動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
投稿日時:
最終更新日時:2013/06/11 15:06
この記事は約 3 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
[2012/09/04 : vol.017]
—————
フェイスブックが「偽いいね」を削除、その意味 ? WIRED.jp
http://wired.jp/2012/09/04/facebook-reveals-the-sleazy-business-…
↓
広告クリックがボットによって水増しされている!?
★★
—————
TVとソーシャルメディアの同時利用、20代で6割 | その他 | 通販通信 |通販業界の全てが見える情報サイト | 通販最新ニュース
http://www.tsuhannews.jp/%EF%BD%94%EF%BD%96%E3%81%A8%E3%82%BD%E3…
↓
マスメディアとソーシャルメディアの連携で認知を圧倒的に広げる。30代と40代の間にSNS利用における深い谷があるようです。
★★
—————
Facebook、「Notifications API」のβ版公開 ? @IT
http://www.atmarkit.co.jp/news/201209/04/facebook.html
↓
このAPIを待っていた開発者は多いと思います。
★★
—————
ソーシャルメディアにより加速するコンテンツマーケティング
http://www.slideshare.net/Ayumif/fukaya-cmm
↓
コンテンツマーケティングについて、ざっくり理解したい人は見ておくと良いです。ソーシャルメディア活用の秘訣です。
★★
—————
ファンの心をガシっとつかみ、購入までひきこむFacebookページ運用|コラム|Rex(レッキス)- ソーシャルメディア関連ニュース&ノウハウ
http://column.socialmedia-rex.com/2012/09/000489.php/
↓
Facebookページから購入まで、ファンの心をどうやって掴んでいくのか、事例を踏まえてわかりやすく説明されています。
★★★
—————
あなたが気になったニュースはありましたか?
この記事は様々なソーシャルメディア関連ニュースの中から、これだけは読んでおいて欲しい重要なニュースを、白鳥が厳選して皆さまにお届けしています。
興味を持ったニュースがありましたら、ぜひ気軽にコメントで感想を聞かせてくださいね。
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/08/27 : vol.010] ————— ソーシャル…
-
-
[ほぼ日] Facebookページで固定客を増やしている7つの事例
消費者はもうすでに企業のメッセージを手放しでは信じてくれなくなりました。それでもモノは売れています。では何を見て信じるのでしょう…
-
-
「いいね!」ボタンを付けただけで満足していませんか?
ソーシャルメディアを活用する上で、非常に重要で、非常に基本的な視点が説明されています。 ↓ いいね!ボタンを付けただけでソー…
-
-
ターゲットの年代によっては、スマートフォンでの露出を検討したほうがいい
約半数のユーザーがスマートフォンでもSNSを閲覧しています。そして、若い世代ほどスマートフォン経由のアクセスが多い。宅ふぁいる便…
-
-
[ほぼ日] 無料で『宣伝会議』の表紙に掲載されるには
無料で『宣伝会議』の表紙に掲載されるには ? 無料で『宣伝会議』の表紙に掲載される方法です。だだし、Facebookのプロフィー…
-
-
[ほぼ日] Google Analyticsでシェアされた内容まで分かるようになりました。
ほぼ日刊 ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2013/04/01 : vol.095] フェイスブック塾では、Facebo…
-
-
LINEの勢いは、まだまだ続く【ソーシャルメディア最新ニュースまとめ:vol.212】
LINE社の好調が、親会社のNAVERの業績も引っ張って両社ともに好調です。来年に向けてLINE社がいろんなサービ…
-
-
[ほぼ日] あなたのFacebookページへ最もアクセスを集めるサイトはどこか?
Facebookページを持っている人、インサイトをチェックしていますか? インサイトを使うとFacebookページの運営に非常に…
-
-
[ほぼ日] あなたのホームページは、ちゃんと「メディア」になっていますか?
ほぼ日刊 ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2013/03/29 : vol.093] 「ホームページは持っているけれど更…
-
-
[ほぼ日] 炎上の元凶となる、Twitterという個室
炎上を引き起こす原因は、ソーシャルメディアという場を「公共の場」と捉えるか「プライベートな場」と捉えるか。若者たちにとっては、T…