Photoshop無料レイヤースタイル&ベクトルデータ&ブラシ&プラグインまとめ
投稿日時:
最終更新日時:2016/02/16 20:02
この記事は約 5 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
レイヤースタイル集
ボタンに使えるPhotoshopレイヤースタイル42種類
http://www.designwalker.com/2008/02/button-layer-styles.html
Web2.0風のボタン等がクリック一発で作れるPhotoShop用レイヤースタイル
http://phpspot.org/blog/archives/2007/05/web20photoshop_1.html
有名サイトのボタンデザイン21個をPhotoshopのレイヤースタイルファイルにしてみました
http://www.designwalker.com/2007/06/button_style.html
ベクトルデータ集
無料で使えるベクターデータを配布しているサイト27選
http://www.simplexsimple.com/archives/2007/02/27.html
クォリティの高いフリーで使えるベクトル画像11選*ホームページを作る人のネタ帳
http://e0166.blog89.fc2.com/blog-entry-107.html
クールなアクア風ボタンのベクトルデータが無料で72個!
http://www.simplexsimple.com/archives/2007/02/72.html
ブラシ集
「deviantART」の「Photoshop Brushes」カテゴリが有名。
http://browse.deviantart.com/resources/applications/psbrushes/
Photoshop用ブラシが180種類以上ある無料サービス「PS Brushes」
http://www.psbrushes.net/
PhotoShopのブラシやパターンがいっぱい「myphotoshopbrushes.com」
http://phpspot.org/blog/archives/2008/01/photoshopmyphot.html
100のすさまじい高画質Photoshop用ブラシ
http://e0166.blog89.fc2.com/blog-entry-322.html
和風なPhotoshopブラシまとめ
http://www.designwalker.com/2007/12/japanese-brushes.html
100以上のクールなPhotoShop用ブラシがダウンロードできる「getbrushes.com」
http://phpspot.org/blog/archives/2007/08/100photoshopget.html
春の訪れを感じさせるPhotoShopブラシ集
http://phpspot.org/blog/archives/2007/07/photoshop_17.html
フリーで使える超絶クールなPhotoShopブラシ
http://phpspot.org/blog/archives/2007/04/photoshop_2.html
Photoshop用ブラシが180種類以上ある無料サービス「PS Brushes」
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20061012_ps_brushes…
閃光、爆発などの光や風などを表現できるPhotoshopのブラシ
http://coliss.com/articles/build-websites/operation/design/738.h…
プラグイン集
トイカメラ風にデジカメ画像を変換するPhotoshop用プラグイン
http://www.gizmodo.jp/2007/08/photoshop.html
いろいろなフィルム効果を施すPhotoshop用プラグイン「PixelSampler」
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070205_pixel_samp…
無料で使えるPhotoshopプラグイン20選『Free Photoshop Plugins』
http://blog.creamu.com/mt/2007/05/photoshop20free_photoshop_plug…
グラデーション
無料のPhotoshop用のグラデーション ファイル集
http://coliss.com/articles/build-websites/operation/design/625.h…
Photoshopのグラデーションファイルを日本の伝統色で作ってみた
http://www.designwalker.com/2007/05/japanese_color_gradient.html
塗りつぶしパターン集
Photoshopにさまざまなパターンを追加できる「JanSport Patterns」
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071205_jansport_p…
アクション集
デザインを高速に行える技巧的なPhotoShopアクション集
http://phpspot.org/blog/archives/2008/02/photoshop_52.html
画像にいろいろな効果を与えるPhotoshopのアクション集 | コリス
http://coliss.com/articles/build-websites/operation/design/857.h…
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
Facebookカバー画像もPhotoshop無しで簡単に作れる
Facebookのカバー画像は、あなたの魅力を伝えるのに効果的。 通常は、Photoshopなどの画像編集ソフトを使って作成する…
-
-
VALUE-DOMAINでドメインを取得する方法
○空きドメイン検索 こちらのページから取得したいドメインを検索してみましょう。 ↓ ↓ ↓バリュードメイン 「希望ドメイン名」…
-
-
ウィンドウを2分割して表示するChromeのアドオン「Split Screen」
ホームページ制作をしていると、表示のチェックするために複数のブラウザウィンドウを開くので、デスクトップにウィンドウがたくさんあっ…
-
-
xserver のデータベースに外部から接続する方法
これハマりました。貴重な情報ありがとうございます。 《参考サイト》◯転ばぬ先の備忘録 xserver外部からのデータベース接続方…
-
-
jQueryを使ってサイトツアーを作る方法
これはいつか使いそう。 というか、必ず使いたい! jQueryを使ってサイトツアーを作る方法 – IDEA*IDEA…
-
-
IE、Firefox、Chrome 3大ブラウザ対決
先日、Google Chrome 4 が公開されたお知らせをしましたが Google「Chrome 4」正式版リリース R…
-
-
XREAで独自ドメインを設定する方法
★XREAで独自ドメインを設定する方法 VALUE-DOMAIN で取得したドメインを、XREAに設定する方法です。 まだドメイ…
-
-
ウェブサイトの出口をしっかり整理する
ウェブサイトは、入口と出口が最も重要です。多くのウェブサイトは、お問い合わせフォームが出口になることが多いですよね。そういったメ…
-
-
HTML5で廃止予定の要素と属性
ブログなどを使って投稿すると、自動的に挿入されてしまうタグが多数ありますね。 現在でも推奨はされていないが、頻繁に使われているタ…
-
-
エントリーフォーム最適化(EFO)でお問い合わせの数を増やす。その3
エントリーフォーム最適化(EFO)のポイント、前回の続きです。 目次1 ★魅力的な文章で入力を促す2 ★「クリア」ボタンは必要な…