ソーシャル・マーケティング協会 代表理事 白鳥友康の公式ブログ。Facebook、Twitter、YouTube、LINEなど、ソーシャルメディアを活用、集客する方法を無料でお届け。

ソーシャル★マーケティングの教科書 改訂版

ガンブラー(Gumblar)によるWebサイト改ざん被害の対策

 投稿日時:

この記事は約 2 分で読めます。

大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。

世間を騒がしているガンブラーですが、
FTPを使ってホームページを更新しているPCは特に注意が必要です。

まずは基本的な対策を。

————————————————-
Gumblarの動作は、

「手元のWindowsパソコンが感染する」
「そのパソコンで更新しているWebサイトが改ざんされる」

という2つの段階に分けられる。
————————————————-

ということのようですので、
まずは

「手元のパソコンが感染していないかチェックする」

ことが必要です。
《セキュリティソフトでコンピューター全体を検索してください》

万が一感染していた場合は、
セキュリティソフトが示す手順にしたがって除去してください。

その他、手元のパソコンが感染するのを防ぐには

○Microsoft Updateで更新プログラムを確認・インストール
 http://update.microsoft.com/microsoftupdate/v6/default.aspx?ln=j…

○Flash Playerを最新版にする
 http://get.adobe.com/jp/flashplayer/

○Adobe Acrobat Readerを最新版にする
 メニューの「ヘルプ」→「アップデートの有無をチェック」をクリックし、
 最新に更新。更新できない場合はAdobe.com – Downloadsで最新版をインストール。
 http://get.adobe.com/jp/reader/?promoid=BPBQN

○Adobe Acrobat ReaderのJavaScriptを無効にする
 メニューの「編集」→「環境設定」から「JavaScript」を選択、
 「Acrobat JavaScriptを使用」のチェックを解除、
 「OK」を押して設定を反映する。

の対策が有効です。

また、ガンブラー感染によるホームページの改ざんは、
攻撃者が手動で行うため、影響力の大きい大企業のサイトから
順番に標的にされると考えられます。

上記の基本的な対策をしつつ
各プログラムベンダーの対策を待つ形になりそうです。

カテゴリ - ◇個人的めも, ◇雑談
タグ - 

無料プレゼント

【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画

受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。

ダウンロードはこちら

  関連記事

Good Morning illustration with coffee decoration
笑う門には福来たる

おはようございます(^_^)/ 笑顔は思いやりの心が生む。自分のためでもあり、相手のためでもある。福を呼びこむ笑顔を心掛けたいで…

no image
「共感」がクチコミを誘発するからこそ生じる危険

?ソーシャル時代のマーケティング・マインド【第4回】 前回は、Facebook、Twitterがメインとなるソーシャル時代では「…

こりゃ面白い!

動画の扱いが大きのがちょっと気になるけど、アプリとしてはとても面白いものですね。 お試しあれ。 Facebookの「いいね!」を…

no image
【知っておきたいSEO対策の基本】

サイト内のすべてのコンテンツで、関連する部分にはリンクを貼りましょう。商品について話すなら、それにリンク。類似品があるなら、それ…

no image
分かったつもり、やったつもり

なんでこう、自分のやりたいことをやってる時って進むんだろう。最近、サービスの立ち上げをして足場固めをしているんだけど、  自分で…

no image
【FB投稿ノウハウ】写真が多いFacebookでは、文字画像の投稿は目立つ

大分の怪物 徳永拓真 ?非常識な人間教育と会社経営のルールで非常識な成功を鷲掴み?さんのこの記事の写真を見て下さい。文字だけのシ…

Zemanta Related Posts Thumbnail
テキストリンクに記号を表示させる

PDFをダウンロードしてもらうときなどに、ファイル形式をアイコンで表示してあげると親切です。 テキストリンクにアイコンを表示する…

no image
facebookページにオリジナルデザインの縦長バナーが欲しい方はいらっしゃいますでしょうか?

7/14(木)にfacebookページの作成方法を実習形式でお伝えするセミナーを開催する予定です。初めてのセミナーなので初回特典…

no image
ディスカッションに「教えて!facebookページ作成Q&A」を作りました。facebookページ作成にお悩みの方はこちらで質問してみてください。

教えて!facebookページ作成Q&;

no image
facebookが本日大幅アップデート。

facebookのビジネス利用とプライベート利用を明確に分ける意図があるみたいです。 【速報】「ページ名でFacebookを利用…