ソーシャル・マーケティング協会 代表理事 白鳥友康の公式ブログ。Facebook、Twitter、YouTube、LINEなど、ソーシャルメディアを活用、集客する方法を無料でお届け。

ソーシャル★マーケティングの教科書 改訂版

Facebookで正直ウンザリする友人の特徴ランキング【ソーシャルメディア最新ニュースまとめ】

 投稿日時:
 最終更新日時:2015/06/16 11:06

この記事は約 4 分で読めます。

大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。

プリント

すべての人に気に入られるのは不可能。露出が増えればこういったこともありますよね。とはいえ、ユーザーがどんな気持ちでFacebookを使っているのか? ということが、良く現れているランキングです。

動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを、一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥がピックアップ!

それでは、今日も最新ニュースをお届けしますね。

 


news-2014-07-25

──────────────────────────────
ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2013/06/18 : vol.141]
──────────────────────────────

ITライフハック |Facebook使いこなしワザまとめ 覚えておきたいFacebook関連のテクニック
http://itlifehack.jp/archives/7924189.html
  ↓
細かいテクニックがたくさん紹介されています。便利そうなものもチラホラ。
★★★

—————-

今度はLINEで「LINE ID 〇〇は登録してはいけない」が流行る – 高橋暁子のソーシャルメディア教室
http://akiakatsuki.hatenablog.com/entry/2013/06/06/150413
  ↓
LINEにもスパム業者がたくさん入ってきていますね。若年層のプライバシーについて注意する必要がありそうです。
★★

—————-

Web上だけじゃ盛り上がらない!?リアルでの人付き合いを活かすFacebookページ運用とは|コラム|Rex(レッキス)- ソーシャルメディア関連ニュース&ノウハウ
http://column.socialmedia-rex.com/2013/06/000682.php/
  ↓
Facebookはリアルでの活動を広げるツールだと認識しています。現実世界で活動が少ない人はやはりFacebookでも露出が少なくなります。飲食店などの実店舗型ビジネスの場合は、来店してもらってナンボなので、参考になる事例です。
★★

—————-

Facebookで正直ウンザリする友人の特徴ランキング – 芸能 – ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/gooranking/news/20130618/g…
  ↓
「16位 頻繁にプロフィール写真を変更する」これは非常に興味深いです。プロフィール写真の重要さが良くわかります。
★★

—————-

スクープ! Facebook、6/20のイベントでInstagramにVine風のショート・ビデオ共有機能を追加との情報 | TechCrunch Japan
http://jp.techcrunch.com/2013/06/18/20130617source-instagram-wil…
  ↓
一時「Vine」とFacebookが連携した時には「おぉ!これはスゴイことになるぞ!」と心躍ったものです。しかし、こういった形で復活するとは。大注目です。
★★★

—————-

 

この記事は様々なソーシャルメディア関連ニュースの中から、これだけは読んでおいて欲しい重要なニュースを、一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥が厳選して皆さまにお届けしています。

あなたが気になったニュースはありましたか? この記事が役に立ちましたら、ぜひ気軽にシェアしてお友達にお知らせしてあげてください。

カテゴリ - ソーシャルメディア最新ニュースまとめ
タグ - 

無料プレゼント

【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画

受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。

ダウンロードはこちら

  関連記事

network connections concept
Facebook活用は、エンゲージメント率だけ見ていれば良いわけではない。

活用する目的によっては、重視する数値が変わり、良い運用状況であってもエンゲージメント率が下がることがある。山行になりますね。 【…

ice
[ほぼ日] またか! 男性がアイスケースに入った投稿して【炎上】

  「Twitterはバカ発見器」揶揄されて久しいですが、この状況が続くと危険ですね。ここまで来ると社会感覚の貧弱な人…

timeline-site_0
[ほぼ日] TwitterでSEO対策!?

Twitterが、公式のツイートまとめ機能「custom timelines」を発表しました。ひとつのトピックに関する投稿を順番…

no image
Facebookの友達が多いと内定が取りやすい!?

ソーシャルメディアの普及で学生の就職活動も大きく変わり始めています。ソーシャルメディアの能力を分析するツールなども出てきたり、企…

news-2014-07-25
タダより高いものはない。【ソーシャルメディア最新ニュースまとめ:vol.218】

  「LINEの有料スタンプが無料でもらえる」と飛びついて見れば… アフィリエイターが動けば、そのメディア…

sakihe1202
★マーケティングのルールそのものが変わってしまった。

ソーシャルメディアの普及で、マーケティングは基盤から大きく変化してしまいました。「マーケティングのルールそのものが変わってしまっ…

Fotolia_48946780_Subscription_Monthly_V
[ほぼ日] スマホ最適化には、女性を意識した方がいいって本当ですか?

「男性より女性の方がスマホの利用時間が長い」というリサーチ結果が。私のデータでも、Facebook広告でも明らかに女性の方がクリ…

no image
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!

[2012/09/26 : vol.031] ————— アプリ上か…

SEO Search Engine Optimization, Ranking algorithm
最近のSEOは内部対策が重要ですよね。

小技に分類されるテクニックですが、ページ数を簡単に増やせるのは良いですね。 大手メディアサイトが取り入れているSEO対策をWOR…

no image
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!

[2012/09/18 : vol.027] ————— Twitt…