電子書籍「貸本」サービス iPad国内発売に合わせて
投稿日時:
この記事は約 1 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
いよいよiPadが発売されますね。
iPadと言えば、もっぱら電子書籍について
いろいろと話題になっています。
こういったコンテンツありきのビジネスは、
コンテンツの充実が必須なわけで、日本の現状を考えると、
「まだまだ」かなと思っていましたが、
こんなところに解決策がありました。
聞いてしまえば「そりゃそうだよね」
といったサービスですが、個人的にはコロンブスの卵でした。
やっぱり真剣に考えていた人は違います。
デジタルデータなので、貸本による劣化もないし
データの保護技術さえしっかりやれば、
かなり良いビジネスだと思います。
そうそう余談ですが、
iPadの可能性は、電子書籍に留まらず、
【一人一台への家電化】だと感じています。
iPadは今後【一人一台のテレビ】を目指していると
と勘ぐっております。
イノベーターというより、アーリーアダプターな私は、
出たばかりの流行りものには、あまり手を出さないのですが、
iPadは買ってしまうかも(笑)
《参考記事》
http://www.j-cast.com/2010/05/20066959.html
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
クチコミの効果が強力だからこそ、風評被害が発生したときの被害も大きくなってしまう。
それなりの規模の企業がソーシャルメディアを活用する際には、こういったサービスが必要なのかもしれません。もちろん「火の無いところに…
-
-
やらないことを決める。
情報が溢れている今の世の中では、やりたいこと、やらなければならないことが多すぎます。社長の皆さんはみんなそうだと思いますが、私も…
-
-
自分のためのメモを兼ねて、参考になるデザインを集めていきます。
アウトプットの前にはインプットが必要。圧倒的な量を見ていけば、そこに何かを見いだせるはず。 デザインを生業にしていない皆さんの参…
-
-
あなたの給料が少ない理由
【不況だから】なんて理由ではありません。その理由はコレ 優秀な技術者にそれ相応の給料が支払われない理由http://blog.o…
-
-
iframe版のfacebookページを公開している方は要注意。認証形式が OAuth2.0 に変更になります。
facebook開発者ブログより抜粋の日本語訳です。間違ってたらごめんなさい。ざっくり読んだだけですが、すべてのfacebook…
-
-
facebookの可能性を示す事実の一つとしてシェア^^
Facebook、ついに7億人を突破:In the looop:ITmedia オルタナティブ・ブログhttp://blogs.…
-
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/10/29 : vol.046] ————— 今知ってお…
-
-
facebookページを公開して「自社商品・サービスの売り上げがあがった」は36.4%
これを多いと取るか少ないと取るか。個人的には成果が出やすいと感じますね。いわゆる通常のホームページを作っても、これと同じか下手す…
-
-
WordPressにOGP設定をする、おすすめプラグインについて書きました。困っている人多いですよね。
WordPressにOGPを設定するなら「WP-OGP customized」がステキ。??WordPressはいろんなプラグイ…
-
-
ネガティブ反応は成功のバロメーター
他人の仕事ぶりについて、あれこれ言う人いますよね。そうゆう人は無意識に嫉妬しているのです。相手が活躍しているのが妬ましくて仕方な…
