どんなビジネスでも必ず組み込みたい利益モデル
投稿日時:
最終更新日時:2015/12/08 19:12
この記事は約 3 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
当たり前のことですが、どんなビジネスでも必ず利益を生み出さなければなりません。そして、この利益が生まれる仕組みには、たくさんの型があります。
例えば、製品を販売している企業であれば「製品販売モデル」飲食店なら「店舗集客モデル」などなど。飲食店かつオンラインショップで商品を販売しているなら「製品販売モデル」も同時に活用していることになります。
この利益が生まれる仕組みについて、コンサルタントは「キャッシュポイント」と呼んだりしますが、要するにお金が儲かる場所のことです。
ひとつのビジネスにつき、利益モデルは一つでなくても構いません。
そして、どんなビジネスでも必ず組み込みたい利益モデルがあります。それは…
【会員制利益モデル】です!
なんらかのサービスを提供し、ユーザーには有料会員として会費をお支払い頂くという仕組みですが、この利益モデルの何が良いかと言うと、
「毎月の収益が安定する!」ということです。
例えば、普通の飲食店であれば、毎日の来客数はある程度は予測できますが、天候やその他の様々な要因によって、来店数はどうしても変動してしまいます。
しかし、有料会員の場合は、会員ですから常に人数が把握できている状態です。つまり、毎月の収益が、月初の時点で予測できるわけです。
この利点は、経営をしている人なら痛いほど痛感できるはずですよね。
ですから、この「会員制利益モデル」というのは、非常に優秀な利益モデルだと言えます。しかし、この優秀な利益モデルを、いざ自分のビジネスに適用しようとすると、様々な悩みが出てきます。
「最初の会員はどうやって集めたらいいのか?」
「始めたは良いが、解約が続出している…」
「そもそも毎月の課金ってどうやってやればいいの?」
などなど、そりゃあもう。悩みのオンパレードです。やはり会員制のビジネスには、独特のノウハウがあるようです。私も、協会を運営していて、そのことは痛感しています。
「やっぱり、会員制の利益モデルはダメなのか…」
でも、そう決断する前に、この講座を受けてみてください。女性講師の方がメインになりますが、会員制ビジネスを立ち上げるコツを、しっかりを知ることが出来ますよ。
【東京・大阪にてセミナー開催】
集客に悩む女性講師のための会員制有料コミュニティのはじめ方講座
↓ ↓ ↓
http://happy-income.com/?p=399
雑貨屋さん開業&雑貨作家、クリエイターのためのブランディングを教える「雑貨の仕事塾」を主宰しているマツドアケミさん、ソーシャル・マーケティング協会 会員の白井佐代子さんが講師として登壇されます。
この講座を受講して、仕事にやりがいを感じながら、頑張っている分の収入をしっかり得られる仕組みづくりを学んでみてください。開催は、3日後の4月5日(土)です。お見逃しなく。
最後までお読みいただいて、ありがとうございます。
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
★新プロフィールページ【タイムライン】を使うには
「タイムラインのご紹介」ページにアクセスして左下に表示されている「タイムラインの利用を開始」ボタンをクリックする。 タイムライン…
-
-
変化球ばかり投げてると、直球が怖くて投げられなくなる
ストライクゾーンに入ってくる直球はバッターにとって打ちやすい玉。ピッチャーは自分の力を信じて思い切り投げバッターと勝負します。打…
-
-
携帯型風邪指標計
これはちょっとイイかも。 携帯型風邪指標計http://www.business-i.jp/product/misc/20091…
-
-
いま最も集客しやすい「LINE@集客」の全貌
ずっと準備を進めていた【LINE@集客】講座がやっと出来上がりました。 ここ数日、LINE@に関する情報をお届けし…
-
-
【参考になるWebデザイン】
ウェブページの基本的なレイアウトを大きく崩さず、使い勝手を確保しながら、独自性を出す。 アカデミックな雰囲気を残しつつ、女性向け…
-
-
【知っておきたいSEO対策の基本】
Meta Description は順位の上昇に大きな影響は与えないが、検索結果に表示されるため、今でもSEO対策上、重要な要素…
-
-
テキストを変更するだけでそのまま使えるボタン素材いろいろ(PSDファイル付き)
お申し込みボタンはサイトの成約率に与える影響がとても大きい部分ですよね。初心者の方が作ったサイトでも、お申し込みボタンだけは整っ…
-
-
Facebookの「いいね!」を新聞風にまとめてくれるサービス「PostPost」
こりゃ面白い! 動画の扱いが大きのがちょっと気になるけど、アプリとしてはとても面白いものですね。 お試しあれ。 《参考記事》Fa…
-
-
【知っておきたいSEO対策の基本】
タイトルタグはSEO対策上、最も重要な要素の一つと間違いなく言えるでしょう。 ですから、このタイトルタグを適切に調整することでS…
-
-
★ホームページを公開したら最初にやるべきこと24セミナー やります
「ホームページを公開したけれど、次に何をすれば良いか分からない」 というあなたに、ホームページを公開したら必ずするべきことを分か…