ソーシャル・マーケティング協会 代表理事 白鳥友康の公式ブログ。Facebook、Twitter、YouTube、LINEなど、ソーシャルメディアを活用、集客する方法を無料でお届け。

ソーシャル★マーケティングの教科書 改訂版

斎藤 孝さんの3色ボールペンのメソッドの弱点と色数を絞ることで高まる人生の幸福度

 投稿日時:
 最終更新日時:2016/02/25 11:02

この記事は約 5 分で読めます。

大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。

かなりお気に入りのメソッドなんですが「人生のすべてをシンプルに!」の名目の元、1色に絞ってみようかと。

Fotolia_44808363_Subscription_Monthly_M

 

斎藤 孝さんの3色ボールペンのメソッドをここ10年くらい続けてきたのだけれど、ちょっと色数を減らそうかと考えている。斎藤さんのメソッドだと、赤、青、緑の3色となるのですが、通常の筆記に使う黒が必要なので、4色ボールペンを使うことになります。

Posted by 白鳥 友康 on 2016年2月10日

 

この4色ボールペン。ビジネスシーンで使えるデザインのものが少ないんですよね。いま使っているのはLAMY2000。このペンも悪くないのですが、重力式で色を変えるので、出てくる芯が思った色じゃない時があります。狙った色を出せるように練習してはいるのですが、なかなか上達しません(苦笑)

Posted by 白鳥 友康 on 2016年2月10日

 

やっぱり4色ボールペンで使いやすいのは、ノック部分が色ごとに別れているタイプ。このタイプが最も種類が多いのですが、この機構だと良いデザインのペンがありません。なかなか難しいですね。JetStream Primeあたりは、デザインが良いのですが、残念なことに黒、赤、青の3色なんです

Posted by 白鳥 友康 on 2016年2月10日

 

で、ここ数年。いろいろな4色ボールペンを試したり、探し続けていたのですが、しっくりくるペンに出会えず。最近、この悩みを解決すべく、またいろいろ試し始めたのですが、ふと気が付きました。「4色ボールペン諦めればよくね?」

Posted by 白鳥 友康 on 2016年2月10日

 

そもそもラインナップの少ない4色ボールペンを必須事項にするから、選択肢が激減してしまうのであって、その前提事項を取っ払ってしまえば、ビジネスシーンで使えて、書き心地の良いペンを発見できる確率が一気にアップするはずなんです。いやー、コロンブスの卵でしたねぇ。

Posted by 白鳥 友康 on 2016年2月10日

 

「自分に道具を合わせる」のが最善ではあるのですが、「自分を道具に合わせていく」というのも、10年探してダメなら検討してしかるべき。そして、ボールペンの色数を減らす件について、自分の今までのノート術について、いろいろ調べていくと、色ごとにインクの減りが大きく違うことに気づきました。

Posted by 白鳥 友康 on 2016年2月10日

 

私の場合「黒>>>>>>青>>>緑>>>赤」という順序でインクが減っていきます。斎藤さんのメソッドだと、赤:すごく大事(主観)青:まあ大事(客観)緑:おもしろい(主観)という色分けで使っていくのですが、黒を除外すると、青ばっかり使っているということになるんですよ。

Posted by 白鳥 友康 on 2016年2月10日

 

この「まあ大事(客観)」を示す青ばかり使う状況が何を示しているかと言うと、「優先順位を付けるのが下手(笑)」ってことになるんです。青を使うときの私の心理はこうです。「ここは大事だけど、最重要ってわけでもないから、いちおう青で書いとこう」弱っちいですね(笑) 

Posted by 白鳥 友康 on 2016年2月10日

 

緑:おもしろい(主観)は、楽しいことを書くのに使うので、好きな色なんですが、赤:すごく大事(主観)との使い分けにいつも悩んでいたんです。その理由は、緑も赤も同じ「主観」の分類だからです。で、緑を使うときの私の心理はこうです。

Posted by 白鳥 友康 on 2016年2月10日

 

「これ面白いから緑ね。あ、でも重要かもしれないから、いちおう赤で下線も引いとこう」はい。訳わからんですね。「緑なのか、赤なのか、いったいどっちなんだい(笑)」と、ラピュタに出てくる女海賊ドーラの声が聞こえてきそうです。いろいろ考えて行くと、試してみたいことが出てきました。

Posted by 白鳥 友康 on 2016年2月10日

 

とりあえず、「黒と赤だけに絞る!」という案です。要するに、あいまいな採点ができる青と緑があると、その瞬間に優先順位を決定する必要がなくて、つい使ってしまうわけですよ。だから、その選択肢を無くせば、本当に重要なところだけに赤を使うようになります。

Posted by 白鳥 友康 on 2016年2月10日

 

これが優先順位決めのトレーニングになるんじゃないか?という仮説です。私は、人生の幸福度は、優先順位決めでほとんど決まると考えています。それが上達すれば、もっともっと幸せになれるんじゃないか?という期待を込めて、しばらくチャレンジしてみます。

Posted by 白鳥 友康 on 2016年2月10日

 

ついでに、こんな投稿も。これについては後で書く!

 

日本はいつからこんな高度な技術を棒に振るようになったのか。それな! もう、残念で仕方ない!  ↓日本一残念な商品!?ジェットストリーム・プライムというボールペン – MistiRoom

Posted by 白鳥 友康 on 2016年2月15日

 

この記事も興味深い。

斎藤 孝の3色ボールペンの功罪 – 林間教育通信(「東大式個別ゼミ」改め「シリウス英語個別塾」)

白鳥友康から一言

JET STREAM Prime さえデザインが良ければ…
4色対応してくれたらもっと最高!

カテゴリ - ★オススメ書籍, ★ライフハック, 白鳥友康の脳みそから出る泡のようなもの
タグ - 

無料プレゼント

【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画

受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。

ダウンロードはこちら

  関連記事

Fotolia_100268870_Subscription_Monthly_M_2016-02-06
人が難しい話を難しく伝える理由

難しい話を難しく伝えるのは簡単。 大学の研究室時代、専門分野の書籍や研究論文を読んでいて感じたことがあります。 「なんで、この人…

Two women are doing push-ups
習慣化するなら朝!

なぜか台風が来ると肩が凝るのですが、同じ症状の人いますか? いきなり関係無いことからですみません。肩こりは血行を良くすると治るの…

71vOEJ3yQGL
人生がときめく片づけの魔法【片づけ祭り】開催中!

最近、また片づけ術にハマっています。 【片づけ祭り】開催中です(笑) ここ2,3年は、いろんなことがありました。 今までだったら…

Pessoas
金持ち木こり貧乏木こり

2人の木こりがいた。一番目の木こりは満身の力をこめて木を切った。休憩も昼休みもとらず、できるだけ多くの木を切るために全力を注いだ…

2015-09-27 16.07.06
「仕事の能率」と「食べ物」の関係性

先日、人気の酵素ダイエットに使う酵素ドリンクを作ってきました。沖縄から取り寄せた100種類以上の無農薬やさい、無農薬くだもの で…

Running man from circles. Illustration contains transparency and blending effects, eps 10.
そろそろランニングとビジネスの成功について一言いっとくか

先週の土曜から始めたランニング。私は下半身の筋力が弱いみたいなので、そのトレーニングのために始めました。 毎週1回、体組成計で筋…

Smart watch concept with healthy fitness woman in silhouette.
運動と成功の関係

毎週土曜日は、スポーツクラブに行くことを自分との約束にしています。筋トレ、ヨガ、水泳と行うので4時間くらいの時間が掛かります。 …

Fotolia_78460195_Subscription_Monthly_M
「ディシプリン」を意識するということ

「初めて聞いた」という人も多いと思います。私もそうでした。でも、よく聞いてみると、とっても重要な考え方を説明してくれています。 …

Fotolia_101759523_Subscription_Monthly_M
需要が多いコンセプトが必ずしも良いというわけではない

これ、わりと重要な話。   「自分は欲しいけど、こんなの誰も作らないよ」という商品売れるのか?実は提供するだけで感謝してもらえる…

Fotolia_86593711_Subscription_Monthly_M
【続・片づけ祭り!】人生がときめく片づけの魔法

シルバーウィークから開催中の「マイ片づけ祭り」ですが、まずは「捨てる」ことからスタートしています。 最初は衣類から。 昨日紹介し…