ソーシャル・マーケティング協会 代表理事 白鳥友康の公式ブログ。Facebook、Twitter、YouTube、LINEなど、ソーシャルメディアを活用、集客する方法を無料でお届け。

ソーシャル★マーケティングの教科書 改訂版

Facebookの「なりすまし」は違法じゃない!?【ソーシャルメディア最新ニュースまとめ:vol.208】

 投稿日時:
 最終更新日時:2015/02/21 11:02

この記事は約 4 分で読めます。

大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。

news-2014-07-25

 

最近、私の友人がFacebookアカウントを乗っ取られる被害が増えています。こういった迷惑行為は、しっかりと規制したいところですが、違法性の判断は難しいようです。詳細は記事にて…

それでは、今週も最新ニュースをお届けしますね。動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースをピックアップ!

──────────────────────────────
ソーシャルメディア最新ニュースまとめ:vol.208
──────────────────────────────

★募集中の講座・セミナー
 
【最新WEB集客】ある整理術で変わる☆今度こそ集まる☆ソーシャルメディアの使い方講座
http://ivnok.net/fr/somk/8zoGrd
※メルマガ登録で特別割引!

私はブログより、メルマガの配信ボタンのハードルが高かったですね。でも、ソーシャルマーケティングは、情報を発信してナンボ。
捉え方をちょっとだけ変えるだけで、ずいぶんと楽になります。
  ↓
書くことは学びだ。自分の文章を公開する恐怖を乗り越える5つの方法 | ライフハッカー[日本版]
http://www.lifehacker.jp/2014/10/141022_writing.html

相手にも事情があります。気にし過ぎないことも重要ですね。ソーシャル疲れしちゃいますよ。
  ↓
9割が経験!LINE既読スルーの本音は? | R25スマホ情報局
http://smartphone.r25.jp/news/119457

逆に「まだ違法じゃなかったのか?」と感じますが、「同姓同名の他人」といった様々な可能性を考慮すると難しいようですね。「悪質かどうか?」が争点となるようです。
  ↓
Facebookの「なりすまし」が初めて違法と認定される | シェアしたくなる法律相談所
http://lmedia.jp/2014/10/22/57588/

──────────────────────────────

その他にも気になったオススメ記事をまとめました。

マーケティング関連、マネジメント関連、ライフハック関連など、いろんなタイプの記事が混ざっていますが、参考になると思います^^

──────────────────────────────
マーケティング・ライフハックおすすめ記事
──────────────────────────────

Gmailを中心にGoogleのサービスに対する依存度が高まっているので、こういった配慮は嬉しいですね。
  ↓
Google、物理的なUSBセキュリティキーによる2段階認証を導入 -INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20141022_672433.ht…

こういった人達を「レイトマジョリティ」と呼ぶのですが、次の機種変更時にフィーチャーフォンの選択肢があるかは微妙なところ。伝統を守っていくのが得意なタイプですね。
  ↓
フィーチャーフォンユーザー、6割は「次回もスマホを選ばない」 – ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20141022_672525.html

当然ですが、早い時期からスマホを利用していたユーザーは情報感度が高いと言えますね。
  ↓
ビデオリサーチ、スマホ、タブレット、PCでの動画サービス利用状況でスマホ利用歴が長いユーザーほど活発 | Web担当者Forum
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2014/10/23/18512

こうゆうデータは、意外とセミナー資料やプレゼン資料に使うのでありがたいですね。
  ↓
博報堂の生活総研、22年間にわたる生活者意識の定点観測調査「生活定点」を無償で一般公開 | Web担当者Forum
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2014/10/23/18511

──────────────────────────────

カテゴリ - ソーシャルメディア最新ニュースまとめ
タグ - 

無料プレゼント

【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画

受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。

ダウンロードはこちら

  関連記事

no image
Facebookは本当に効果があるのか?

そんな疑問を誰でも抱いたことがあるはず。その疑問への解決策をFacebook自身が提供を始めました。Facebook広告がどれく…

newspaper glasses
[ほぼ日] Facebookは、すでにマスメディアになった

読売新聞の発行部数が約985万部、朝日新聞が約795万部。日本のFacebookユーザー数は2200万人。もうすでに2大新聞の発…

no image
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!

[2012/09/10 : vol.022] ————— 要注意!F…

17d44ab5
[ほぼ日] LINEがヤフオクに殴りこみ

ネットオークションといえばヤフオクですが、そんな王者にLINEが喧嘩を売りました。「LINE MALL」という新作アプリでネット…

左手を挙げた招き猫
すごいソーシャル集客ツールを発見。

? 先日、もの凄いソーシャル集客ツールを発見しました。見た瞬間に電撃がビリビリ走って「これは絶対に使わなければ!」とすぐに申し込…

no image
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!

[2012/09/25 : vol.030] ————— Faceb…

no image
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!

[2012/09/17 : vol.026] ————— 【アンケー…

no image
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!

[2012/08/18 : vol.002] ————— Faceb…

no image
プライドを捨てて攻めるmixi。逆襲なるか?

数年前、ネットのインフラとなることを公言していたmixi。今でも十分ユーザー数は多いし、アクティブなユーザーも多いですが、やはり…

news183442_pho02
[ほぼ日] 「バイトテロ」写真 ピザケースの隣にネズミの死体

?メールで「ほぼ日」を読みたい方は、こちらから登録してくださいね。  ↓  ↓  ↓【無料メルマガ】一般社団法人ソーシャル・マー…

S