ソーシャル・マーケティング協会 代表理事 白鳥友康の公式ブログ。Facebook、Twitter、YouTube、LINEなど、ソーシャルメディアを活用、集客する方法を無料でお届け。

ソーシャル★マーケティングの教科書 改訂版

ソーシャルメディアに投稿する時間はいつが良いのか?

 投稿日時:
 最終更新日時:2015/07/24 18:07

この記事は約 2 分で読めます。

大丈夫、あなたなら出来る! 
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。

「何時に投稿するのが良いですか?」

という質問を良く受けるのですが、自分のGoogle Analyticsをチェックするのが一番良いですよ。時間別にアクセス数をチェックすることができます。最適な時間は、業種によって異なりますから。

Google Analyticsにログインして、「ユーザー」>「サマリー」とページを移動して、右上にある「時間別」というボタンをクリックすると、時間別にアクセス数をチェックすることができますよ^^

2015-01-20

 

普通にGoogle Analyticsにログインした状態だと表示期間が1ヶ月になっていると思いますので、特定の1日を指定すると上のスクリーンショットのような画面になります。

ね、わかりやすいでしょ?

 

ちなみに「いつ投稿するのが良いのか?」という質問に関しては「あなたの商品・サービス、業種によって異なります」と返答せざるを得ないところです。

ほとんどの方は一般的な模範解答が欲しくて、こういった質問をされているのだと思います。私もその意図は感じているのですが、でもそれを知ってなんの意味があるのでしょう? データを見れば一目瞭然なのですから、データを優先すべきです。

こういった質問は「うちの業界は特殊だから…」と言って、アドバイスを受け入れないタイプに多いです。言ってることが滅茶苦茶ですよ(苦笑)

 

そうそう。Google公式のGoogle Analyticsアプリ版があるのですが、手軽にこういった適切な投稿時間を知るためのデータが分かる機能がついています。曜日と時間ごとにアクセス数がわかりますよ。色の濃い部分がアクセス数の多い時間帯です。

2015-01-24 11.11.12

 

便利でしょ?

お役に立てましたら幸いです。
最後までお読みいただいて、ありがとうございます。

白鳥友康

カテゴリ - Facebook投稿ノウハウ
タグ - ,

無料プレゼント

【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画

受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。

ダウンロードはこちら

  関連記事

Fotolia_62494726_Subscription_Monthly_M
Facebookでコメントに返信するときは、タグ付けをすると良い

皆さんはFacebookでいただいたコメントに返信をしていますか? Facebookでコメントをもらったら、ぜひ返信をしてくださ…

no image
【Facebook投稿ノウハウ】さり気なく自分の営業エリアを知らせる

この 入村 匡哉さんの投稿、ぜひ参考にしてください。入村さんは不動産鑑定士として、数多くの不動産鑑定をされているのですが、こうや…

写真 12-03-21 13 25 19
iPhone(スマートフォン)からFacebookの記事を「シェア」する方法

FacebookのiPhoneアプリを使ってFacebookを閲覧している人も多いと思います。私もアプリでいつもFacebook…

ss2
Facebookページの予約投稿を再編集する方法

Facebookページの管理者用パネルの右上にある「Facebookページを編集」ボタンから、「アクティビティログを利用」をクリ…

network connections concept
Facebook活用は、エンゲージメント率だけ見ていれば良いわけではない。

活用する目的によっては、重視する数値が変わり、良い運用状況であってもエンゲージメント率が下がることがある。山行になりますね。 【…

11013013_10206206883912058_7626459798707663317_n
Facebookで2,000いいね!

ソーシャル・マーケティング協会の白井さん。昨日の投稿がスゴイことになっています。2,000いいね!に到達する勢いです。よろしけれ…

no image
【Facebook投稿ノウハウ】良い写真の構図は3分割を意識する

ほんのちょっとしたコツなんですが、写真を撮るときに誰でも出来るコツがあります。それは「写真の構図を意識する」です。「構図って言わ…

,
Facebook個人ページでも予約投稿が《ちょっとだけ》可能になりました。

「何がちょっとなのかって?」当日中の予約までしかできないのですよ。予約投稿自体は便利だけど、やっぱり未来の日付でも予約できた方が…

no image
【FB投稿ノウハウ】画像編集ができなければ写真に取ればいい

Facebookの投稿に使う画像は、文字だけの画像が目立つと先日お伝えしました。ニュースフィードに流れる投稿の画像は、ほとんどが…

2015-04-29_085940
Facebookの動画投稿だからと言って、無条件に良いわけでも無い。

Facebookの動画投稿って、ニュースフィードでチラッとしか見てもらえませんから、ユーザーが見た瞬間の1,2秒が魅力的な動画で…