ソーシャル・マーケティング協会 代表理事 白鳥友康の公式ブログ。Facebook、Twitter、YouTube、LINEなど、ソーシャルメディアを活用、集客する方法を無料でお届け。

ソーシャル★マーケティングの教科書 改訂版

2ヶ月でYahoo!2位達成!!

 投稿日時:

この記事は約 2 分で読めます。

大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。

弊社のSEOツールをご利用いただいたお客様が

《ビリヤード 練習》のキーワードで

こちらのホームページが、
http://bit.ly/9XZq0L

たった2ヶ月で

○Yahoo! 2位
○Google  9位

という素晴らしい結果を達成しました。

《証拠はこちら》
Yahoo!の検索結果 http://bit.ly/bMPukm
Googleの検索結果 http://bit.ly/dzbXmn

今年の1月にご利用を開始して、2ヶ月ほどで出た結果です。

通常、1ページだけのホームページは
SEO対策の効果が出にくく、順位を上げることが難しいのです。

もちろん、
弊社のSEOツールの効果は確かなものですが

正直こんなに早く順位がアップするとは
思っていませんでした。

これが1ページだけのホームページではなく、
普通のホームページだったら…

どんな結果が出ていたのか、ちょっと怖いくらい。

完全自動なのに、ほんとスゴイ奴です。

興味のある方には、
ぜひこの効果を実感して頂きたいので、

【先着9名様】に限り、

3ヶ月間無料でSEOツールをご提供いたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

この無料特典を受け取りたい方は
こちらからメールマガジンにご登録をお願いします。
  ↓ ↓ ↓
http://form.os7.biz/f/72a4b9ab/
※備考欄に「SEOツール3ヶ月無料特典希望」とご記入ください。

先着9名までの方には、
白鳥から折り返しご連絡をさせて頂きます。

カテゴリ - ◇個人的めも
タグ - 

無料プレゼント

【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画

受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。

ダウンロードはこちら

  関連記事

no image
モニターは消耗品

下北沢を歩いていたら、中古屋でiiyamaのモニタが安く売っていたので買ってみた。 17インチで7980円。 事前に値段を調べて…

no image
Photoshop CS4のオンラインスクールをデジハリが無料で提供

我が卒業校でもあるデジハリが無料でPhotoshop講座を提供しているようです。 ○Photoshopを持っているけど、うまく使…

Zemanta Related Posts Thumbnail
同じ本を2冊買ってしまう悩みをお持ちの方にオススメです

私は本を読むの好きで、自宅には未読の本の棚があるのですが、困ったことが1つあります。 それは何冊も同じ本を買ってしまうこと 未読…

内部SEO対策:ページタイトル作成における5つの基本

ページタイトルはホームページのテキストの中でも、検索エンジンのロボットが特に重要視している部分です。 ページタイトルを工夫するこ…

Zemanta Related Posts Thumbnail
XREAで独自ドメインを設定する方法

★XREAで独自ドメインを設定する方法 VALUE-DOMAIN で取得したドメインを、XREAに設定する方法です。 まだドメイ…

no image
ガンブラー(Gumblar)によるWebサイト改ざん被害の対策

世間を騒がしているガンブラーですが、FTPを使ってホームページを更新しているPCは特に注意が必要です。 まずは基本的な対策を。 …

no image
自己紹介をします!

株式会社ウィズダム・デザイン 代表取締役 白鳥 友康 Tomoyasu Shiratori 1976年12月14日生まれ 埼玉県…

no image
Twitterからホットなキーワードを抽出する方法

こうゆうのって直接的に何かに役立つ! って感じではないけれど、 これを思い付くセンスが世の中を変えていくよね。 見た感じだと接続…

no image
ホームページ作成用語集:Flash

Adobe Flash、略してFlash。 アドビシステムズ (Adobe Systems) が開発した、動画などのリッチコンテ…

no image
ホームページ作成用語集:インターネット

世界中のコンピュータを繋いだネットワークのこと。 インターネットに接続することで、電子メールのやり取りやホームページを見ることが…