ソーシャル・マーケティング協会 代表理事 白鳥友康の公式ブログ。Facebook、Twitter、YouTube、LINEなど、ソーシャルメディアを活用、集客する方法を無料でお届け。

ソーシャル★マーケティングの教科書 改訂版

Facebookファンページ作成実践セミナー、1月29日開催

 投稿日時:

この記事は約 1 分で読めます。

大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。

ビジネス利用ならファンページは必須。

facebookは最初分かりにくいので
知っている人に習っちゃうのが一番早いかも。

Facebookファンページ作成実践セミナー、1月29日開催 作りながらFBMLを学び、疑問はその場で解決
http://www.news1st.jp/index.php?s=28&item=1594

カテゴリ - ◇雑談
タグ - 

無料プレゼント

【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画

受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。

ダウンロードはこちら

  関連記事

Good Morning illustration with coffee decoration
急ぎの文は静かに書け

失敗は感情だけで動いた時に起こりやすいです。感情と理性は両輪。理性だけで楽しくなければ行動できませんし、感情だけでは失敗します。…

no image
【知っておきたいSEO対策の基本】

内部SEO対策で良く出てくる見出しタグですが、ページとキーワードの関連性を強める魔法の杖という訳ではありません。キーワードを詰め…

「いいコンテンツとは何か?」について、とても興味深いことが書いてありました。

– [安心] 安心して記事を読める– [行動] その記事を読んで、行動したくなる– [共有]…

no image
ソーシャルメディアでは今までの考え方が逆効果になりかねない

?ソーシャル時代のマーケティング・マインド【第1回】 すでにマスメディア中心の時代は終わりを告げました。ソーシャルメディアをマー…

visa
保護中: セールスレター型ホームページ制作(ショート版)

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

facebookにはクチコミが発生しやすい仕組みが、

とても美しく入っていますよね。 問題となっている実名登録も、その一端をになっていると思います。 ★企業のFacebookファンペ…

no image
【知っておきたいSEO対策の基本】

画像にalt属性を設定することは、SEO対策のみならず、視力に障害がある方に、たいへんな利益があります。音声ブラウザが読み上げて…

no image
【知っておきたいSEO対策の基本】

ユーザーはまず一般的なキーワードから検索を開始します。その結果を見て自分が望むキーワードが何かを探すのです。人気があるキーワード…

no image
日本のfacebookユーザー数、現在1,015万人。

前回の7/23は1,009万人でした。1週間で6万人程度の増加。1ヶ月で24万人増加のペースですね。やはり1,000万人を超えて…

これは便利!

これは便利! Twitter/facebook/mixi/GREE/Evernote/はてブのボタンを超カンタンに作れる jQu…