自己紹介をします!
投稿日時:
この記事は約 4 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
株式会社ウィズダム・デザイン 代表取締役
白鳥 友康 Tomoyasu Shiratori
1976年12月14日生まれ 埼玉県上尾市出身
玉川大学農芸化学科 応用微生物学研究室卒
資格…色彩検定2級
好きなコト…サーフィン カレーハンティング
夢…○館山とスリランカに別荘を買ってサーフィン三昧。
○仲間と一緒に釣った魚をBBQで食べる!
○趣味でカレー屋さんを開く
————————————————-
【好きなことを思いっきりやらしてくれた両親】
鉄道好きが高じて国鉄に入社し、今でも中学の同級生とジャズバンドを続けている父。旅行好きでいろんなところに一人で行ったり、「面白そう」と感じたものは躊躇なく始める多趣味な母。そんな二人の生き方を見て《好きだと思ったことは自由にやっていい》と教わりました。
【一人トイレで泣きながら働いた会社員時代】
中卒で国鉄に入り学歴の壁にぶつかっている父を見て、好きなことを思いっきりやるには社長にならなければダメだと決意。会社の全体を見るために、あえて設立4ヶ月社員5名の小さな会社に入る。あまりの激務と自分の実力のなさが悔しくて必死で働き、研修はなかったけれど世の中をたくさん教えてもらいました。
【心の折れた時にしか知り得なかった一生の宝】
貯金も底を尽いた。来月暮らすお金がない。買ったばかりの家のローンも払えない。完全に心が折れた自分を助けてくれたのは会社員時代の仲間たちでした。いつも誠心誠意で接していた仲間には気持ちが伝わっていたんです。ネット業界に関わって10年。その間、寝る間も惜しむほど必死で覚えたスキルを使って素敵なホームページををあなたにご提供します!
————————————————-
★ 略歴などなど ★
設立半年のWeb3D制作会社に入社。
3年ちょっとをWebデザイナー、Webディレクターとして勤務。
一つの事業が立ち上がり、なんとか軌道に乗るまでを経験する。
その頃、先輩に紹介してもらった方とビジネスを立ち上げつつ、
フリーランスのWebデザイナー・プログラマーとして独立。
Web制作を中心にお仕事させていただいています
性格はディレクション寄りです。
自分が作りたいものだけ作ったりはしません。
お客様が実現したい内容に沿ったうえで、
技術的な部分をご提案するのがモットーです。
いい物が出来るだけでなく、
作ったサイトで成果があがると
このうえなく喜びます
————————————————-
★ 業務内容などなど ★
○Webサイト制作
・Webデザイン、コーディング(XHTML+CSS)
・JavaScriptプログラミング
・Flashムービー
○Webアプリケーション制作
・Ajaxプログラミング(GoogleMapsなど)
・LAMP開発(PHP、MySQL、PostgreSQL、Linux、Apache)
・Flashプログラミング(ActionScript2.0)
○各種アプリケーションカスタマイズ
・MovableType
・OpenPNE
・XOOPS
インドカレーに関するいろいろ(笑)
あたらしもの好きです。
「こんなの出来る?」みたいな話は好きなのでご相談ください。
Webデザイナー+システムエンジニア なスキルの人なので、
ウェブサイト制作に関する事柄をデザイン面とシステム面からお話しできます。
ビジネスの立ち上げ期に
「ホームページに関するいろいろをとりあえず誰かに相談したい」
って時にぜひお声がけください。
メッセージでもメールでもOKです。
メールはこちら info@wisdomdesign.jp
————————————————-
★ 制作事例などなど ★
http://wisdomdesign.jp/works/
※画面一番下「? Previous Entries」をクリックすると
過去の事例も多数ご覧いただけます。
————————————————-
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
ホームページ作成用語集:GIFファイル(ジフファイル)
画像形式のひとつ。256色まで色を制限することでファイルサイズを小さくすることができる。 この特性から、写真など色数が多い画像に…
-
-
一億円の価値がある輪ゴム
写真をご覧ください。はい。ただの輪ゴムです(笑) 一億円で売っている輪ゴムではなく、一億円の価値を生み出す輪ゴムです。 では、な…
-
-
同じ本を2冊買ってしまう悩みをお持ちの方にオススメです
私は本を読むの好きで、自宅には未読の本の棚があるのですが、困ったことが1つあります。 それは何冊も同じ本を買ってしまうこと 未読…
-
-
内部SEO対策:<title>タイトルタグについて(2)
―知っておきたいSEO対策の基礎2 目次1 キーワードを適切に含める2 興味を惹くかどうか?3 よくある間違い4 タイトルを使っ…
-
-
プライバシーポリシー
目次1 ■個人情報保護方針2 ■個人情報の入手方法2.1 お客様がご自身で提供していただいた情報2.1.1 ITによって収集され…
-
-
画像置換(text-indent)で出る点線を消したい
text-indent:-9999px; を使った画像置換はFirefox だとクリックした時に画面外へ点線が出てしまう。そんな…
-
-
★4/18 ホームページ更新 共同作業会
ホームページを公開して、実際に更新を始めてみると思うように修正できないことが多いですよね。 そんなときはメールやホームページから…
-
-
Googleがついに順位決定に表示速度を使い始めた。
日々変化を続けるSEO対策。 今度はページの表示速度が影響を与えるようになりました。表示速度 1.4秒が目安みたいです。 元々、…
-
-
商品画像を拡大して魅せる
この拡大の方法はちょっと面白いかもhttp://www.cecile.co.jp/detail/3/CTCV1E000005/
-
-
手のひらサイズのプロジェクタ
海連、LED光源を使った手のひらサイズのプロジェクタ?LCOSを採用し、1mで25型投射可能。41,790円http://av.…