ソーシャル・マーケティング協会 代表理事 白鳥友康の公式ブログ。Facebook、Twitter、YouTube、LINEなど、ソーシャルメディアを活用、集客する方法を無料でお届け。

ソーシャル★マーケティングの教科書 改訂版

[ほぼ日] 動画版Instagram登場。これは単純に面白い!

 投稿日時:
 最終更新日時:2013/04/02 10:04

この記事は約 4 分で読めます。

大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。

モバイルユーザーは気軽なアクションで参加できるサービスに向いていますよね。LINEやTwitterなどが特徴的です。Instagramを使ったことがある人なら分かると思いますが、楽しい雰囲気の写真がたくさん流れてくるので、見てるだけで楽しい気分になりますよね。

そのInstagramが動画になったと考えてみてください。動画の方が伝えられる情報量が多いので、より工夫が凝らされた面白い動画がたくさんです。TwitterやFacebookとの連携もしているようなので、素晴らしいですね。

それでは、今日も最新ニュースをお届けしますね。

動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!

──────────────────────────────
ほぼ日刊 ソーシャルメディア最新ニュースまとめ
[2013/01/30 : vol.086]
──────────────────────────────

【杜のAndroid研究室】第130回:日常生活で役立つ便利ツールをまとめたアプリ「LINE Tools」 – 窓の杜
http://www.forest.impress.co.jp/docs/serial/androidlab/20130130_…
  ↓
iPhoneの基本アプリにもある機能も結構ありますが、細かい工夫がたくさんあってなかなか面白いです。

—————

LINEキャラが毎日の天気を教えてくれる!天気予報・災害情報アプリ『LINE天気』 | インサイド
http://www.inside-games.jp/article/2013/01/29/63373.html
  ↓
上の記事もそうですが、このあたりのベーシックな需要を吸収するアプリを連続してリリースするあたり、LINEがインフラを取りに来ているのが分かります。

—————

Facebookページのイベントに参加した際、他のゲストへの招待を勧められるように。
http://gaiax-socialmedialab.jp/news/185
  ↓
日本ではまだみたいですが、イベントの「参加する」ボタンをクリックした人に、「友達も招待して一緒に参加しませんか?」みたいな文言が出るようです。イベント機能のクチコミ効果がさらにアップしましたね。
★★

—————

「ソーシャルリスニング」とは??今さら人に聞けないマーケティング用語をおさらい! | ソーシャルメディアマーケティングラボ
http://smmlab.aainc.co.jp/?p=17067
  ↓
炎上防止といった観点からだけでなく、リサーチという観点からも活用すると良いですね。大々的にやるのは費用も掛かりますが、傾聴という視点でFacebookページの投稿などを見ると、いろいろ見えてくるものがありそうです。
★★

—————

「オウンドメディアとソーシャルメディアの垣根がなくなりつつあると感じる」 ソーシャルとの連携を模索する、キリンビールのオウンドメディア戦略 (1/3):MarkeZine(マーケジン)
http://markezine.jp/article/detail/17015
  ↓
それぞれのメディアを相互に連携しつつ展開していくのが重要ですよね。
★★

—————

コミュニケーションの多様化は進む…Twitterの新サービス“Vine” | ACTZERO – 株式会社アクトゼロ
http://www.actzero.jp/social/report-2708.html
  ↓
これは面白い! まさに動画版Instagramですね。6秒の動画をTwitterのように投稿していくサービスです。6秒だと短いと感じるかもしれませんが、見てみれば一目瞭然。面白い動画がたくさんですよ。
★★★

—————

あなたが気になったニュースはありましたか? この記事が役に立ちましたら、このURL( https://www.facebook.com/ureru.hp )にアクセスして、Facebookページに「いいね!」をお願いします。新しい投稿をニュースフィードですぐに読むことができます。

また、この記事は様々なソーシャルメディア関連ニュースの中から、これだけは読んでおいて欲しい重要なニュースを、白鳥が厳選して皆さまにお届けしています。

興味を持ったニュースがありましたら、ぜひ気軽にシェアしてお友達にお知らせしてあげてください。

カテゴリ - ソーシャルメディア最新ニュースまとめ
タグ - 

無料プレゼント

【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画

受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。

ダウンロードはこちら

  関連記事

content
[ほぼ日] ライバルを貶めるためにテロを起こすバイトを派遣

ある意味、天才的なビジネスセンスではありますが、このサービスが広まるようなら世も末。ライバル同士を貶めあって、みんなで潰し合いで…

2013-04-03_214233
[ほぼ日] LINEが新広告サービスをリリース。爽健美茶を飲むとLINEスタンプがもらえる!?

「マストバイ」という広告サービスですが、特定の商品を購入するだけで、人気漫画のキャラクタースタンプがもらえます。スタンプを購入す…

no image
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!

[2012/08/28 : vol.011] ————— デパ地下の…

no image
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!

[2012/08/21 : vol.005] ————— LINEで…

fb女子とmixi女子を比較.003-thumb-600x450-11152
[ほぼ日] 「Facebook女子」と「mixi女子」再び。果たしてどちらがイケてるのか?

メインに利用しているメディアで人間の性格にこれほど違いがあるとは。ちょっと面白いデータです。Facebook女子とmixi女子、…

safe_image
★LINE@に店舗縛りが無くなりました。

しかも無料です。LINE@を使ってみたかった人はぜひ使ってみてください。 【LINE】公開型アカウント「LINE@」をグローバル…

news-2014-07-25
ソーシャルメディアっていろいろあって分からない【ソーシャルメディア最新ニュースまとめ:vol.221】

  Facebook、Twitter、YouTubeのみならず、最近では「tsu」とやらまで。InstagramやLI…

facebook_at_work-620x319
Facebookを社内向けグループウエアとして使う。

Facebookがテストでリリースしている「Facebook at Work」は、俗にいう社内SNS。 全国に支店を持つ企業の方…

content
[ほぼ日] 利用者激減でFacebookが“オワコン”に!?

ここのところ確かにFacebookのユーザー数が減少しています。しかし、ソーシャルメディアというメディアは、すでに世の中へ文化と…

no image
金持ち企業注目!Facebookのログイン画面ジャック広告

mixiでログイン画面全体が広告になっているアレです。初めて見たときにはビックリしましたね。インパクト大です。でもFaceboo…