良いでしょう。
コンピュータを動かす中核となっているOSというのは、アップデートしたり、他のOSに移行したりすると、トラブルが発生したときの対応が大変です。だからこそ、我先にとインストールして、レビュー記事を書けば反応が取れやすいのです。
みんな「試してみたいけど怖い」そう思っているからこそ、「怖いけど試してみた」情報は価値があります。
まぁ「人気記事を書きたい」というニーズが無ければ、無難に他人が試した記事を読みつつ、バグが修正されたくらいのタイミングでアップデートするのが良いですよ(笑)
それでは、今日も最新ニュースをお届けしますね。
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを、一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥がピックアップ!
?
──────────────────────────────
ほぼ日刊 ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2013/09/11 : vol.173]
──────────────────────────────
1アクセス2円「フェイスブック広告」のノウハウ
ゼロから始める『Facebook広告完全マスター講座』
Facebook初心者&入門者からプロ並まで。
自由自在にFacebook広告が出稿できるようになります。
↓ ↓ ↓
http://social-marketing.or.jp/shop/fbad/
—————-
★
実は、Tumblr. の良さがイマイチ分からなかったので参考になります。
↓
Web業界を揺るがす多機能型SNS「Tumblr.」の使い方と検証まとめ | 株式会社LIG
http://liginc.co.jp/web/service/other-service/48439
—————-
★★★
3名以上の偽アカウントが共謀すればFacebookアカウントを乗っ取れる!? 良く知らないユーザーと安易に友達になっては駄目ですよ。
↓
ぞわっ! ちゃんとしないと怖いSNSのセキュリティー|Mac
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/166/166870/
—————-
★★★
LINE@は、大きな可能性がありますが、作成したページを探しにくいのが問題でした。これで少しフォロワーの自然増が増えるかも。
↓
LINE、LINE@ページをリニューアル – アカウントを探しやすく | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2013/09/01/048/index.html
—————-
★★
これは、あると思います。ソーシャルメディアは素晴らしいですが、依存し過ぎても駄目ですね。
↓
ハマりすぎは危険!SNSがあなたを不幸にする理由8個 | WooRis(ウーリス)
http://wooris.jp/archives/28723
—————-
★★★
ソーシャルメディア関連の統計データがまとまっています。こうゆうデータって意外と便利なんですよね。
↓
【保存版】企画書・提案書・資料作りに役立つアンケート調査データまとめ2013 | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/31/015/index.html
—————-
フォローすると個人アカウントでしか投稿しないネタが読めますよ。
↓ ↓ ↓
白鳥友康 Facebook個人ページ
http://facebook.com/tomoyasu.shiratori
メールで「ほぼ日」を読みたい方は、こちらから登録してくださいね。
↓ ↓ ↓
【無料メルマガ】一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会通信(ソーマケ通信)
http://trzoe.com/fr/somk/fw11k3
あなたが気になったニュースはありましたか? この記事が役に立ちましたら、このURL( https://www.facebook.com/ureru.hp )にアクセスして、Facebookページに「いいね!」をお願いします。新しい投稿をニュースフィードですぐに読むことができます。
また、この記事は様々なソーシャルメディア関連ニュースの中から、これだけは読んでおいて欲しい重要なニュースを、一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥が厳選して皆さまにお届けしています。
興味を持ったニュースがありましたら、ぜひ気軽にシェアしてお友達にお知らせしてあげてください。
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
[ほぼ日] Facebook、Twitter、LINEの使い分けは?
Facebook、Twitter、LINEの使い分けは? LINEに入っている人はすべてFacebookにいるけど、Facebo…
-
-
Facebookグループ専用スマホアプリ【ソーシャルメディア最新ニュースまとめ:vol.219】
先日、メッセージ機能が単独アプリとして独立しましたが、今度はグループの機能が単独アプリで登場です。グループ機能は、…
-
-
LINEの勢いは、まだまだ続く【ソーシャルメディア最新ニュースまとめ:vol.212】
LINE社の好調が、親会社のNAVERの業績も引っ張って両社ともに好調です。来年に向けてLINE社がいろんなサービ…
-
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/09/29 : vol.033] ————— Googl…
-
-
[ほぼ日] 売れてるFacebookページに共通した3つの兆候
Facebookページ運営の成果はどうですか? なかなか目に見える成果が出てこない人も多いと思います。ファン数や投稿へのいいね数…
-
-
[ほぼ日] Facebookクレーム対応の最前線
企業がFacebookを導入する際に、必ずといっていいほど相談される、誹謗・中傷の問題。今回の丸亀製麺の事例は、正当なクレームで…
-
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/09/17 : vol.026] ————— 【アンケー…
-
-
ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2014-07-25 : vol.198]
「Facebook離れ」という言葉が聞こえてしばらく経ちましたが、実際のところはどうなんのでしょうか? Faceb…
-
-
[ほぼ日] Facebookマーケティングの鍵は「ごく身近な人間関係」に響くコンテンツ
世の中のインフルエンサーと呼ばれる人がオススメした商品ではなく、すべての人が持つ「ごく身近な親しい人間関係グループ」の方が大きな…
-
-
Facebookの「なりすまし」は違法じゃない!?【ソーシャルメディア最新ニュースまとめ:vol.208】
最近、私の友人がFacebookアカウントを乗っ取られる被害が増えています。こういった迷惑行為は、しっかりと規制し…