ソーシャル・マーケティング協会 代表理事 白鳥友康の公式ブログ。Facebook、Twitter、YouTube、LINEなど、ソーシャルメディアを活用、集客する方法を無料でお届け。

ソーシャル★マーケティングの教科書 改訂版

「シェア」して欲しい投稿に「写真」を使ってはいけません

 投稿日時:
 最終更新日時:2013/03/17 07:03

この記事は約 1 分で読めます。

大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。

新ニュースフィードになってシェア機能の重要性が高まりました。しかし「写真」を中心に投稿をしている方は注意が必要です。

お友達がシェアしてくれた場合、そのお友達のウォールにお友達のコメント付きで投稿が表示されると思いますが、そこにシェアされた元の投稿への直接リンクがなくなってしまうのです。

写真を投稿した場合、ほとんどが「ウォールの写真」アルバムに入ると思いますが、シェアしてくれた投稿に表示されるリンクは「ウォールの写真」アルバムへのリンクになってしまい、そのリンクをクリックしたユーザーはシェア元の記事をすぐに見つけることが出来ません。

シェアしてくれた投稿には作成者の表記もありますが、これは「facebookページ名」が表示され、リンク先はfacebookページのTOPになります。つまりこれもシェア元の記事を直接見ることができないのです。

これを解決するには、シェアして欲しい投稿があらかじめ分かっているなら「近況アップデート」を使ったテキストのみの投稿か「ノート」で投稿するのが良いでしょう。

カテゴリ - ◇雑談
タグ - 

無料プレゼント

【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画

受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。

ダウンロードはこちら

  関連記事

icon_somake250x250
楽しいプロジェクトが動き始めます。

今日はとても有意義な打ち合わせでした。ありがたいご提案をいただきまして、新たなプロジェクトが動き始めます。 このプロジェクトでさ…

no image
【知っておきたいSEO対策の基本】

人気のキーワードを最優先するべきでも、上位表示しやすいキーワードを最優先するべきでもありません。最優先するべきはそのバランスです…

検索結果画面でのGoogleプレイスの表示がとても大きくなったので、店舗などをお持ちのビジネスを営んでいる方は、こちらの対策も重要になってきていますね。

検索結果画面でのGoogleプレイスの表示がとても大きくなったので、店舗などをお持ちのビジネスを営んでいる方は、こちらの対策も重…

ソーシャルメディアは今までの広告媒体とは違う。

手間を掛けなければ結果なんて出ない。でも手間を掛ければ絶対的なファンを作ることが出来る。だからこそ、中小企業でも大企業と同じ土俵…

no image
Facebookページの投稿予約機能。意外と知らない人がいるみたいなので、その設定方法をブログにアップしました。

Facebookページで予約投稿が可能になり、投稿の負荷が一気に軽減|売れる!ホームページの作り方http://ameblo.j…

no image
フェイスブック塾生の宮? 薫さん、ものすごい行動力で早速ランチ会の開催を決めてしまいました。スゴイです!

Mobile Uploads

no image
★ファーストビューとは?

「ユーザーがウェブサイトにアクセスした際に最初に見る部分のこと」です。重要なのは、最初に表示されるページではなく、スクロール操作…

母と子
親子で語り合う スマホ・ソーシャルメディアのお約束

  今週の土曜日に【八洲学園大学で登壇する講座のスライド】を作っています。 LINEアカウントの乗っ取りだったり、ソー…

no image
女性経営者向けにFacebookセミナー行ってきます!

本日14時より、千葉県中小企業団体レディース中央会「女性経営者等交流会」にてFacebookセミナーを開催です。スライド資料も準…

no image
フェイスブック戦略研究会さんのウォールより:いいね!という機能は素晴らしいですね。

mixiの足あと機能は嫌いだったし、ペタもなんか違う気がしていた。「どうしてなんだろう?」の答えが【感情の有無】にあったとは。言…