動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
投稿日時:
最終更新日時:2013/06/11 15:06
この記事は約 3 分で読めます。
大丈夫、あなたなら出来る!
ソーシャル・マーケティング協会 代表理事の白鳥友康です。
[2012/09/04 : vol.017]
—————
フェイスブックが「偽いいね」を削除、その意味 ? WIRED.jp
http://wired.jp/2012/09/04/facebook-reveals-the-sleazy-business-…
↓
広告クリックがボットによって水増しされている!?
★★
—————
TVとソーシャルメディアの同時利用、20代で6割 | その他 | 通販通信 |通販業界の全てが見える情報サイト | 通販最新ニュース
http://www.tsuhannews.jp/%EF%BD%94%EF%BD%96%E3%81%A8%E3%82%BD%E3…
↓
マスメディアとソーシャルメディアの連携で認知を圧倒的に広げる。30代と40代の間にSNS利用における深い谷があるようです。
★★
—————
Facebook、「Notifications API」のβ版公開 ? @IT
http://www.atmarkit.co.jp/news/201209/04/facebook.html
↓
このAPIを待っていた開発者は多いと思います。
★★
—————
ソーシャルメディアにより加速するコンテンツマーケティング
http://www.slideshare.net/Ayumif/fukaya-cmm
↓
コンテンツマーケティングについて、ざっくり理解したい人は見ておくと良いです。ソーシャルメディア活用の秘訣です。
★★
—————
ファンの心をガシっとつかみ、購入までひきこむFacebookページ運用|コラム|Rex(レッキス)- ソーシャルメディア関連ニュース&ノウハウ
http://column.socialmedia-rex.com/2012/09/000489.php/
↓
Facebookページから購入まで、ファンの心をどうやって掴んでいくのか、事例を踏まえてわかりやすく説明されています。
★★★
—————
あなたが気になったニュースはありましたか?
この記事は様々なソーシャルメディア関連ニュースの中から、これだけは読んでおいて欲しい重要なニュースを、白鳥が厳選して皆さまにお届けしています。
興味を持ったニュースがありましたら、ぜひ気軽にコメントで感想を聞かせてくださいね。
無料プレゼント
【Web担当者向け】SNS集客の全体像を55分で把握できる動画
受講料50万円で提供していた【ソーシャル・マーケティング認定コンサルタント養成講座】のエッセンスを凝縮した動画を無料プレゼントしています。
関連記事
-
-
ソーシャルメディア最新ニュースまとめ [2014-07-25 : vol.198]
「Facebook離れ」という言葉が聞こえてしばらく経ちましたが、実際のところはどうなんのでしょうか? Faceb…
-
-
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを白鳥がピックアップ!
[2012/10/01 : vol.034] ————— Faceb…
-
-
[ほぼ日] Facebookページのスマホ最適化はお済みですか?
パソコン版の個人ページとニュースフィードのデザイン変更が発表され、次々とアップデートされるFacebookですが、スマホの方もデ…
-
-
[ほぼ日] YouTubeチャンネルにカバー画像が設定できるようになりました
YouTubeでチャンネルと言えば、FacebookでのFacebookページにあたります。このチャンネルを登録してくれているユ…
-
-
[ほぼ日] YouTubeの機能「アノテーション」でできること
YouTubeには、いろんな機能がありますが「アノテーション」機能は特にいろいろできて面白い機能です。動画に分岐点を設けて、視聴…
-
-
[ほぼ日] LINEが、人をあえて積極的に「採らない」理由とは?
動きの早いソーシャルメディア業界の情報の中から、これだけは読んでおきたいニュースを、一般社団法人ソーシャル・マーケティング協会 …
-
-
プライドを捨てて攻めるmixi。逆襲なるか?
数年前、ネットのインフラとなることを公言していたmixi。今でも十分ユーザー数は多いし、アクティブなユーザーも多いですが、やはり…
-
-
Facebook広告関連の情報を2つほど。
なかなか面白い機能がたくさんです。機能の追加スピードが早いですね。 Facebook広告に大きな動きアリ! 「関連度スコア」「マ…
-
-
[ほぼ日] Facebookでも売り込み投稿は出すべき時には必要
「Facebookでは売り込みするな」口を酸っぱくして伝えてきました。あまりに伝え過ぎて、商品のURLさえ記載してはいけないと受…
-
-
[ほぼ日] Facebookページのファンを増やす7つの方法
Facebookページのファンが集まらないとお悩みなら、チェックしてみてください。王道の方法が多いですが、王道を知っておくのも重…