ソーシャル・マーケティング協会 代表理事 白鳥友康の公式ブログ。Facebook、Twitter、YouTube、LINEなど、ソーシャルメディアを活用、集客する方法を無料でお届け。

ソーシャル★マーケティングの教科書 改訂版

動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!

 投稿日時:
 最終更新日時:2013/03/15 12:03

この記事は約 3 分で読めます。

大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。

[2012/10/11 : vol.042]

—————

FacebookがEC参入?「want」ボタン付き新機能をブランド・ショップがテスト運用 | Fashionsnap.com
http://www.fashionsnap.com/news/2012-10-10/facebook-ec-want/
  ↓
「Wants」ボタン、いいアイディアだと思いますが、ちょっと露骨かな? Facebookは収入源の拡大と確保にいろいろ工夫していますね。
★★

—————

Facebookのプライバシー設定の状況を教えてくれるChromeプラグイン「Privacyfix」 – ITmedia ニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1210/11/news074.html
  ↓
Facebookでのプライバシー情報の流出が心配なアナタは、一度このプラグインでチェックしておくといいですね。

—————

【保存版】やるとやらないでは大違い!Facebookいいね!ボタンを最適化する「OGP」設定方法まとめ | ソーシャルメディアマーケティングラボ
http://smmlab.aainc.co.jp/?p=13024
  ↓
ソーシャルプラグインを設置したらOGP設定は必須です。見えるところではニュースフィードに表示される画像を指定できることですが、見えにくい部分がスゴイのです。

—————

ユーザーは何をモチベーションに投稿するのか [ITL]
http://media.looops.net/masaki/2012/10/11/user-motivation/
  ↓
ソーシャルメディア活用の真髄が。報酬のためにではなく、誰かに認めてもらいたい。
★★

—————

Birthdays Move To Top Of Facebook Mobile News Feed – AllFacebook
http://allfacebook.com/birthday-mobile-news-feed_b101829
  ↓
話題の「Facebook Gifts」ですがスマートフォンで見るとこんな感じになるみたいです。画面が小さい分、ものすごい目立ちますね。
★★★

—————

あなたが気になったニュースはありましたか?

この記事は様々なソーシャルメディア関連ニュースの中から、これだけは読んでおいて欲しい重要なニュースを、白鳥が厳選して皆さまにお届けしています。

興味を持ったニュースがありましたら、ぜひ気軽にコメントで感想を聞かせてくださいね。

カテゴリ - ◇雑談
タグ - 

無料プレゼント

【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画

受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。

ダウンロードはこちら

  関連記事

no image
日本でFacebookのファンページがいまいち普及しない理由

日本語では「公式ファンページ」英語では「Official Page」 facebookを使っていて、ときおり操作に迷うのは、翻訳…

no image
【知っておきたいSEO対策の基本】

検索者は1位に表示されたサイトの内容を見て、次に自分がどんなキーワードを入力すると欲しい情報が得られるかを予想しています。したが…

no image
★もしGoogle+がfacebookを追い抜くとしても、いまfacebookにチカラを入れた方がいい。

その理由は2つ。 ◯少なくともあと1年程度は猶予があることは間違いない。 それくらいfacebookとの差は圧倒的です。そしてそ…

Facebookページ研究所さんのノートより:エッジランクを意識しているのと意識していないのでは、facebookでの成果に大きく違いがでます。参考にしておくと良いと思います。

Facebookページ研究所さんのノートより:エッジランクを意識しているのと意識していないのでは、facebookでの成果に大き…

no image
★Googleアナリティクスの使い方★1-1Googleアカウントの作成

GoogleAnalyticsの使い方動画を作成しました。 機能は有料のアクセス解析にもまったく引けを取らないGoogleAna…

Fotolia_55349930_Subscription_Monthly_M0411
チャンネル登録144人。「YouTube Space Tokyo レッスン動画制作ラボ」無事、応募できました^^

  大丈夫、あなたなら出来る。 .先日はチャンネル登録のご協力ありがとうございます。おかげ様で144人の方に登録いただ…

no image
【知っておきたいSEO対策の基本】

あなたの商品がどんなに良いものであっても順位がアップしたりはしません。なぜなら、検索エンジンは商品が良いものかを判定していないか…

no image
新しいプロフィールページ試してみました。

先行で使えるようになったので公開してみましたが、皆さん見えてますかね?これはなかなか面白いです。なんか純粋に楽しみのためにいろい…

no image
Facebookページの投稿予約機能。意外と知らない人がいるみたいなので、その設定方法をブログにアップしました。

Facebookページで予約投稿が可能になり、投稿の負荷が一気に軽減|売れる!ホームページの作り方http://ameblo.j…

no image
【知っておきたいSEO対策の基本】

クチコミや会話の中で伝えるとき、独自ドメインは短いほど効果的です。 3文字のドメインは取れなくても、なるべく短いドメインを選ぶよ…