[ほぼ日] 新しい情報は「新しい」というだけで価値がある
投稿日時:
この記事は約 5 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
iOS7 のリリースが近づいていますね。「Facebook投稿のネタが無い」という人は、新しい情報から探ってみるのも良いでしょう。
コンピュータを動かす中核となっているOSというのは、アップデートしたり、他のOSに移行したりすると、トラブルが発生したときの対応が大変です。だからこそ、我先にとインストールして、レビュー記事を書けば反応が取れやすいのです。
みんな「試してみたいけど怖い」そう思っているからこそ、「怖いけど試してみた」情報は価値があります。
まぁ「人気記事を書きたい」というニーズが無ければ、無難に他人が試した記事を読みつつ、バグが修正されたくらいのタイミングでアップデートするのが良いですよ(笑)
それでは、今日も最新ニュースをお届けしますね。
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを、一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥がピックアップ!
?
──────────────────────────────
ほぼ日刊 ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2013/09/11 : vol.173]
──────────────────────────────
1アクセス2円「フェイスブック広告」のノウハウ
ゼロから始める『Facebook広告完全マスター講座』
Facebook初心者&入門者からプロ並まで。
自由自在にFacebook広告が出稿できるようになります。
↓ ↓ ↓
http://social-marketing.or.jp/shop/fbad/
—————-
★
実は、Tumblr. の良さがイマイチ分からなかったので参考になります。
↓
Web業界を揺るがす多機能型SNS「Tumblr.」の使い方と検証まとめ | 株式会社LIG
http://liginc.co.jp/web/service/other-service/48439
—————-
★★★
3名以上の偽アカウントが共謀すればFacebookアカウントを乗っ取れる!? 良く知らないユーザーと安易に友達になっては駄目ですよ。
↓
ぞわっ! ちゃんとしないと怖いSNSのセキュリティー|Mac
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/166/166870/
—————-
★★★
LINE@は、大きな可能性がありますが、作成したページを探しにくいのが問題でした。これで少しフォロワーの自然増が増えるかも。
↓
LINE、LINE@ページをリニューアル – アカウントを探しやすく | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2013/09/01/048/index.html
—————-
★★
これは、あると思います。ソーシャルメディアは素晴らしいですが、依存し過ぎても駄目ですね。
↓
ハマりすぎは危険!SNSがあなたを不幸にする理由8個 | WooRis(ウーリス)
http://wooris.jp/archives/28723
—————-
★★★
ソーシャルメディア関連の統計データがまとまっています。こうゆうデータって意外と便利なんですよね。
↓
【保存版】企画書・提案書・資料作りに役立つアンケート調査データまとめ2013 | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/31/015/index.html
—————-
フォローすると個人アカウントでしか投稿しないネタが読めますよ。
↓ ↓ ↓
白鳥友康 Facebook個人ページ
http://facebook.com/tomoyasu.shiratori
メールで「ほぼ日」を読みたい方は、こちらから登録してくださいね。
↓ ↓ ↓
【無料メルマガ】一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会通信(ソーマケ通信)
http://trzoe.com/fr/somk/fw11k3
あなたが気になったニュースはありましたか? この記事が役に立ちましたら、このURL( https://www.facebook.com/ureru.hp )にアクセスして、Facebookページに「いいね!」をお願いします。新しい投稿をニュースフィードですぐに読むことができます。
また、この記事は様々なソーシャルメディア関連ニュースの中から、これだけは読んでおいて欲しい重要なニュースを、一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥が厳選して皆さまにお届けしています。
興味を持ったニュースがありましたら、ぜひ気軽にシェアしてお友達にお知らせしてあげてください。
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
「いいね!」ボタンを付けただけで満足していませんか?
ソーシャルメディアを活用する上で、非常に重要で、非常に基本的な視点が説明されています。 ↓ いいね!ボタンを付けただけでソー…
-
-
群衆の叡智【ソーシャルメディア最新ニュースまとめ:vol.220】
小学生のフリをしてNPO法人がTwitterアカウントを運営。群衆の叡智が発揮されてバレる。ソーシャルメディアでス…
-
-
[ほぼ日] 一番成果を上げやすいウェブ集客ツールは?
流行りものばかり追いかけていてもダメなんです。良いものは良いものだから、しっかりと根付いているんです。詳細は、最後のニュースをご…
-
-
SNSで不採用!?【ソーシャルメディア最新ニュースまとめ:vol.217】
FacebookなどのSNSを元々プライベート利用していた人が、ビジネス利用に切り替えるときには、必ず過去記事をひ…
-
-
[ほぼ日] 「場」を作る人間と、「場」に参加する人間
魅力的な人生を生きること自体がブランディングに繋がる時代。ソーシャルメディアが「自叙伝」の役割を果た…
-
-
[ほぼ日] Facebookがニュースフィードの表示アルゴリズムを変更
基本データの入力状況などもエッジランクに影響しているとのこと。Facebookもいろいろ考えています。基本的には良…
-
-
[ほぼ日] LINEで愛の告白すると切ない気持ちになれます(苦笑)
愛の告白と言えば、昔は直接伝えるか、電話で伝えるか、それとも手紙か。といった感じでしたが、コミュニケーションの手段がたくさんある…
-
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/09/13 : vol.024] ————— あなたの「…
-
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/08/31 : vol.013] ————— 「Goog…
-
-
バカッター教師【ソーシャルメディア最新ニュースまとめ:vol.215】
中学校の教師が生徒を正座させた写真をFacebookに投稿… 当たり前ですが、中学生にだって人権はあり…