どんなビジネスでも必ず組み込みたい利益モデル
投稿日時:
最終更新日時:2015/12/08 19:12
この記事は約 3 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
当たり前のことですが、どんなビジネスでも必ず利益を生み出さなければなりません。そして、この利益が生まれる仕組みには、たくさんの型があります。
例えば、製品を販売している企業であれば「製品販売モデル」飲食店なら「店舗集客モデル」などなど。飲食店かつオンラインショップで商品を販売しているなら「製品販売モデル」も同時に活用していることになります。
この利益が生まれる仕組みについて、コンサルタントは「キャッシュポイント」と呼んだりしますが、要するにお金が儲かる場所のことです。
ひとつのビジネスにつき、利益モデルは一つでなくても構いません。
そして、どんなビジネスでも必ず組み込みたい利益モデルがあります。それは…
【会員制利益モデル】です!
なんらかのサービスを提供し、ユーザーには有料会員として会費をお支払い頂くという仕組みですが、この利益モデルの何が良いかと言うと、
「毎月の収益が安定する!」ということです。
例えば、普通の飲食店であれば、毎日の来客数はある程度は予測できますが、天候やその他の様々な要因によって、来店数はどうしても変動してしまいます。
しかし、有料会員の場合は、会員ですから常に人数が把握できている状態です。つまり、毎月の収益が、月初の時点で予測できるわけです。
この利点は、経営をしている人なら痛いほど痛感できるはずですよね。
ですから、この「会員制利益モデル」というのは、非常に優秀な利益モデルだと言えます。しかし、この優秀な利益モデルを、いざ自分のビジネスに適用しようとすると、様々な悩みが出てきます。
「最初の会員はどうやって集めたらいいのか?」
「始めたは良いが、解約が続出している…」
「そもそも毎月の課金ってどうやってやればいいの?」
などなど、そりゃあもう。悩みのオンパレードです。やはり会員制のビジネスには、独特のノウハウがあるようです。私も、協会を運営していて、そのことは痛感しています。
「やっぱり、会員制の利益モデルはダメなのか…」
でも、そう決断する前に、この講座を受けてみてください。女性講師の方がメインになりますが、会員制ビジネスを立ち上げるコツを、しっかりを知ることが出来ますよ。
【東京・大阪にてセミナー開催】
集客に悩む女性講師のための会員制有料コミュニティのはじめ方講座
↓ ↓ ↓
http://happy-income.com/?p=399
雑貨屋さん開業&雑貨作家、クリエイターのためのブランディングを教える「雑貨の仕事塾」を主宰しているマツドアケミさん、ソーシャル・マーケティング協会 会員の白井佐代子さんが講師として登壇されます。
この講座を受講して、仕事にやりがいを感じながら、頑張っている分の収入をしっかり得られる仕組みづくりを学んでみてください。開催は、3日後の4月5日(土)です。お見逃しなく。
最後までお読みいただいて、ありがとうございます。
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
フェイスブック戦略研究会さんのウォールより:いいね!という機能は素晴らしいですね。
mixiの足あと機能は嫌いだったし、ペタもなんか違う気がしていた。「どうしてなんだろう?」の答えが【感情の有無】にあったとは。言…
-
-
【知っておきたいSEO対策の基本】
検索エンジンはキーワードとサイトの関連性を様々な要素を考慮しながら決定しているのは周知の事実です。 その中でも最も重要な要素であ…
-
-
Facebookファンページ作成実践セミナー、1月29日開催
ビジネス利用ならファンページは必須。 facebookは最初分かりにくいので知っている人に習っちゃうのが一番早いかも。 Face…
-
-
Googleアナリティクス? アカウントとプロファイル
Googleアナリティクスを使っていると、 ○Googleアカウント○Google Analyticsアカウント○プロファイル …
-
-
アメブロ、facebook同時投稿のテスト
テスト20111027 1627
-
-
モノが売れないのは「信頼」が足りないから?
「商品購入サイトの選択基準」として「信用できそうなサイトであること」が85% というデータがあります。みんな無意識に「信頼」出来…
-
-
「シェア」して欲しい投稿に「写真」を使ってはいけません
新ニュースフィードになってシェア機能の重要性が高まりました。しかし「写真」を中心に投稿をしている方は注意が必要です。 お友達がシ…
-
-
Facebookのアプリを安全に利用するための二つのポイント
Twitterの時でも、「マフィアファミリーからのDMが頻繁に送られてくる」なんてことが発生していましたが、最初の頃は自分で気を…
-
-
Google+のユーザーで最も有名なユーザーは、facebookの創始者マーク・ザッカーバーグだそうです。さもありなん(笑)
Google+のユーザーで最も有名なユーザーは、facebookの創始者マーク・ザッカーバーグだそうです。さもありなん(笑) G…
-
-
【知っておきたいSEO対策の基本】
サイトマップは分かりにくい場所にあるページを分かりやすく表示します。これは訪問者に対しても検索エンジンに対しても同様です。見つか…