同じ本を2冊買ってしまう悩みをお持ちの方にオススメです
投稿日時:
この記事は約 2 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
私は本を読むの好きで、
自宅には未読の本の棚があるのですが、
困ったことが1つあります。
それは何冊も同じ本を買ってしまうこと
未読の本はもちろん、一度読んだ本であっても
本屋に行って「面白そうだな」と感じると買ってしまうので、
家に帰ってみたら同じ本を持っていた・・・
なんてことが起こります(苦笑)
本屋に行って「以前に買った気がする・・・」
なんて感じたときに自分の本棚を確認できればいいのですが、
そこは外出先、もちろんそんなことは望めません。
と、今まで諦めていたのですが、同じ悩みを持つ人が多いようで、
これを解決するサービスがありました。
無料の「読書管理サービス」8選
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20412860,00….
いろいろあって悩むところですが、
登録者数の多い「ブクログ」を早速使ってみました。
これ、なかなか良いです。
とりあえず読みたい本を登録してみました。
私の本棚はこちら
http://booklog.jp/users/shiratori
このサイトはケータイからも見られるので、
本屋で悩んだらケータイサイトから確認すれば良いですね。
ブックマークレットを使えば、
アマゾンのサイトから簡単に登録できるし、
本以外にも おもちゃとかも登録できるので、
なんだか不思議な本棚も出来上がりそうです。
自宅にある本を登録していくのは大変・・・
と感じているアナタには、こちらもどうぞ。
数百冊をわずかな時間で読書管理サービスに登録
http://blog.nishinos.com/archives/2637052.html
ウェブカメラを使ってISBNコードを読み取れるサービスです。
ブクログ自体にもケータイのバーコードリーダーを使って
ISBNコードを読み取って登録できる機能がありますので、
ブクログ:携帯メール投稿
http://info.booklog.jp/?eid=98
そちらを使っても良いのですが、
大量に登録するのはそれでも大変なので、
こちらも試してみては。
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
携帯を充電しただけで「始末書」!?
新入社員の季節になりました。新入社員といえば、研修。研修と言えば、ビジネスマナーですね。でも、新入社員でなくとも、…
-
-
【知っておきたいSEO対策の基本】
ユーザーが検索結果画面で見るのは、Descriptionの内容またはそのページの抜粋です。 もしDescriptionに記述され…
-
-
ビジネス利用の場合は、
いかに「ハイライト」に掲載されるかがキモになってきますね。 「ハイライト」に掲載されるには、「いいね!」と「コメント」の数が重要…
-
-
“普通の人”が成功する3つのポイント
あなたは、「世の中の成功者は素晴らしい才能に恵まれていたから成功したんだ」と感じていませんか? もちろん、才能に恵まれて成功した…
-
-
【8月30日】八洲学園大学で講師をします。
ずっと叶えたかった夢が叶いました。ずっと学校で講師をしたかったのです。八洲学園大学の公開講座で8月30日の講座に登…
-
-
Facebookを活用すると「あなたの好きなお客様だけを集められる」ってご存知ですか?
あなたのお客様はどんなお客様ですか? もし「あなたのことが好きで、あなたと取引したいと願うお客様」だけを集めることができたら嬉し…
-
-
【参考になるWebデザイン】
GoogleMaps + Flash のサイト。 デザインもシンプルだけど分かりやすくてすごく良くできていると思います。 Goo…
-
-
【知っておきたいSEO対策の基本】
サイトマップを作りましょう。訪問者はもちろん検索エンジンにも良いナビゲーションを提供します。検索エンジンのロボットはサイトマップ…
-
-
本日生放送「がんばらない稼ぎ方の秘密」
あなたは、強靭な精神力を持っている人だけが成功する。そんなふうに感じますか? でも、成功している人の全員が強靭な意…
-
-
究極のCPUクーラー?PCを水槽で動かしている驚きの映像
ホームページ作成にはパソコンが必須。 最近、気温が上がってきたのでパソコンが熱くなりすぎると動作が遅くなってしまいますよね。 そ…