ソーシャル・マーケティング協会 代表理事 白鳥友康の公式ブログ。Facebook、Twitter、YouTube、LINEなど、ソーシャルメディアを活用、集客する方法を無料でお届け。

ソーシャル★マーケティングの教科書 改訂版

ホームページ作成用語集:アップロード

 投稿日時:

この記事は約 1 分で読めます。

大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。

パソコンからファイルをサーバーに保存すること。

ホームページ作成の場合は、
自分のパソコンで作成したホームページのデータを
サーバーに保存することに相当します。

自分のパソコンにあるホームページのデータは、
サーバーにアップロードすることで、
世界中の人に見てもらえるようになります。

アップロードしたデータには、
URLを使ってアクセスすることが出来ます。

»ホームページ作成用語の一覧へ

カテゴリ - ◇ホームページ作成用語集, ◇個人的めも
タグ - 

無料プレゼント

【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画

受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。

ダウンロードはこちら

  関連記事

Zemanta Related Posts Thumbnail
内部SEO対策:<title>タイトルタグについて(4)

―知っておきたいSEO対策の基礎2 目次1 よくある間違い1.1 すべてのページに同じのタイトルを設定している1.2 企業名だけ…

no image
ホームページ作成用語集:開始タグ

HTMLは開始タグ、内容、終了タグの3つで構成される。開始タグ・終了タグはそれぞれ<要素名>、</要素名&gt…

no image
ホームページ作成用語集:GIFファイル(ジフファイル)

画像形式のひとつ。256色まで色を制限することでファイルサイズを小さくすることができる。 この特性から、写真など色数が多い画像に…

no image
画像置換(text-indent)で出る点線を消したい

text-indent:-9999px; を使った画像置換はFirefox だとクリックした時に画面外へ点線が出てしまう。そんな…

no image
★マーケティングの師匠がセミナーを開催します

インターネットマーケティングというとちょっと小難しい感じがしますが、 要するに 《ホームページの売上をアップする方法》 のことで…

no image
Googleが無料で撮影してくれる「おみせフォト」 申込みページがオープン

これはスゴイ! Googleがカメラマンを派遣して店内などを撮影してくれるサービスで、しかも無料!! 現在の対応地域は都市圏を中…

no image
Google「Chrome 4」正式版リリース – 拡張機能に対応

お気に入りのブラウザ Chrome の最新版がリリースされました。 「インターネットを見る」と言えば、InternetExplo…

no image
【知っておきたいSEO対策の基本】

ユーザーはまず一般的なキーワードから検索を開始します。その結果を見て自分が望むキーワードが何かを探すのです。人気があるキーワード…

no image
Googleがついに順位決定に表示速度を使い始めた。

日々変化を続けるSEO対策。 今度はページの表示速度が影響を与えるようになりました。表示速度 1.4秒が目安みたいです。 元々、…

no image
ホームページ作成用語集:インターネット

世界中のコンピュータを繋いだネットワークのこと。 インターネットに接続することで、電子メールのやり取りやホームページを見ることが…