LINE機能紹介:LINE@専用ランディングページ「PRページ」
投稿日時:
最終更新日時:2015/06/30 18:06
この記事は約 4 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
LINE@を使った集客では、クーポンの発行が多くなります。しかし、このクーポンですが、メッセージだけでその魅力を伝えるのは、なかなか難しいです。
絵文字などを使うことはできますが、やはり料理などの場合は写真なども添えて説明したいところ。
もちろんメッセージ機能で写真も送ることは可能ですが、メッセージが分かれてしまいますので、複数枚を送るのは避けたいです。でも、そんな要望に答える機能がLINE@には付いています。その機能とは…
【PRページ】です!
10年ほど前に一世を風靡した携帯メールのマーケティングでは、表現できる情報が少なかったこともあり、携帯メールでURLを送り、移動先のページでクーポンなどを発行していました。
つまり、【携帯メール用ランディングページ】です。
ランディングページであれば、メールの機能に制限されることなく、自由にページが作成できたからです。もちろん文字だけのメールと比べて、クーポンなどの情報を魅力的に伝えられたのは間違いありません。
これと同様のことが「PRページ」を使うとLINEでも可能です。
メッセージだけでは伝えきれない情報はもちろん「1回だけの使い切りクーポン」や「抽選クーポン」なども作成できます。
「1回だけの使い切りクーポン」は、個別にクーポンIDを発行してくれますし、クーポンを利用したいユーザーは「PRページ」から直接電話をかけて予約ができるので、本当に便利な機能ですよね。
ただ、メッセージの配信にはちょっとしたコツがありまして、LINEがユーザーに近いメディアであるからこその温度感があります。
「どういったメッセージの反応が良いのか?」「運用の負荷をなるべく小さくして、最大の利益をつくるにはどうしたら良いのか?」現場で反応を見ながら調整する様々なノウハウがあります。
こういったメッセージ配信に関するノウハウもたっぷり詰まっています。この動画講座を見るだけで、きっとすぐに実践できるはずです。今すぐ詳細を確認してみてくださいね。
あっと言う間に契約が取れる・続く・感謝される!
コーチ・コンサルタントの為の【LINE@集客講座】
↓ ↓ ↓
http://wsdm.jp/1zsF-wp
さらに、もう一つ追加です。
LINE@は、5/16に「かなり大規模なアップデート」が行われました。まだアップデートが行われて日が浅いので、このアップデート内容について、しっかりと理解しているコンサルタントはほとんどいません。
この「5/16大規模アップデート」に関しては、とても重要なアップデートを含んでいるので【LINE@集客講座】でも追加講義として説明させていただいております。
まぁ、まずは【LINE@集客】の詳細をこちらのページからチェックしてください。
↓ ↓ ↓
http://wsdm.jp/1zsF-wp
最後までお読みいただいて、ありがとうございます。
P.S.
ソーマケ協会公式のYouTubeチャンネルができました。右上に表示されている「チャンネル登録」ボタンをクリックして、チャンネル登録お願いします^^
↓ ↓ ↓
ソーシャル・マーケティングの教科書 改訂版
https://www.youtube.com/channel/UCDvcalXKAHywqkk_HSvkptA
YouTubeチャンネル登録者数を10,000人にして「有料チャンネル」の利用を目指し、みんなでお互いに相互チャンネル登録をするFacebookグループを作りました。
↓ ↓ ↓
みんなで相互YouTubeチャンネル登録しよう!
https://www.facebook.com/groups/573619192735528/
「グループに参加」ボタン押して頂ければ、どなたでも承認しますので、気軽にご参加ください^^
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
みんな、ソーシャルメディアの使い方を知らないだけ。
このホームページは、ランディングページの良いところと、ホームページの良いところが、丸ごと詰まった構成になっています…
-
-
ギャンブル系のFacebookページは、うまくいくのか?
フェイスブック塾生の 茂木 一寿さん が作ったFacebookページ。「ギャンブル系はフェイスブックに向いてないかな?」と考えて…
-
-
ビックサイト展示会「外食ビジネスウィーク2104」にブース出展
7月29?31日の3日間、協会の有志が集まって、東京ビッグサイトでブース出展をしてきました。出展したのは「外食ビジ…
-
-
Google Analytics基礎用語の意味(セッション、ユニークユーザー、ページビュー)
初めてGoogle Analyticsを使う前に、確認しておいた方がいい用語をまとめました。 まずは、 「セッション」「ユニーク…
-
-
LINE社が開催する「LINE@販売企業向けセミナー」に行ってきました。
座席にはLINEオリジナルの水が! さすが儲かっている会社は違います。 渋谷ヒカリエにあるLINE渋…
-
-
ソーシャルメディアは、何をどう使えば良いか分からない【ソーシャル・マーケティング最強実践ガイド・第1回】
「ソーシャルメディアは、いろいろあり過ぎて何をどう使えば良いか分からない」といったご質問を頻繁にいただきます。確か…
-
-
最も重要なソーシャルメディア広告の大きな特徴
それは【広告自体をユーザーが広めてくれること】です。 これまでのバナー広告や検索エンジン広告では、広告を見たユーザーがクリックす…
-
-
なぜカカクコムの最安店に注文が殺到しないのか
「最安値ではなくてもアマゾンで購入する」 ここに消費者の興味深い心理が含まれていますね。 「利用者は未知のショップに個人情報を登…
-
-
2014年5月16日のLINE@大幅アップデートはチェック済みですか?
Facebook×LINE@でダントツ集客セミナーで登壇します。ソーシャル・マーケティング協会の 入村 匡哉さん、…
-
-
ほぼ日刊 ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2012/08/19 : vol.003]
こんにちは。ソーシャルメディア専門ウェブ制作会社代表の白鳥友康です。 動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは…