Facebookのアプリを安全に利用するための二つのポイント
投稿日時:
この記事は約 1 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
Twitterの時でも、「マフィアファミリーからのDMが頻繁に送られてくる」
なんてことが発生していましたが、
最初の頃は自分で気をつけながら使う必要がありますね。
《参考記事》
Facebookのアプリを安全に利用するための二つのポイント – TechTalkManiacs
http://d.hatena.ne.jp/kagigotonet/20110126/1296051146
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
【知っておきたいSEO対策の基本】
SEO対策としてページタイトルに企業名を入れるなら一番最後が良いでしょう。 あなたの企業名が非常に認知度の高いものでないならば、…
-
-
【知っておきたいSEO対策の基本】
一般的なキーワードで1位に表示されたサイトは確かに多くのアクセスを集めますが、考えているより成約率は低くなります。検索者はより良…
-
-
運動した後の至福のひととき。
ティップネスに行ったあと、いつものジョナサンへ。今日は、ヨガ60分、水泳1450m。これからメルマガ書きます^^ ヨガは運動とい…
-
-
【知っておきたいSEO対策の基本】
人気のあるキーワードで上位表示をさせたいがために、実際のページ内容と異なるページタイトルにするのはダメ。SEOの最終目的は、訪問…
-
-
Facebookファンページ内に無料でECサイトを開設できるなんてスゴい
これはもしや、とてつもなくスゴイことなのでは?! 《参考記事》Facebookファンページ内に無料でECサイトを開設!「ソーシャ…
-
-
日本のfacebookユーザー数、現在1,015万人。
前回の7/23は1,009万人でした。1週間で6万人程度の増加。1ヶ月で24万人増加のペースですね。やはり1,000万人を超えて…
-
-
★リアルタイム情報は、やっぱりTwitterが強い
Twitterの有用性は、3.11の際に注目され、全国の自治体に導入のきっかけを作りましたが、今日のGoogle Analyti…
-
-
「いいね!」のやり過ぎで警告は聞いたことがありますが、2日間停止があるとは初めて知りました。
「いいね!」のやり過ぎで警告は聞いたことがありますが、2日間停止があるとは初めて知りました。 茂木 一寿「いいね」の利用が2日間…
-
-
手のひらサイズのプロジェクタ
海連、LED光源を使った手のひらサイズのプロジェクタ?LCOSを採用し、1mで25型投射可能。41,790円http://av.…
-
-
【知っておきたいSEO対策の基本】
検索エンジンはキーワードとサイトの関連性を様々な要素を考慮しながら決定しているのは周知の事実です。 その中でも最も重要な要素であ…
