【Facebook投稿ノウハウ】自分が写った写真を投稿に使おう
 投稿日時:
								  最終更新日時:2015/12/02 12:12
この記事は約 2 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
Facebookはその名の通り「顔」が重要。Facebookでブランディングを行うときには、まずあなたの「顔」を覚えてもらうことが大切です。そのために、まずやるべきはプロフィール写真の最適化ですが、それは別の機会に説明するとして、日々の投稿にも気を配ってください。
ニュースフィードに一番表示されやすいのは、写真の投稿です。その投稿に使われる写真に、あなたが写っていることで、良い投稿をしたのが誰なのか? がよりハッキリと分かります。
別に「自意識過剰で目立つべし」と言っているわけではありません。良い投稿をしたのなら、それを「よりたくさんの人に知ってもらってください」ということなのです。
ただ、自分で自分を撮影するのって難しいですよね。私も経験があるのですが「自分の手があと30cm長ければいいのに」と感じること、しばしば。でも実際に30cm長かったら、自分撮り意外のときに不便そうですが(笑)
そんな、自分撮りの悩みを解決するiPhoneアプリがありましたのでご紹介します。
自分撮り写真ガイドカムライト (自分撮りについてのヒントを報せるカメラ) – Paperble, Co., Ltd.
自分撮り写真ガイドカム (自分撮りについてのヒントを報せるカメラ) – Paperble, Co., Ltd.
これ、ちょっと便利ですよ。女性向けのポーズが多いですが、自分撮りをする時に画面にかわいい、かっこいいポーズを取るためのガイド線が表示されます。自分は画面を見ながらそのガイドに合わせてポーズを取ると、いい感じの構図で写真が撮れるというわけです。
スマートフォンでFacebookを閲覧している人も多いと思いますので、ぜひ活用してみてください。
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-  
              
- 
      Facebook個人ページでも予約投稿が《ちょっとだけ》可能になりました。「何がちょっとなのかって?」当日中の予約までしかできないのですよ。予約投稿自体は便利だけど、やっぱり未来の日付でも予約できた方が… 
-  
              
- 
      Facebookで2,000いいね!ソーシャル・マーケティング協会の白井さん。昨日の投稿がスゴイことになっています。2,000いいね!に到達する勢いです。よろしけれ… 
-  
              
- 
      俺様が決めたFacebook投稿ネタはこれだ。「You、気になるニュースについて投稿しちゃいなよ。」 よう、熊吉だぜ。You、今日のニュースはチェックしたか?何か面白いニュー… 
-  
              
- 
      【Facebook投稿ノウハウ】携帯の投稿でも、ここまで出来る!権 祐二さんのこの記事、携帯から投稿しているのですが、写真を見てください。とても携帯からの投稿とは思えないクオリティです。しかも… 
-  
              
- 
      【FB投稿ノウハウ】画像編集ができなければ写真に取ればいいFacebookの投稿に使う画像は、文字だけの画像が目立つと先日お伝えしました。ニュースフィードに流れる投稿の画像は、ほとんどが… 
-  
              
- 
      【Facebook投稿ノウハウ】良い写真の構図は3分割を意識するほんのちょっとしたコツなんですが、写真を撮るときに誰でも出来るコツがあります。それは「写真の構図を意識する」です。「構図って言わ… 
-  
              
- 
      【Facebook投稿ノウハウ】さり気なく自分の営業エリアを知らせるこの 入村 匡哉さんの投稿、ぜひ参考にしてください。入村さんは不動産鑑定士として、数多くの不動産鑑定をされているのですが、こうや… 
-  
              
- 
      Facebookの動画投稿だからと言って、無条件に良いわけでも無い。Facebookの動画投稿って、ニュースフィードでチラッとしか見てもらえませんから、ユーザーが見た瞬間の1,2秒が魅力的な動画で… 
-  
              
- 
      ソーシャルメディアに投稿する時間はいつが良いのか?「何時に投稿するのが良いですか?」 という質問を良く受けるのですが、自分のGoogle Analyticsをチェックするのが一番… 
-  
              
- 
      Facebookでコメントに返信するときは、タグ付けをすると良い皆さんはFacebookでいただいたコメントに返信をしていますか? Facebookでコメントをもらったら、ぜひ返信をしてくださ… 



 
					        