ソーシャル・マーケティング協会 代表理事 白鳥友康の公式ブログ。Facebook、Twitter、YouTube、LINEなど、ソーシャルメディアを活用、集客する方法を無料でお届け。

ソーシャル★マーケティングの教科書 改訂版

動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!

 投稿日時:
 最終更新日時:2013/06/11 15:06

この記事は約 3 分で読めます。

大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。

[2012/09/23 : vol.028]

—————
「Facebook Offers」が有料化–販売業者側に課金 – CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/service/35022052/
  ↓
ユーザーのニュースフィードに直接広告を挿入するサービスです。ユーザー側としては評判はあまり良くなさそうですが、有料化ということは、広告主側には効果があったようですね。
★★

—————

Facebook、欧州で顔認識機能を無効に–規制当局の監査を受け – CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/service/35022119/
  ↓
似たような機能、Google+にもありましたね。こっちも規制を受けるのでしょうか?

—————

最多グループチャットは「LINE」–利点は「簡単にメッセージが送れる」 – CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/service/35022074/
  ↓
すでにSkypeに匹敵するシェアをLINEが獲得しているんですね。スマートフォンだと確かにSkypeよりLINEの方が使いやすいです。

—————

Facebook、Android向け「Messenger」とFacebookアプリをアップデート – CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/service/35022058/
  ↓
Facebookメッセージをよく使う人は「Messenger」アプリを使った方が手軽かもしれません。
★★

A New Design for Messenger – Facebook Newsroom
http://newsroom.fb.com/News/A-New-Design-for-Messenger-1bb.aspx

—————

「ソーシャル革命が起きている」、セールスフォースのベニオフCEOがDreamforce 2012で熱弁:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120921/424161/
  ↓
「ソーシャルメディアは単なるアドバルーンではない」私もそう思います。ソーシャルメディアはすでにユーザーのライフスタイルの中に深く入り込んでいます。

—————

あなたが気になったニュースはありましたか?

この記事は様々なソーシャルメディア関連ニュースの中から、これだけは読んでおいて欲しい重要なニュースを、白鳥が厳選して皆さまにお届けしています。

興味を持ったニュースがありましたら、ぜひ気軽にコメントで感想を聞かせてくださいね。

カテゴリ - ソーシャルメディア最新ニュースまとめ
タグ - 

無料プレゼント

【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画

受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。

ダウンロードはこちら

  関連記事

news-2014-07-25
タダより高いものはない。【ソーシャルメディア最新ニュースまとめ:vol.218】

  「LINEの有料スタンプが無料でもらえる」と飛びついて見れば… アフィリエイターが動けば、そのメディア…

https   fbstatic a.akamaihd.net rsrc.php yR r D5av9A  tkd.pdf
[ほぼ日] Facebook広告出稿にパワーエディタ使ってますか?

  タイムラインには表示したくないけれど、広告として利用したい。そんな設定の投稿が可能になりました。パワーエディタは便…

no image
子供を守るのは大人の仕事

LINEのユーザーは10代が中心。高校生はモチロン、小中学生のユーザーもたくさん存在します。アメーバピグの15歳以下の利用規制で…

no image
[ほぼ日] BtoBのFacebookページだって盛り上がる!

「ウチはB2Bだから」とかは関係ないのです。王道の運営で十分に盛り上がります。写真が重要なのは、どの業界でも同じですね。ひと工夫…

no image
テレビなんてある意味、大いなるステマ。

ステルス・マーケティングが話題になって久しいですが、同じ現象が記事にする人間によって正反対の事実として伝わることは、芸能週刊誌の…

news-2014-07-25
ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2014-08-05 : vol.201]

  今日も最新ニュースをお届けしますね。 動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュ…

2ea3acbc
[ほぼ日] 「悪ふざけ写真」で閉店や休業続々

メールで「ほぼ日」を読みたい方は、こちらから登録してくださいね。  ↓  ↓  ↓【無料メルマガ】一般社団法人ソーシャル・マーケ…

no image
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!

[2012/10/01 : vol.034] ————— Faceb…

no image
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!

[2012/09/26 : vol.031] ————— アプリ上か…

Fotolia_51200144_Subscription_Monthly_XXL
[ほぼ日] マーケティングは婚活に学べ。モテる男は仕事もできる。

イイ男は婚活しない。というか、その必要がない。だから、イイ男を探しに婚活パーティーに出席しまくるのは戦略が違います。だってイイ男…